
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2011/11/14 16:41
アメリカのカレッジスポーツ(NCAA)は、セミプロですので、簡単に入部することはできません。
NCAAの規定にあるように、コーチ推薦があること(全国レベルなどそれなりの実績や活躍記録が必要)もしくはトライアウトを受けること、入学後も一定の学業成績をキープできること(GPA3.0以上など)、など、厳しい規定を満たすアスリートである必要があります。なにしろ、大学代表として、有料の試合に出場するのですから、選手はすべて即戦力であり、補欠は募集していません。
以下、全米ラクロス協会と、NCAA(カレッジスポーツ)の女子ラクロスのHPです。
http://www.uslacrosse.org/TopNav2Left/Players/Co …
http://www.ncaa.com/sports/lacrosse-women/d1
もし、交換留学などでアメリカの大学に行くのであれば、このようなvarsity team(代表チーム)に所属することは不可能でしょう。
しかし、正規留学で、ラクロスでかなりの実績があるのであれば、NCAAのDivisionI~IIIに登録されてる大学を目指してもいいかもしれません。ただし、留学生がカレッジスポーツをしながら勉強面で両立させるのは非常に厳しいことは確かです。
varsity teamでなくて、intramuralなど楽しみのためのサークルなら、各大学にあると思います(留学生を含む、ほとんどの学生がこちらでスポーツを楽しんでいます)。大学選びの時に、各大学のHPなどでstudent lifeなどからintramural sportsにラクロスが含まれているかどうか?を調べてみてはいかがでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/14 17:22
回答ありがとうございました
こちらの部活と全然レベルが違うんですね。
ラクロスが第一の留学の目的ではないので、私レベルだと勉強も頑張らなくてはならないと思うのでサークルで十分だと思いました。
大学のHPを見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 アメリカの大学に、留学予定の者ですが質問があります。金融や、不動産関係
- 2 アメリカへ高卒後大学からの留学か、日本の大学卒業後大学院からの留学か
- 3 来年春までに会社を辞めて、アメリカ大学院留学を考えています。大学院に入
- 4 高三の女子です。卒業後留学しようと考えています。アメリカ国籍を使って留学するのですが、安くなるとかは
- 5 大学院でアメリカ留学を考えている大学生です
- 6 高校卒業して指定校推薦でアメリカの大学に留学する場合、アメリカの大学の
- 7 アメリカの大学院への留学を考えているのですが、現地の大学から奨学金をも
- 8 今1年間アメリカの大学に留学しようと考えています。そこで、お勧めの場所
- 9 大学生1年です。 アメリカへの留学をいつかしたいと考えています。 どのくらいの英語力が必要なのでしょ
- 10 質問です。 今、留学するかそれとも三年間働いてから留学行くか悩んでいます。 私は自衛隊候補で働きたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
NCN米国大学機構の評判は?
-
5
サンパウロ大学への留学
-
6
日本に帰りたいです。自分には...
-
7
アメリカの大学の卒業時期と新...
-
8
タイ バンコクで御手頃なイン...
-
9
アメリカと日本の生活習慣の違...
-
10
大学卒業後に海外の大学に編入...
-
11
ブリンガムヤング大学ハワイ校...
-
12
フェローシップとポスドクの違...
-
13
高校時代の成績が悪くてもアメ...
-
14
来年の春にアメリカに留学する...
-
15
日本に留学する外国人留学生
-
16
日本の大学(通信制)から海外...
-
17
日本文化の紹介ってどうしよう...
-
18
高校卒業後バークリー音楽大学...
-
19
イギリスの大学では、一度留年...
-
20
アメリカの大学のレベルについ...
おすすめ情報