
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文脈上、電話をするということなら、動詞としてcallとphone(telephone)で違いはないですよ。
慣用的にcallだけな表現もあります(電話を受けて、May I ask who is calling?「どちら様ですか?」であって、who is phoningへの言い換えは事実上ない、などなど)。辞書によっては、callを米語用法(由来)としているのもあります(知ってる範囲では、そう説明してくれてるのは、ごく少数派)。
Longmanだとcallの説明のトップが電話するになってますね。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/call_1
あと、消えゆく少数派では、dialがかろうじて「電話する」で生き残っているようです。
No.2
- 回答日時:
phone はもとは telephone です。
日本人は「テルする」と前で略しますが,まったく通じません。
call はもともと「呼ぶ」の意味です。
call 人とすれば「人に電話する」となります。
単に call と言った場合,アメリカ人なら「電話する」と感じてくれますが,
イギリス人には「訪問する」の意味になってしまいます。
I just called to say, "I love you."
なんかの call がそうです。
イギリス人には ring で「電話する」とした方が無難です。
telephone = phone なら確実に「電話する」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
telephoneとcell phoneの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
say to 人
英語
-
I will be ~ingのニュアンスと使い方を教えてください!
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
have betterとhad better
英語
-
5
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
8
文頭にAlsoがくる場合、【,⠀】はいりますか? :Also,〜 :Also〜
英語
-
9
Then と at that time の違いについて
英語
-
10
preferとwould preferの違いについて
英語
-
11
Right on.
英語
-
12
I'm going to の後にgoは必要ありませんか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
比較級: higher 名詞 than 名詞のように使うことができるでしょうか。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
by walk と on footの違い
英語
-
15
angry with と angry at の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
afraid と scareの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
peopleとfolksの意味の違いは何?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
in a while と for a while の使い分け
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するQ&A
- 1 call him とcall him upでどちらも電話するだと思うのですがupの意味はなんですか?
- 2 「such as」には「〜などの」と「〜ような」の意味がありますが、どちらも同じ意味なんですよね?
- 3 detailとspecificationってどちらも詳細って意味ですよね?何が違うんでしょうか…。
- 4 voice phone call とはどういう意味ですか?
- 5 pass byとpass throughの違いって何ですか?? どちらも「通り過ぎる」という意味で違
- 6 rightには「右」「正しい」「ちょうど・まさに」などいろいろな意味があるのはなぜですか
- 7 I want to make a phone call but only have a five-d
- 8 英語の会話文にて質問なのですが ただの「yes」と「Actually, yes」とでは、どのような違
- 9 disposeとpredisposeってどちらも、「人を(〜の状態に)前もってしむける」という意味で
- 10 「venue」と「site」の違いをご教授願います。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
law、legislation 等の違い
-
5
情報を整理する
-
6
本名からのいいペンネームの作り方
-
7
fleshは肉、果肉、肉体という意...
-
8
比較級を強調するevenについて
-
9
callとphoneの違い
-
10
これはわいせつな意味ではない...
-
11
英語で "Copy" という返事について
-
12
「pure(純粋な)」の対義語は?
-
13
デニムでよく言うミッドライズ...
-
14
center と centre の使い分けは?
-
15
kindとkindlyの使い分け
-
16
“nerd” とはどんな人をいうので...
-
17
arcの意味を教えて下さい。
-
18
アメリカなどで“smoke”とは、「...
-
19
discriminationとdistinctionの...
-
20
「payment SLIP」とは?
おすすめ情報