私は、昔から悪役に惹かれる傾向があります.。
ジャンプとかの王道な主人公(ルフィとかナルト)とかって居ますよね。
大体そういう主人公って、ポジティブで仲間思いで、周りの人を元気づけるような性格をしてますよね。
主人公、嫌いではないんですが・・
どうしても、「今苦労してても、どうせ最終的にはうまくいくんでしょ?」と、冷めた目で見てしまいます・・(笑)
そして、何故かいつも、
過去にトラウマがあって、影があって、闇をまとっているような、
そんな悪役(または脇役)に惹かれます。
その惹かれる根源って何なんでしょうか??
最近、その理由が気になって仕方ありません。よければ教えてください^^
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
非常に良く分かります。
私は主人公タイプのキャラクターも好きで特にルフィは大好きですが『過去にトラウマがあって、影があって闇をまとっているような、そんな悪役
(または脇役)』とか「なにそれ、そんなん私も超好き……っ!」って感じです。
トラウマのせいで素直になれなかったり、卑屈になってしまってると
個人的に更にどストライクです。
あくまで私の感覚ですが、完全完璧で悩むことすらしない超人ってのは
面白くないです。何かしら欠けた所のある人間が、その欠けた所があるがゆえに
自分の人生の中で悩んだりもがく姿にこそ魅力を感じます。
弱さには共感を覚えるし、何より愛しいです。頑張れ!て応援したくなります。
たいてい皆そうなんじゃないでしょうか。主人公はたいてい一番人気がありますが
弱さゆえに悩んだりもがくのは大体主人公という事を考えると。
(ジャンプを読まれているとの事なので分かっていただけると思いますが
富樫漫画ではたいてい2番手、3番手に精神的な弱さだったり傷があります。
でもって人気投票の順位ではその2番手、3番手のツートップという…)
でもって逆に強さには憧れを持ちます。人気のある敵キャラはめっちゃ強いです。
完璧で最強で、迷いもなく悪に徹してくれるキャラってのは格好いいです。
(ずれますが、迷いのない「完璧な善」キャラが悪キャラほど人気がでないのは完璧な
「善」には押し付けがましさを感じるからかと。悪キャラはそもそもやってる事が
「悪」なんで否定も可能です。「こいつは悪い奴だ、でもこんな生き方もありなのかも
しれない。見てると痛快だ」と、感じ方に幅をもてる事が「完璧」への拒否感を
薄れさせているのではと)
私はそんなに好きではありませんが、ドラゴンボールの悟空とか
スーパー強い主人公ってのも人気がありますよね。
つまり極論になりますが、キャラクターを好きになる理由はたいてい二つに一つ。
そのキャラの「弱さ」が愛しいと思うか、その「強さ」を素晴らしいと思うかです。
lucotonさんはただ悪役に惹かれる、というわけではないんですよね。
「トラウマに苦しみ、陰を背負った」悪役(あるいは)脇役がお好きなのですよね。
それはつまり、人の弱さを愛しいと思う感覚が強いからなのではないでしょうか。
特に陰を背負った悪役や脇役というのは、悩みながらも光の当たる道を進む
主人公よりも「弱さ」が際立つ存在です。
トラウマを抱える主人公、というのも存在しますが、彼らはどんなに苦しんでも
正しい道を踏み外しません。そこに「強さ」があります。
逆にそういった悪役は苦しみながら、心弱さゆえに道を踏み外し、「正しさ」を
「正しい道を踏み外さなかった主人公」を憎みます。
その姿は醜悪とも取れますが、一種の物悲しさや切なさを感じ取って
好ましいと思えるからこそ惹かれるのではないでしょうか。
脇役の場合は、どんなに苦しんでも彼らは主人公のように報われることは
なかなかありません。報われずとも、トラウマに苦しみながらそれでも
懸命に生きている姿が余計に愛しさを感じさせるため惹かれるのではないでしょうか。
(余談ですが悪役とまでいえないタイプの脇役で、主人公みたいに日のあたる場所を
歩けないことをひがんでいるような卑屈なタイプが私はものすごく好きです。
そういうキャラが一生懸命何かやってると胸がきゅんきゅんします)
以上私の勝手な解釈ですが、参考にしていただければ幸いです。
わかってくださってありがとうございます!!
うれしいです(´ω`*)
王道な主人公は、嫌いではないのですが、たぶん、
完璧すぎて、輝きすぎてて、人間離れしていて、逆にウザく感じてしまうのかな?と思いました><(ウザイとか言ってすいません;)
主人公のように、日のあたるところを歩けなくてひがんてるっていうの、私もすごく好きです!(笑)
めちゃめちゃわかりますよ!
ひょっとしたら、好みが似てるのかも知れないですね!
私もかなり余談ですが、
ちなみに私は、(主人公ですが)ルルーシュ、夜神月とか
NARUTOのサスケとか、るろ剣の志々雄真実とか大好きです。
長々とすみませんでした><
一緒に考えてくださってありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>その惹かれる根源って何なんでしょうか??
影のある主人公がいないわけではないけど、通常の主人公はポジティブ過ぎるんでしょう。
上手くいきすぎる主人公のようなキャラにうざったさを感じてるのかもしれませんね。
主人公を見守る立場の脇役は、父や兄に求めるキャラクター
主人公に敵対していても好敵手として認めている悪役は、
自分を高めてくれる仲間(友達)に求められるキャラクターだと思います。
多分あなたは、自分を高めてくれる誰かを求めてるのではないですか?
たしかに!
うまくいきすぎる主人公に、うざったさを感じます!
まさに、その通りです!(笑)
言い当ててもらったので、かなりスッキリです(笑)
たしかに、私はライバルとかがいるとモチベーションが上がって頑張れるので、
自分を高めてくれる誰かを求めているってのは当たっていると思います!
ご意見ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>その惹かれる根源って何なんでしょうか??
人気漫画(売れる漫画)には、いろいろ法則があって、
ジャンプなら友情・努力・勝利。。。てのは有名ですね。
その法則には、魅力的な敵キャラを作る。ってのもありまして、
基本、魅力的な要素を盛り込まれて登場します。
だから、惹かれるのです。
主人公が、ストレートに魅力的に描かれるのと違って、
敵キャラは、おっしゃる通り、どこかうっ屈したくらい過去や
そうなるに至った背景というのがあって、
そのあたりが、共感や同情、不条理への憤りといった
敵キャラへの感情移入を呼び起こします。
だから、昔から魅力的な敵キャラの方が、コアなファンを
呼び寄せる傾向はあります。
キカイダーに対するハカイダーとか、
ケンシロウに対するラオウとか。。
下手すると主人公を食いかねないくらいの人気を呼ぶことも。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が主人公のバトル漫画
-
最後に悪が勝つ漫画
-
今のアニメ
-
昔のエロ漫画のタイトル
-
15年くらい前?の少年漫画
-
身分違いの恋・タイムスリップ
-
40年ぐらい前の漫画の題名を教...
-
インフェクションという漫画の...
-
中性的な主人公が出てくる漫画
-
マンガのタイトル教えてください。
-
主人公が世界征服するような漫画
-
なんで最近は美少女ばかり出す...
-
ストーリー設定などの”王道”
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
主人公(女)に一途に片思いし...
-
漫画を探しています。6年ほど前...
-
女性恐怖症の主人公が出てくる漫画
-
突然、姉や妹ができる漫画は?
-
昭和54~56年なかよし掲載...
-
トラックかバスの運転手が主人公
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「未来のうてな」、漫画的にど...
-
「歳をとらない」キャラクター。
-
永井豪の作品で
-
昭和54~56年なかよし掲載...
-
悪役に惹かれる理由
-
なんで最近は美少女ばかり出す...
-
最後に悪が勝つ漫画
-
昔のエロ漫画のタイトル
-
マンガのタイトル教えてください。
-
女性が主人公のバトル漫画
-
スーパービックリマンの最終回...
-
主人公が翔という名前の少女漫...
-
変わった話数カウントをする漫...
-
”凪”という登場人物が出ている...
-
ラグーンエンジン アインザッ...
-
最初のあらすじで、母親が死ぬ...
-
主人公が出てこない漫画とかっ...
-
アニメ探してます!
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
花の慶次風のタッチ
おすすめ情報