アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前質問したキッチンの水漏れの件について改めて質問します。

<状況(1)>
リフォーム済マンションに入居後1週間で新品のシステムキッチンから水漏れがあった。業者が対応に来てシステムキッチンの一部を動かし水を拭き取ったがその量は3リットルほどになった。原因は排水のジョイントを締めていなかったことだと判明した。数日後階下にも水漏れしていたことがわかった。(ちなみに入居した際にキッチン下のバルブが開かれていなかった。システムキッチン設置時に水の流れの点検をしなかったらしい。)

<状況(2)>
階下にまで水漏れが起こった後に改めて確認したところシステムキッチンの下部が多くの水を含んだ影響で傷み表面がザラザラとした状態になり一部はペンキが剥がれていることが分かった。


<質問>
(1)フルリフォーム済みの物件なのですが業者の施工ミスにより1週間に渡る水漏れが起こり、結果階下のシステムキッチンから少し離れた位置にあるライトの場所にまで水が浸透してしまいました。フローリングの床ですが影響が出ていないか心配です。床を剥がして点検し傷んでいれば床材等を交換して欲しいというのは過剰な要求ですか?

(2)新品のシステムキッチンが不良施工により傷んでしまったのですが、業者は「補修する」と言っています。これは交換してもらえないものなのでしょうか?


<補足>
この件について職人は対応に来ましたが、リフォーム会社の人はまったく謝罪に来ていません。職人の人も水漏れ対応の際に階下への影響に気づかなかったのか、システムキッチンの傷みに気づかなかったのか、疑問に感じています。システムキッチンの傷みについて連絡しても「一週間後じゃないと見に行けない」という対応であり、「申し訳ない」という誠意はまったく感じられない状態です。
前回の質問時に悪質業者の名前は公開した方が良いのではないかという回答を頂きました。未だ交渉が続行していてなるべく良い着地点を見つけたいと思っているので今回は公開しませんが、今後もひどい対応をして行くのであれば公開しようかと考え始めています。

A 回答 (3件)

基本、補修と言います。



ただ、それで納得できない傷みがあるのだったら、それは個別対応です。
交渉の中で、受け入れるか受け入れないかは先方の問題となります。

この回答への補足

不良施工した業者には責任を取ってもらいたいものです。

補足日時:2011/11/19 01:36
    • good
    • 0

>小さな工事でも契約書を取って事前と事後の写真や報告書も提出させた方がいいみたいですね。




常識ですよ?

>こちらでは専門家に相談できるようです。

じゃ〆れば?
ここで、愚痴っても無駄です
さっさと専門家のところへ行ってください
時間の無駄ですよ

>リフォーム会社の人はまったく謝罪に来ていません

呼べばいいじゃん

>職人の人も水漏れ対応の際に階下への影響に気づかなかったのか、システムキッチンの傷みに気づかなかったのか、疑問に感じています

バレばなきゃ
無かったのと同じ
都合の悪いことは言わないだけ

>リフォーム済マンションに入居後

つまり、売主がリフォームした物件を買ったってこと?
それなら、売主の請求すべき(瑕疵担保責任の範囲)

あなたが、リフォームを頼んだのなら
リフォーム会社の保険で対応させるべき

この回答への補足

joqrさんはいつも人が不快になる回答をしているのでしょうか? 質問する人は誠意ある回答を求めているので、今回のような回答は誰も求めていないと思います。書いてもらいましたが途中で読むの止めました。

迷惑かけないでくださいね。

補足日時:2011/11/19 01:35
    • good
    • 0

>床を剥がして点検し傷んでいれば床材等を交換して欲しいというのは過剰な要求ですか



要求するのは良いですが、剥がした後の対応が問題です。

実際に剥がしてみて、痛んでいれば交換には応じると思います。

しかし、実際に剥がして痛んでいなければ床を剥がす費用と復旧する費用は質問者さんの支払いです。

>これは交換してもらえないものなのでしょうか?

交換しなければ直らないようなひどい痛みなら交換です。要は程度問題です。

質問者さんが交換しかいやと思えば言えばよいと思います。あとは業者側の考え方によって対応はまちまちです。

多分応じないでしょうけどね。

>この件について職人は対応に来ましたが、リフォーム会社の人はまったく謝罪に来ていません。

会社によってはそんなものです。あなたの望む対応をしてくれるリフォーム会社ではなかったということです。

>今後もひどい対応をして行くのであれば公開しようかと考え始めています。

名誉毀損で訴えられる覚悟を持って実行してください。

この回答への補足

不良施工をして影響が出た部分について確認するのは当然のことと思いますが…確認費用を不良施工の被害者に更に要求するのでしょうか…?

事実を書いて名誉毀損になるのでしょうか…? 名誉毀損になるような施工は止めて欲しいです。

インターネットを検索しても悪質な業者に悩まされている人はたくさんいます。他の人が更なる被害に遭わないように撲滅して行きたいものです。

小さな工事でも契約書を取って事前と事後の写真や報告書も提出させた方がいいみたいですね。

こちらでは専門家に相談できるようです。
http://www.chord.or.jp/consult/index.html

補足日時:2011/11/09 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!