アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の父がAさんに土地を貸しました。なお、今は父は亡くなり私が引き継いでいます。
Aさんはその土地上に自己の名義で建物を建て所有しています。
Aさんは生活に苦しく仕事も安定せず、借金もあり約10年間地代を滞納しています。また、借金のトラブルを避けるために妻と離婚し、子供を連れ妻は出ていったため、長年一人で住んでいます。
数年間の交渉により、これまでの滞納した地代を支払い、土地上の建物は私が費用をもち取り壊し、土地を返還する旨の協議に入りました。しかし、その協議中にAさんは急死しました。
そのため、勝手に建物を取り壊すことはできず、しばらく放置状態が続いているため建物は荒れ、敷地の草等も伸び放題です。
滞納された地代も多額ですし、さらに建物を取り壊す費用を考慮すると莫大な損害です。おまけに固定資産税も払い続けなければなりません。
ずっと放置しておくわけにもいきませんし途方に暮れています。いくら妻子がいるといえども遠の昔に計画的だとは思いますが離婚しています。
今後、土地の返還と滞納地代回収をどのように進めたらよいかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

Aさんが死亡したのならば、Aさんの相続人を被告として、地代の請求と明渡の訴訟を同時にすればいいです。


Aさんの相続人の調査は、その訴状があれば、戸籍簿謄本は取り寄せることができますから、まず、訴状の作成となります。
自分で書けなければ、司法書士に書いてもらいます。
その勝訴判決で建物の収去の強制執行しますが、その解体費用は、債権者が立て替えて支払うことになります。
後は、地代と、その費用を相続人に請求すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/02 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!