
今でも心に引っ掛かっていることがあるのですが、
東日本大震災で被災し、運営が滞っていた東北の企業へ、応援のために1カ月ばかり行っていました。しかし、非常事態の元での無理がたたり、私は途中で体調不良のため途中で抜けて都内の病院に入院しました。
その際に、応援先の企業の地元採用の社員Aさんが、都内の親類に私用があって来たついでに、個人的に病院まで来て下さってお見舞いを頂きました。
ちなみに、そこの企業は平常時でも東京駅から電車を乗り継いで7時間ほどの僻地です。
そこで先月、再度その企業を訪問した際に、焼き物が好きなAさんに、お見舞いのお返しとして、知り合いの陶芸家の湯飲み(ご夫婦2人分で普段使える物)を、個人的なお返しですと断わりをつけて、Aさんに事務所で手渡してきました。
しかし、私が帰った後、Aさんが個人的にお返しをもらった様子を見ていた、周囲の社員達が
「何で自分達が貰えなかったのか?」
としばらくの間、Aさんに不満を漏らし、陰口を叩いていたそうです。
ちなみに、その会社事態からは、お見舞いを頂いたわけではないのですが、先に手土産として社員全員(20人程度)に行き渡るように菓子折りを渡していました。
結果的に職場の人たちに見えない形で渡せば良かったと思いますが、Aさんの住所を知っていたわけでもなく、Aさんは土地勘の無い私の世話役をしてくれましたが、Aさんを仕事上で特別扱いしたわけでもありません。
私のお返しの渡し方が非常識だったのでしょうか?
田舎の地元の気質もかかわっているのでは?という説もありますが、良く解かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
。あなたとの気持ちとは裏腹に、Aさんに気まずい思いをさせてしまったみたいですね。。
結論としては、私的に頂いたお見舞い(などの)のお返しを公の場で渡すのは、ちょっと気配りが足りなかったですね。
これは地元の気質もあるかもしれないと感じているようですが、「社会人としてのマナー」として覚えていたほうがいいです。
お見舞いに来てくれた・・・そんな背景があってことと判らない人もいるでしょうし、なぜ、Aさんがお見舞いに???と勘ぐる人もいるでしょうからね。
Aさんもあっけらかんとして「実は東京へ行ったついでに、病院へ顔を出してきたので気を遣わせてしまったなぁ」みたいに同僚に言えれば問題なかったのでしょう。。
それではどうすればよかったかなのですが、人の目がなくなるタイミングを見て渡すとか、それができなければAさんの住所を調べて自宅へ送るとか・・・住所はわからなかったようですが、質問文からすると同じ会社か取引関係のある会社同士みたいですので、何とか調べることができたのではないでしょうか。
あなたとAさんの折角のご好意を、周囲に人から誤解されたりするのは、お互いに辛いでしょう。
そういたことを未然に防ぐためにも、こういったマナーを覚えておくといいですね。。
偉そうなことを言っているようですが、私も何度かこういったことで失敗したことがありまして・・・こうして、覚えていくものなのですよね。。
こんばんは。段々年齢が上がるにつれて、割り切れないものが増えてくるような気がする今日この頃。
お見舞いをくれた人にお返ししたのを見られて、お見舞いをくれなかった人々から不満が出るとは、本当に面倒ですね。人生経験が豊な方々には、面倒なことになるからお見舞いをし、け取らない人が増えている意味が、何となく解かります。

No.2
- 回答日時:
No.1の回答にあるように「個人的なお見舞い返しを職場で渡した」というところが配慮不足だったと思います。
それだけみれば「職場まで来ているのに個人にお土産(贈り物をした)」としか見られません。
職場から離れたところ、もしくは同僚から見えないところで渡すべきでした。
それは「割り切れないこと」ではく「マナー」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
元恋人のLINE、ブロックしますか?
-
5
放置、誠意のない彼と別れました。
-
6
一度冷めても凄く好きになった...
-
7
恋人は一度でも別れたいと思っ...
-
8
復縁できるのか
-
9
幸せになってね、と言われた相...
-
10
連絡が来ないのを理由に別れた...
-
11
自分が放置したことで彼女の気...
-
12
会ってる時は大好きで、離れて...
-
13
どのくらい連絡が来なければ「...
-
14
恋人より自分の時間を大事にし...
-
15
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
16
最後に会うべき? 経験等教え...
-
17
男性が振った側だと後悔するこ...
-
18
何も言わずにLINEをブロックさ...
-
19
振ったら泣きついてすがってき...
-
20
「連絡を断つ」理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter