アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肝硬変で血小板値が低いのですが、 消化管出血がひどくて血小板値が高くなっています。
こういう場合は鉄剤を飲んでもいいのでしょうか。
また。
消化管出血が止まると、また血小板値は低くなるのでしょうか。
病院の予約日まで間があるので、不安です。

A 回答 (2件)

肝硬変、特にC型肝硬変での鉄剤の投与は禁忌に近く、よほど貧血の値がひどく鉄を投与しないといけないときのみ鉄を投与します。


血小板の値で鉄剤の投与をする事は絶対に行ってはいけません。

そもそも血小板の数が少ないほうが病態としては悪いので、血小板数を元の少ない数値にしたいという考えが不思議なのですが..??

この回答への補足

ありがとうございます、そのとおりC型肝炎です。
血小板の数値をもとの低さに戻したいのではなく、出血のせいで血小板値が上がっているなら、別に肝臓の状態が良くなったわけでもなんでもないので、出血が止まったら元の戻ってしまうのかなと思いまして。

「血小板の値で鉄剤の投与をする事は絶対に行ってはいけません。」

ということは、出血のせいで血小板値が見かけ上高くなっているだけだから、鉄剤はいけないということ、ですね。
かなりの下血と貧血でつらいのですが、1日10mgぐらいならいいでしょうか。

補足日時:2011/11/05 20:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日検査に行ってきました。10~20mg/日の鉄を、2週間とっただけでいくらかよくなってるとのこと。鉄の摂取もしていいとも言われましたので、40mg/日くらいは頑張ってみようと思います。100mgは気分が悪くなりそうです。

お礼日時:2011/11/20 11:09

数値がわからないので,消化管出血で血小板値が高くなるということが,よく分からないのですが・・・。



普通は,肝硬変で血小板値が低くなり,消化管出血を起こす。貧血にならないように鉄剤などの増血作用のある治療をするというメカニズムだと聞いていました。

今,血小板値が上がっているのは,鉄剤などの治療効果が出ているからではないでしょうか?

血小板値が上がることで何か困るというならば,その血液検査をしてくれた医療機関に電話ででも問い合わせて良いと思いますけどね。担当医がいなくても,他の医師がいれば,カルテや検査結果を持っているのですから判断はできるはずです。予約日まで待つ必要はないと思いますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。(補足をここに書いてもいいものかどうかよくわかりませんが、質問者です。)
10年近く前までは15万ぐらいだったのが、今27万あります。長年の下血があったのを今頃知りました。ネットで、「出血で血小板値が上がる」と書いてあったので、そのためかと思いました。
体調が悪くなるにつれてどんどん血小板値が上がって気味が悪かったのですが、下血があるためと知りました。鉄は肝臓を悪くすると聞きましたので、貧血になっていますが、専門医にかかるまでは鉄剤を飲んでいいものかどうか、まだ飲んでいません。
体調不良の原因も、以前専門医にも聞いたのですが、わからないといいます。今回貧血のデータがやっと出たので、諸症状が貧血のためなのかなと思いました。

それはともかく知りたいのは、「消化管出血が止まると、また血小板値は低くなるのでしょうか。」ということです。
止まらない可能性もあるので、止まればいいではないかと、思うものの、止まって血小板値が下がるのも気持ちの良いものではありません。下血が瀉血効果として聞いたのか、なんて思ったりしてます。そうも言っておれないほど、下血がひどくなってますが。

専門医には長くかかってないので、今回初めてで聞けません。

補足日時:2011/11/05 08:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門医にはまだ行ってませんが、待ち時間が長いし、遠いのでいくらか治療してもらって行くことにしていました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!