
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
肯定的に思えたら支持し
否定的に思えたら関わらない
言えることは
肯定的に回答している人は体験的内容
否定的に回答している人には感情的内容
日本では信教の自由が保障されています。
そのことを踏まえ彼女とつきあうことですね。
寛容な態度を取ることができるかできないかは
あなた次第です。
No.11
- 回答日時:
24年していた信者ですが
変な宗教です この関係の友人や周りの人間は
ほんと悲惨な状況の人ばかりです
常識的に考えれば
普通に考えれば 分かることでも
ワザワザ接しんという 霊言を頼って
さらに滅茶苦茶なります はたから見たら
アホです。
例としてその友人はその霊言を信じて
全く人通りの無い場所にお店を出しました。
二年足らずで案の定 火の車。借金だらけになって
ひーひー言いながら これも修行かなとか言うんです。
現在は仕事なし家なしです。彼はダイカンギという位
貰っています。真如苑の僕の周りでこのケース見るの三人目です。
一般的な常識が分からなくなるところがあります。
あとお守りとか言いますがほぼ無いに等しいです。
若くして亡くなった信者さん何人も知ってますし。
ここは人の徳を吸い取るところなんだなぁとつくづく思いました。
No.10
- 回答日時:
真如教徒です。
以前にした回答を、集約します。決して、他を排撃しない教えです。だから、鳥居をくぐる・キリスト教の教会に入る、など自由です。
富士山の頂上をめざす登山ルートが、いくつもあるように、幸福をめざす他の宗教を、決して排撃しません。だから、日本の文化を築いた神々や、二千年を超えて人々を幸福にして来たキリストへ、私も感謝しております。
これは、岩波新書「仏教」(渡辺照広)161ページの、仏陀の慈愛を受けつぐものです。
また、仏さまがバチを当てるなど、ありえない。他を排撃しようとする、あやまった行いが、意にそむいた結果をもたらす、と考えています。
また釈尊が生まれたインドで七世紀に行われていた仏教が、そのまま忠実に伝わったのが、空海の真言宗と言われます。(同16ページ)空海から、醍醐寺さまを通じて、密教の法脈を受けついだ正統仏教と考えています。
恐怖を利用して、マインドコントロールされるのでは?と懸念されるのでは?と思います。
仏さまが、バチを当てるなど、ありえない。他者を排撃しない、慈悲と寛容こそが、仏教の本質です。
(岩波新書「日本の仏教」渡辺照広、48頁・52頁)*さきほどの「仏教」とは別の本です
この仏教の本質を、教徒の一人として日々の生活に体現できているか?と、いつも自戒しております。
決して、相手の言いなりになる、という事でなく、共に幸福を築くために何が必要か?それが相手に受け容れられるために、何を言い、どう行動すべきか?という事なのです。
世間でも常識として、協調性を持て、と言いますが、それを信念として固めて、心にたたき込むのが仏教だと思っています。いわば、常識を高める訳ですから、常識から外れた行いは厳しく戒められ、私も日々みかえって反省しています。
いわば、「仏さまと向き合って生きる」自分の行いを、いつも仏様に問うて生きる、と思っています。
オセガキ<お施餓鬼>・オゴマ<お護摩>を、重視します。
お施餓鬼は、仏弟子の目蓮(もくれん)が、母が餓鬼に生まれて飲食に苦しむのを見て、仏の教えによって供養したのが始まりだと経典に書かれます。密教でさかんに行われ、空海が日本に輸入して、鎌倉時代から他派に広まりました。(同書、111頁・113頁)
お護摩というと、平安貴族の祈祷をイメージして、源氏物語の生霊のシーンを思うと怖くなりますが、
釈尊のころ、古代インドで行われた火祠(ホーマ)の修法を、密教が受けついだものです。(同書、168頁)
さらに日本では、役小角の修験道とこれが習合して、あくまでも慈悲・寛容の仏教として修するものです。
自らの努力が、まず大切です。たとえば病気になったら、信仰だけで治るはずは無く、人事をつくして天命を待つ、との言葉の通り、ちゃんと治療を受けるのが第一です。また一方、「病は気から」とも言い、清浄な心は健康に大切です。
仏教哲学では、心と行いを清浄にすることを、「アラヤ識の種子を浄める」と言います。唯識論ですが、この唯識の哲学者たちは、密教の僧でもあったのです。(同、169頁)
このように大乗仏教の本質、慈悲・寛容をストレートに継承した教えです。
No.9
- 回答日時:
私も、意見をさせていただきます。
宗教と言うと、オウム真理教の影響で よく知りも知らないのに、憶測で
よくない。やばい。洗脳されてますよ。という憶測・・での意見が多くみうけられますが、
真如苑にかんしていえば、ぜんぜんやばい宗教ではありませんので心配されることはありません。
憶測での意見に、まどわされないでください。
No.8
- 回答日時:
はじめまして、私は真如苑に行って長いのですが
私でよければご説明します、まず宗教か?
