プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在 XJR400R に乗っています。

最近始動時(10回に1回くらい)に、カッタンといってセルが廻らないことがあるため原因追求中です。

まず、スターターモーターを疑い、中古で1個入手して交換しても変化なし。
それでスターターリレーを疑い、整備要領書を入手して、リレーの点検方法に従い試してみました。

電流が流れる部分のそれぞれ+とー部分がM5くらいのネジ止めされているので、そこの穴にテスタの棒を突っ込んであります。
多少接点があるのでこれでいいかな?と。。。。

直結すると毎回「カッタン」とはいうのですが、テスタで電流が流れている様子はまったくありませんでした。(10回確認して10回ともNG)

再び、バイクに接続するとやはり10回に1回始動に失敗します。

そうなると、点検方法を間違えているのかとも思ったのですが、10回確認して1度も通電しないのに、普通につなぎなおすと約90%の確立で作動するのも・・・・

そこで質問なのですが、そもそもリレーというのは、作動したり作動しなかったりするものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

リレーで駆動する機器にもよりますが、接点に火花が飛ぶと、除〃に焼損して接点が接点でなくなります。


作動音は磁石に鉄片が吸いつけられた時の打音で、接点の音ではありません。
接点が完全に焼損する直前は、気まぐれ作動十分あり得ます。
参考 リレー装着部分(差し込み式?)の接触不良もあり得ます。
    • good
    • 0

NO2今は無きイグニションのポイント、あれも接点ですね、ポイントヤスリなるものが在り、火花による変形・接触不良を修正したものです。

    • good
    • 0

リレーの作りは、簡単に言うと


電気磁石と接点で出来ています。
電気磁石で接点を接触させて電機を流します。

>テスタで電流が流れている様子はまったくありませんでした
多分、テスターの使い方が間違っているのでは?と思います。

リレー自体が「カチッ」と音と振動があれば作動しています。
ただ、作動しても接点がくっ付いて電気が流れるか?と言う事を次に確認しなければいけません。

リレーに繋がっているバッテリーからの線とセルモーターへの線を
ブースターケーブルなどで直接つないでみてください。
(リレーにネジ止めされている太い線同士)
セルが勢いよく回ればリレーの接触不良が考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!