プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回初めて、一戸建てを新築したのですが引渡し前になって重大な問題がいくつか発覚しました。安い買い物ではないので、大変怒りを感じています。
まずガスメーターの位置がおかしいのです。通常であればガスメーターは裏手や目立たない場所にとりつけると思いますが、この家では家の正面にあります(郵便ポストの近く)私は建築に関してはシロウトなので良くわかりませんが、外観を考えたときにとても不細工です。場所の移動を希望したいのですが、費用はこちらが負担しなければならないのでしょうか?
もうひとつは廊下部分の横幅が約75センチしかなく、ベットや大型家具が部屋にはいらないようなのです。なおかつ、窓が小さい部屋もあるため、外からでも難しいようです。間取りなどの相談の際、廊下を狭くしてくれ。などの注文はつけておりません。建築関係の友人に聞いたところ、いまどきの新築ではありえない間取りだと言っていました。業者にこれを理由に間取りの作り直しを要求したいのですが、可能でしょうか?(追加料金を払うつもりはありません)
以上のことから判断して悪質業者なのでは?との不安が頭をよぎります。悪質業者の見分け方などはありませんか?
質問が複数になり長くなってしまいましたが、どうか相談に乗ってやってください。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは


私は以前、住宅メーカーに勤めておりました。
私の経験から、お話させていただくと、その業者は素人っぽいですね。
まともな会社ではないようです。
しかし、施主と業者で、最低でも1/50の平面図等で最終の確認行為をしていれば、
このようなことには、ならなかったように思えます。
もちろん図面には、ガスメーターの位置も、廊下の巾も出てくるはずです。
着工前に、そのような確認はなさいましたか?
最終の確認図面がなければ、施主の言い分は通らないと思います。
まぁ、ガスメーターの位置ぐらいは簡単に直せるでしょう。
しかし、廊下の巾は、部屋を狭くするしかないので(外は広げられない・・・建築確認上、面積を広げたら違法)出来ないと思います。
まずは担当者と良く話し合ってください。
業者と言っても、相手も人間ですので、話し方で得も損もすると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家の図面は受け取ったのですが、それが最終図面だと思っていたのですが、回答者さんのおっしゃっている図面は確認していないです。廊下はこのベットが通る大きさにしてください。と注文したので大丈夫だと思い込んでいました。たしかにこちら側の確認ミスでもあります。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/07 13:51

追伸・・・



皆さんの回答を拝見しましたが、ほとんど正しいことを言ってます。
    • good
    • 4

質問タイトルに、モンスタークレイマー傾向あり(笑)



こういうデザイン上のことを「欠陥」とは言いません。

>今回初めて

とはいえ、

>新築した

というからには、建売を買ったわけではなさそう。

>建築関係の友人に聞いたところいまどきの新築ではありえない間取りだと・・・

タテヌシさんがそんなこと言ってること自体、欠陥タテヌシさんですね(笑)


おまけにそれをもって悪質業者とは???

というか、話がメチャクチャ。


もう作り話化してますね(笑)



いっさいマル投げして、なんでも人のせいにする。

他の人の回答は見てませんが満足できる回答は得られましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
業者さんとの打ち合わせの時に建築士の方と最後まで会わしていただけなかったり、風呂の寸法が注文と違い、担当者に言ったところそんな話は知らないと言われたりして、不信感が大きくなっていったことがあり、少々ナーバスになっていました。担当者の方ともう一度話し合ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/07 13:47

ガスメーターの位置ですが、毎月ガス会社の人がメーターをチェックしにくるので、外からでも見える位置につけたように感じます。

裏手や目立たない場所となると、敷地内に入らないと見えないですよね?
通常は、こうした両者を配慮した位置を探し(敷地内に入らず、かつ外観をそこなわずメーターが見える位置)つけてくれるのですが、こうした配慮がない業者さんなのかなと感じました。

場所の確認は施工前に確認したと思いますし、図面にもかかれていると思いますよ。
場所の移動は誤りを直すのではなく、追加工事なら費用負担は質問者さんになるんだと思います。

廊下の横幅は我が家もそんな感じです。
ベットや家具は入りました。
入らないとなると窓からになりますが、難しいと言ったのは引越し業者でしょうか?
友人宅で大型家具が入らないと断られたけど、大手他社に依頼したらあっさりOKと言われたそうです。

今どきありえない間取りということですが、注文住宅の場合は注文する側の意見が反映させる間取りになると思います。

私もこの廊下で大きな洗濯機が入るのかとっても不安で何度も業者に確認をしました。入りましたよ。

もし、狭くて入らないと感じるのであれば、その業者に相談してみてはどうでしょうか?
不安ならハウスメーカーと家具や両方に確認をしてみてください。
入らないと分かり、対策方法がなければ、解決する道を業者と探す方向で話し合いをしてみてください。
そこで、売ったら終わりのように感じる話し合いなら悪質業者だと感じても仕方がないと思いますが、一緒になって解決方法を探してくれなら良心的な会社だと思いますよ。
    • good
    • 0