ですが、宗教と言うより、お寺と言った方が良いと思います
特に強制されるものも無いので、心配される必要は無いと
思います、自分もネットを見ると「カルト教団」だとか
多数書かれていますが、そんな事はありません、
どうぞご安心ください、多くされる法要は、先祖供養などです
ただ、上に立つ人によっては大きく誤解されている方が多い様です
安心してください。
No.6
- 回答日時:
真如苑は仏教(真言宗系)の宗教団体です。
下記の回答者の知識不足(憶測的回答)・自己中な思想には笑えますが・・・
恋愛と宗教は別物です。しかし、それを受け入れられない程の器が小さいあなたなら
彼女と別れた方が良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 大学受験で龍谷大学に行きたいものです。親に言うと反対されたんですけど、これって親がおかしいですよね? 2 2023/02/01 16:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) 政治家はあちこちの宗教団体と付き合うと聞いたことがあるけど、 安倍さんの母親も奥さんも信仰していたの 3 2022/07/19 21:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) 最近統一教会を取り上げられることが多いからか、創価学会がまだマトモみたいに感じる人が多いですが、創価 2 2022/07/17 23:45
- その他(家族・家庭) 真如苑に登録されてるかどうか知りたい 1 2022/08/23 14:04
- 地図・道路 「国立競技場」は「明治神宮外苑」にありますか? 「明治神宮外苑競技場」は「明治神宮外苑」にあった? 2 2022/09/10 20:40
- 飲食店・レストラン 昼間っから叙々苑に行って焼肉食ってる写真をアップしてる知り合いがいました。 これって相当な金持ちじゃ 6 2022/06/20 15:14
- 政治 森喜朗AOKI200万円受領問題だけじゃない! 五輪招致買収や神宮外苑再開発利権への関与 6 2022/09/04 09:00
- 電車・路線・地下鉄 品川から外苑前に行く場合、品川の改札でICカードをかざしたら新橋では改札を出ずに外苑前でICカードを 5 2022/09/03 19:34
- AI・ロボット おはようございます。先日出張で郡山に行きましたが、途中、幸楽苑でお昼を食べた。すると、ロボットが運ん 5 2022/07/01 07:04
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは如何思われますか? 『やはり介護福祉業界は矛盾だらけ?』 1 2023/04/18 03:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[宗教]お付き合いし始めた彼が...
-
真如苑って…?
-
今月いっぱいで辞める班長
-
真如苑のハワイでの灯篭流しに...
-
真如苑の姑について悩んでいます
-
真如苑のお救け
-
創価学会はなぜ嫌われているの...
-
創価学会のご本尊はどうすれば...
-
創価学会員ってどんな人達ですか?
-
ネット小説で創価学会を扱った...
-
「華代子」など、名前に華や法...
-
宗教団体が集めた資金を、企業...
-
創価脱会♪ 松屋の納豆定食で 創...
-
日本のカルト退治はロシア流で...
-
自動車技術会から退会する方法...
-
自民党支持者は統一教会信者で...
-
創価学会大嫌いっておかしいで...
-
勧誘の断り方。
-
創価学会3世です。もう嫌でた...
-
霊波之光にしくみを聞かないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報