
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ、吉祥寺に住んでいる者ですm(__)mやっぱり休日は込んでますね~。
東急周辺のショップのショップが集まっている所は、歩いている人がたくさんいて、前後の人からも、「やっぱ週末は混んでるなぁー」という声が聞こえたりします。
サンロード・ダイヤ街などの商店街も混んでますね!
例えば、東急前の横断歩道でダイヤ街を見ると(この表現わかりますかね・・笑)人・人・人…って感じだったりしますね(^^;
井の頭公園は、やっぱりお天気にもよります!いい天気の日はたくさんの人が来園しています&店(?)を出している人がいます!
ん~、表現するのがとても難しい!!例えば・・
東急のスタバは、お天気が良いと外は座れない日もあります(以外と中は空いていたりしますが)
駅近くの新生銀行のスタバは席をとるのも大変です。長くいたら怒られちゃうくらい…(笑)
井の頭公園店も混んではいますが、中の席は空いてたりもします。
比較的すいてそうな喫茶店、ということですが・・
レモンドロップとかは北口の伊勢丹に向かうちょっと細い道と、南口を出てすぐの所に2カ所あって、空いているときも見かけます。
あと、「えとせとら」ってサンドウィッチ屋(?)なんですけど、いかにも喫茶って感じで、井の頭公園の方、丸井無印の裏にあって、お昼時以外で大人数じゃなければ入れると思います!
もうほんと説明下手で長くなってすいません!!あと、吉祥寺の街のHPです!
参考URL:http://www.hometown.ne.jp/j-shop/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/22 18:19
さっそくのアドバイス、ありがとうございます!
さすがは地元の方ですね。とても参考になりました。
井の頭公園には露店(?)も出るんですか!?楽しそうですねー。
HPも参考にさせてもらいます。
No.2
- 回答日時:
主婦ですので平日は母や友達とランチしたりするのですが、土日は主人と繰り出したりします。
・駐車場
平日ですとわりとスムーズに入れる所も、土日は並ぶどころか、そこに通じる道すらも進まないことがしばしば。デパート系は厳しいですね。
・南口の回転寿司激戦区。あれだけたくさんの回転寿司屋があるのに、土日夜はどこも並んでいますね~^^;
・井の頭公園
お花見などのイベント時は南口から公園入り口まで初詣のような混み具合。
お気に入りの喫茶店は「SEINA CAFE」。URLは↓です。
参考URL:http://www.hometown.ne.jp/j-shop/seina/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/23 13:45
アドバイスありがとうございます。
こうして伺ってみると、平日に行けるありがたみを感じます。
「SEINA CAFE」、チェックしておきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今度、4歳になったばかりの娘...
-
5
楽しんでくれてよかった!って...
-
6
3人でディズニー
-
7
ディズニーが嫌いな人に質問です。
-
8
明日男友達とふたりでディズニ...
-
9
遊園地でのアトラクションでは...
-
10
修学旅行で ぼっちディズニーに...
-
11
江ノ島 どこまで車でいけるか
-
12
「こどもの世界」と「小さな世...
-
13
「小さな世界」のポルトガル語...
-
14
ジェットコースターなど乗れない人
-
15
私は高校3年生です。 友達の誕...
-
16
ディズニーリゾートにロリィタ...
-
17
高校生と親でディズニーに行く...
-
18
江ノ島の神社で
-
19
鎌倉初デート
-
20
お盆の鎌倉周辺の混み具合につ...
おすすめ情報