アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

温泉にはマナーの悪い客が多いのでしょうか。

さわぐ人、歌う人、走る人、飛びこむ人、泳ぐ人、などが多いのでしょうか。

そんな客がいるときは、僕はどうふるまえば良いでしょうか。

A 回答 (6件)

マナーとは、「他」、「社会」の中でこそ生まれ、育ちます。


ですので無人島の一人暮らしにマナーは必要ありません。

また生まれ育ったマナーは人により伝わり広まります。
フランス料理のマナーも外食をせず家庭での和食の毎日の人には縁のない物ですし、公共の場所でのマナーも利用の機会のない人には経験も必要性もないので身につくこともありません。

自家用車の時代となり、電車やバス内での子どもの振る舞いについては、マナーや他人への迷惑を覚える機会も少なくなっているがために、子ども当人はもちろん、それをしつけるべき大人の方ですら経験が少なかったり、しつけ方を知らない人も増えています。

ご質問の温泉にしても、経験の少ない方にとっては「他人への迷惑」まで気が回らない人もいるでしょうし、かつては互いに教え伝え合っていた物が廃れ、わさわざ看板にしてまで説明しなければならないようにもなってきているわけです。

マナーを知らない人に出くわしたら是非とも教えてあげて欲しいのですが、「教わり指摘を受ける」経験すら持たない人が増えてきており、逆恨みまで受けかねない難しい世の中になってきています。

あえて憎まれ役を買って出ていただくか、無視し、その場を立ち去っていただくのも現代の知恵かも知れません。
    • good
    • 0

 場所的な部分もあるかな。



 常連さんがいるような温泉地などでは、注意をする方も多いので、マナーの良い状態があります。

 質問者は学生さん? いい大人だったら、注意をしましょう。

 歌う人は昔から居ますので問題は無い。ただ、大声で叫んだり、走ったり飛び込みとかは論外です。
 これは、公衆での温泉や銭湯での経験が不足していることも関係します。自宅の浴室と同じ感覚の方が多いのです。

 修学旅行などでは、注意する大人が少ないのと貸し切りに成る場合も多いので、無法地帯に成ることも。

 まぁ、一度言っても守らないだろうから、いい大人が居る環境にいると、怒鳴りつけられることでしょう。 
    • good
    • 0

温泉に行ったことがないのでしょうか?




少なくとも日本の温泉では、そのような人に出会うことはほとんどありませんので、安心してください。
    • good
    • 0

<そんな客がいるときは、僕はどうふるまえば良いでしょうか。



温泉地は紳士的な人が多いですよ,皆おとなしくしています
全国の温泉巡りをして家によりつかない人がいますけど
貴方のご指摘事項は聞いたことがありません。
    • good
    • 0

プールではそういう人は一杯いますが、


私が今までに行った温泉ではそういう人たちにはほとんど会いません。

あ、ここにはいたかな。
http://www.yunessun.com/enjoy/list.html#service02
ま、こういうところはそういうところだから
そういうのが嫌だったら別のところにしておいたほうが無難。

どう振舞うかについては、かかわらないのが一番だと思います。
    • good
    • 0

ご質問が意味不明です。


まず,どうして多いと思うのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!