・・・欠陥とはならないと、思います。


きっと、素敵な家が出来上がっっていることと、思います。

>建築関係の友人に聞いたところ、いまどきの新築ではありえない間取りだと言っていました。

 お友達の新築の家を悪く言うのですか? 笑

(1)ガスメータが家の正面にある件
(2)廊下部分の横幅が約75センチしかない件

(1)(2)とも通常ありうる設計です。

確かに、正面ではいほうが意匠的に良いと思われるあなたの意見もありかとは、思いますが、正面でも、決して変ではありません。
契約書面に添付されている設計図書にあります、施工図や、意匠図(いしょうず)を確認され、ガスメータの位置を確認されてみてください。

(2)の廊下幅もよくあります。こちらは、尺モジュールを採用されているのでしょう。最近は、メーターモジュールの家も増え、廊下が広くとられている場合も多いのは確かです。
しかし、尺モジュールか、メーターモジュールかは、設計の段階でどちらかを選定していますから、設計図書どおりかと思われます。

ただ、出来上がってみると、狭く感じたりはあるのかもしれませんね。

余談ですが、廊下の狭さは尺モジュールのデメリット部分ではあるかもしれませんが、尺モジュールにして設計したことにより、間取りなどでメリットを受けている部分もあると、思います。

はじめての家づくりは、外観や見た目に目がいきがちですが、基礎工事、通気性、断熱性、雨じまいが、いかにしっかりした家を建てられているかは、重要です。

施工会社も、職人の方たちも、施主であるあなた方ご家族に喜んで頂ける家をめざして、打ち合わせを重ねて、今日まできているわけですから、「欠陥」ですとか、「悪徳業者」などと疑義を持たず、施工業者に解らないことは、ご質問をされて、まだ、融通でどうにでもなるようなことは、ご相談の上、有償でも、無償でも、折り合えるところで、変更していただけばいいのでは、ないでしょうか?

施工業者は、これからあなたの家に対して法律的には、瑕疵担保責任を負いますし、通常は、いい加減な工事はされていないと、思われます。

新築を建てられる前に、建築関係のご友人に、今どきの新築を語っていただければ良かったかも知れませんね。笑
    • good
    • 2

追加の注文をするってのに追加の料金を払わないつもりってどうゆう料簡をしてるのかいね?



悪質施主の見分け方は知っているよ。
注文していないことに関して「注文と違う」と言いだして騒ぐんだ。
工務店・大工の方は注文通りの仕事して支払いをとめられちゃあかなわないから、泣きながら追加の注文に対応することもある。

建築を引き受ける側も、この施主は注文で住宅を普請するだけの人物なのかどうか見極めなくちゃなんねえ。
    • good
    • 3

おはようございます。


設計図の読み方が解らなかったのではありませんか
昭和の時代の大工さんが建てるのとは、全く違いますね。
畳が90*180であった時代が懐かしいですね。

ハウスメーカーの展示場やら、建築現場やら、見ても気がつきませんよね。

でも、手遅れかと思いますよ。
お望みの物にするには、追加の工事費用は必要かと思います。
設計図通りならば、業者に手落ちがないことになりますけど…。
建物は何度か建ててみないと、判らない事が多く有りますよね。60年代70年代80年代90年代2000年代2010年代。建てる大工さん時代から工務店、ハウスメーカーと変わってしまいました。
それと共に尺からメートル、2×4になりましたよ。 識らないと、お金は多く掛かります。
因みに私の家は、昔から賃貸アパートで生活してきました。建てては壊して来ましたね。古い部屋は借り手がい無くなります。次はコンクリートの建物かと思います。
    • good
    • 1

22歳で注文住宅、素晴らしいですね。

もうすぐお誕生日ですね。

ところで質問文を拝見する限り、ご両親が建てたもののような気がするのですが、いかがですか?

注文住宅は、何回もお互いに打ち合わせをして立てるから注文住宅といいます。

例では、リビングでは、ソファの配列、家具類の配置、そういったものもある程度考慮して、ドアの位置、コンセントの果てまで注文できるから注文住宅というのです。ですから何度も打ち合わせをして、お互いに承認印を押して確認するのです。

質問が複数になろうとも、あなたの要求全てが、一般的にいうクレイマーの要求です。冒頭に述べたとおり、ご両親が建てたものならば、ご両親に文句を言うのがしかるべきことです。
仮にご自身が建てたなのなら、「自分の経験不足から、このように失敗しました。」と公言しているようなものです。
    • good
    • 2

施工前の図面と違っていれば、クレーム処理。



図面通りだったらあなたの確認不足。

高い買い物なのに、完成するまで足を運ばなかったのでしょうか?
    • good
    • 3

おはようございます。


建て売りでは無く注文住宅ですよね?
一からご自分の希望通りの間取りで作ったんですよね?
なのでありえない間取りと言うのはありえません。
また普通廊下の幅はそれぐらいです。
私の家の廊下もそうですが
ベッド・ソファー・本棚など運び入れてます。
アップライトのピアノも大丈夫でした。
無理だったのはダイニングテーブルだけでしたが
足を外すor掃き出し窓から入れて対応しました。
ガスメーターの位置はさすがに図面には載って無かったような…。
ちなみに我が家は玄関横に洗面・お風呂で
玄関の3m横に各メーターがありますが
思いっきり正面ですが特に気になりませんよ。
なので間取りのやり直しはありえません。
ガスメーターは業者に確認して貰うよう
担当の方とお話されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!