プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在年末調整の書類を書いています。

「社会保険料控除」の欄は

“あなたが本年中に払った保険料の金額”とありますが

たとえば、今年23年度に
21年度の未納の国民健康保険料や国民年金を支払った場合は
記載してもいいのでしょうか?

あと、現在、派遣なのですが
同じく「社会保険料控除」の欄に
23年度に支払ったものに対しては給与明細の
「健康保険」と「厚生年金」も
記載するのでしょうか?

その場合の保険料支払先は派遣元で良いのでしょうか?

無知ですみません。
教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

>今年23年度に…



個人の税金は 1/1~12/31 の 1年分がひとくくりであり、「年度」4/1~3/31 ではありません。

>21年度の未納の国民健康保険料や国民年金を支払った場合は…

H24-1-1~H24-3-31 に払う予定ではなく、平成23年中に払ったものはすべて書き込めば良いです.

ただし、過年分についてくる延滞税は社保控除になりません。

なお、国保は日本年金機構から送られてくる「控除証明書」の添付が必須です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm

もし、払ったのが 10月以降の場合は来年 2月ごろしか送られてきませんので、年末調整には間に合わず、自分で確定申告ということにならざるを得ません。
http://www.nenkin.go.jp/question/0600/0601/0606. …

>23年度に支払ったものに対しては給与明細の「健康保険」と「厚生年金」も…

年末調整をしてもらう会社で天引きされた分は、会社が分かっていますからわざわざ記入する必要はありません。
下手に記入して間違った数字だったりするといけませんのでね。

あと、市役所の国保からの納付控除証明書などというものが一部の自治体にはあるのかも知れませんが、年末調整に未確定申告にも必須なものではありません。
必須なのは国民年金だけです。
誤回答にご注意を。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

21年度分の未納を今年23年に支払ったら書いても良いが市役所の国保からの納付控除証明書来たと思うが付けなければ、もし来てなければ市の国保に年末調整用紙を会社に出す前に聞いたら良い、



「社会保険料控除」の欄に
23年度に支払ったものに対しては給与明細の
「健康保険」と「厚生年金」も
記載するのでしょうか? これは記入しない 年末調整用紙を出す会社が記入する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!