プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして。

同じような経験をされた方の意見が聞いてみたいと思い、書き込んでいます。

我が家には、18歳半の老猫がいます。メスです。
去年の夏前に、膀胱炎になってしまい以後、療法食(ヒルズc/d、ウェットタイプ)を食べさせています。
一ヶ月前に、嘔吐が続いたのでかかりつけの獣医さんに診てもらい血液検査をした結果、
肝臓の数値が高く、腎不全になってる、とのことでした。

肝臓の数値は、GOT 216、GPT 331、です。
クレアチンは、2.5 です。

薬での治療となり、肝臓には『ヘパアクト』と、腎不全には『メルクメジン』を飲ませる事になりました。
飲ませて一ヶ月経ったあたりで、嘔吐を繰り返し、下痢もしました。
下痢になる前に、『ヘパアクト』を飲ませると、何回か吐いた事がありました。
水を飲んだだけでも吐くようになり、受診しました。

ちょっと日記を追って書いていきます。

10/24 『ヘパアクト』を与えた後暫くして、嘔吐。
10/25 何もなく、いつもどおり
10/26 水を吐く
10/27 10時頃、『ヘパアクト』を与えて、日向ぼっこ中に嘔吐。
      15時前、水を飲んで嘔吐。
      17時半頃、晩のエサの後、水を飲んでエサと水を嘔吐。
      その後は、いつものようにしていました。
10/28 朝4時すぎ 水を嘔吐。
      朝5時すぎ 水を嘔吐。
       朝8時すぎ 水を嘔吐。
       ここから、下痢になりました。
       この日の朝のエサは、食べていません。

9時すぎにかかりつけの獣医さんに診てもらうと、39度の微熱があるとの事でした。
嘔吐と下痢の原因は、今の段階ではわからない、とのことでした。
下痢止めの入った輸液を打ってもらい、帰宅。
帰宅すると、ちっちゃいうんちをしました。
形になってるうんちと、軟便と・・・少し血が混じったような軟便でした。
猫本人は、落ち着かない様子で部屋の中をうろうろしたり、鳴いたりして辛そうに見えました。
その日の晩のエサと、薬は、「あげてください」との事でしたので、あげました。
16時すぎに、いつもどおりの鳴き方とエサの催促があったので与えました。
嘔吐もなく、いつものように甘えてきてました。

10/29 朝『ヘパアクト』を飲ませる。元気。受診して熱も下がっていました。
      14時すぎ 軟便。(少量)
      15時すぎ 軟便。トイレ以外での粗相になってしまいました。
      16時前  軟便。(少量)
獣医さんに電話を入れて、状況を話すと晩のエサを与えないで、薬も与えないで、との事でした。
水も少量と、明日の朝のエサも少量ずつ与えてください、との事でした。
      16時すぎ 軟便。(少量)
夜になり、ちょっと元気になってきたみたいで、エサの催促がありました。
可哀想ですが、あげられないので気を誤摩化そうとだっこしたりしましたが、元気です。
22時頃に、ティースプーン2杯ほどのエサをあげました。
食べたのは、1杯ぐらいの量でした。
見ている感じでは、かなりいつものように元気になってきていました。

10/30 朝4時前 ティースプーン3杯のエサ
      朝6時すぎ 少量の水
      12時前 ねばっとしたうんちをしました。
見るからに普段に戻った!といった感じでしたので、注射は打たなくてもいいかな、と思いましたが、念の為受診しました。
ビタミン剤と下痢止めの輸液を打たれました。
水もエサもいつもどおりにあげてください、となったので喜んだのも束の間。
帰宅して暫くしたら、少量の水を嘔吐しました。
そして、行く前には元気だったのに、帰ってきたら元気がないのです。
何回も連れて行って怒ったのかな~、と様子を見ていたら、嘔吐はしないものの
13時すぎ、14時前、15時前、15時すぎ、と液体のうんちになってしまいました。
病院に連れて行った事をすごく後悔しました。
可哀想で、申し訳なくて。

夜になり、ちょっと元気が出てきたので
20時半頃、エサをあげると勢いよく食べました。(メルクメジン投薬)
肝臓の薬は、飲ませていません。

ネットで『メルクメジン』と『ヘパアクト』について、調べました。
『メルクメジン』は活性炭、『ヘパアクト』は天然素材なので、
あまり副作用はないように思えたのですが、
どうしてもこのふたつの薬が気になり、獣医さんにも聞いてみましたが、
副作用はない、との事でした。
飲ませ方にも注意する事がないか、聞いてみましたが、
特にない、との事でした。
・・・・『ヘパアクト』は空腹時に飲ませると吐出の原因になる場合があるとメーカーのHPにはありました。
輸液も効いているように思えなかったので、合う、合わないとかありませんか?と聞いても
そうゆうのはあまり聞いたことがない、でした。

嘔吐は、それから1回ありましたが(少量の水)、軟便がまだ治っておらず
薬も飲ませていません。
食欲は、もりもりあります。

原因が、薬にあるのかどうかわかりませんが、
もし飲ませてまた嘔吐や下痢が始まったら、
と思っていまいます。
人間でゆうと、90歳近くです。
あまり苦しい思いはさせたくありません。
薬、とゆうものは多かれ少なかれ、副作用があると思います。
嘔吐と下痢に『ヘパアクト』と『メルクメジン』は関係ないんでしょうか・・・・?
輸液は関係なかったんでしょうか?
獣医さんを責めるとか、そうゆう事ではないんです。

今は、薬をふたつとも中止しています。
食欲もあり、元気です。
下痢は、コールタールのようなうんちからまだ治っていません。

読み辛い文章になってしまっています。すみません。
同じような経験や、間違い、思い違いなどなんでも指摘いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

初めまして、現在は休職中ですが、動物看護師をしておりました。


18才半、かなりご高齢の猫ちゃんですね。
まず、お話を聞く限りではヘパアクト、通院がストレスになっているようですね。
副作用がない薬など、私はないと思いますが。
たとえば天然由来であったって味が気に入らないだとか、(まぁメルクメジンは無味無臭ですね)薬を飲まさせるという行為自体にストレスを感じるなんてこともいくらでもあると思います。
特に猫ちゃんは犬より、ストレスによる下痢、嘔吐 は多いですから。
飼い主さまもご心配されてます様に、良くなるための薬や治療が本人(本猫)を苦しめてしまうなら、本末転倒という感じですね。難しいところです。
自分が飼い主さんに相談されたら何と答えるかで考えさせていただきますと、やはり本人が嫌がること、負担をかけることは無理にしなくともいいんじゃないかということです。何より年齢を考えた上で。
出来るだけ通院を少なく、本人に無理なくゆっくりと見てあげられたら、一番良いのではないかと思います。改めて獣医さんとご相談されてみてはいかがでしょうか?
あと、ヒルズなら腎臓食のk/dに切り替えてもいいんではないかと思いますが。
輸液に関してはそうですね、合う合わないはあまり考えにくいと思います。
少なくとも今回使われた輸液は、脱水の度合いによって電解質のバランスなどが違うだけのもので、お薬とはではなく、栄養剤のようなものですので。

長々と失礼しました、お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

正直、薬を飲ませる行為自体もストレスになるとは思っていませんでした。
病院へ行くのには、ストレスがかかるだろうと思っていましたが、
私が飲ませるのなら大丈夫かと。
確かに、薬を飲ませようと薬を開けると、ちょっと猫の纏ってる空気が変わりました。
抱っこすると身体を固くしました・・・。
イヤなんだろうとは思っていましたが・・・。
私にもあまり寄らなくなっていたのも、気のせいかと思っていましたが、
気のせいではなかったような気もします。(自分でそう思いたかったのかも)

高齢なので、一緒にいる時間も残り少なくなってきています。
のんびりとストレスなく暮らせるようにと思っています。
もう少し、様子を見てこれからの事を獣医さんと話し合っていきます。

ヒルズの療法食は、相談しましたら今はまだc/dでいいとのことでした。
薬の事、輸液の事、とても参考になりました。
心温まるご意見を頂いて、ありがとうございました。
猫の身体と心の負担にならないように、頑張っていきます。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2011/11/03 13:22

肝臓の数値が悪く 避妊手術ができなかったうちにゃんですが、肝臓の薬が処方されました。


毎日2回で食が細くフードに混ぜて与えられなかったので 微量のa/dに混ぜてシリンジであげはじめましたが
数日後から毎日1度ですが 吐き続けはじめました。
うちにゃんの場合はあきらかにストレスだったと思います。しかたなく飲ませるのをやめたらおさまりました。
万田酵素が出している きゃどっく というサプリも 好んで食べる時だけ与えたのもよかったです。
活性炭も通常毒素を出す役割なので 嘔吐を抑える効果があるそうです。
肝臓のくすり・サプリも数種ありますがどれも漢方薬系や天然物質ではあるので 嘔吐を誘発するものでもないとは思います。
投与していた1か月間はなんともなかったようなので それらのせいでもないような。
結局飲ませて後 血液検査で効果はあったか確認されたのですか?お腹の不調もげせませんね。
あと、腎不全が原因だと 輸液すると嘔吐がおさまることが多いし これまた げせませんね。
ビオフェルミンを微量とかマイトマックス スーパーというサプリを私は使用して効果がありました。
まるくら健康堂のヤマブシタケもとてもいいです。 
体重が減少していないなら問題ないのですが、急激に減っていたりすると甲状腺機能亢進症のことがまれにありますので注意が必要です。
獣医がどっぷり信頼できればいうことないのですが、結局は飼い主しか猫の不調をわかりきれません。
納得いかないことはどんどん聞いて 20歳をめざして いい方向になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。

今回の事があって、ネットで調べていくうちに
サプリメントを知りました。
教えて頂いた物を、後で調べてみようと思います。

血液検査は、体調を壊してからはしていません。
薬を飲み始めてから3ヶ月後に、と獣医さんは仰ってましたが
半年後でもよいとのことでしたので、その予定でした。
体重もあまり変わっていないので、そこはまずまず大丈夫かな、と思っています。

サプリメントの事を調べながら、獣医さんにも相談していこうと思います。
残り少ない時間だと思っていますが、少しでも一緒にいたい気持ちです。
負担のないように頑張っていきます。
とても参考になる意見を、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/03 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!