アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんこんにちは。私は現在大学2年になる者です。

私の大学では、3年次進級のゼミを選択する際、面接による選考があります。

そのため、志望するゼミの教授へ、面接の日時と場所をお伺いする旨のメールを送らなければなりません。
  
志望するゼミの教授とはこれから深いかかわりを持つことになるかもしれませんし、もう二十歳ということで最低限のマナーは順守したいと考えております。

そこで、以下の文章について、皆様からのご添削を頂きたいので、どうかよろしくお願い致します。

尚、昨日同じ様な趣旨の質問を投稿させて頂きましたが、そこでのご添削を踏まえて、文章を少し書き直してあります。

---------------------------------------------------------------------------------

○○演習への参加申し込み願い(学籍番号:×× 氏名:△△)

□□先生

こんにちは。私は現在▽▽学部2年生の、△△と申します。(学籍番号××)

この度は□□先生が開講されている、○○演習への参加をお願いしたく、メールさせて頂いた次第です。


私は将来の進路として、~~を目指しております。

演習を通じて、私が達成したい目標は二つあります。

第一の目標は、活発な議論を通して、社会人として必要な素養である、コミュニケーション能力・論理的思考力・プレゼンテーション能力を身につけることであり、

第二の目標は、同級生や先輩方と共に磨き合うことで、将来~~になった際に、多くの人間からの信頼を集められるような人物に成長することです。


また、第○セメスターの専門科目「◆◆」のレポート課題では、~~を考察しました。

もし演習への参加許可を頂けましたら、先生の御指導の下、更にこれを深めて、~~等のテーマを設定し、自ら進んで学びたいと考えております。


私は以上の理由から、○○演習への参加を志望致しております。

お忙しい中大変恐縮ですが、選考のための面接の日時・場所について、ご連絡を頂ければ幸いです。


学籍番号:××
氏名:△△
携帯メールアドレス:~
PCメールアドレス:~
TEL:~
-------------------------------------------------------------------------------

A 回答 (4件)

こんにちは。

ちゃんとかけていると思いますよ。
ただ硬い文書と、不要な部分とまだ少し混在しているので、
わたしだったらこんなふうに書くかな。
文章はとりあえず添削したものです。
→以下はどのように直したです。

熱意が伝わって、演習に参加できるといいですね。がんばって!

○○演習への参加申し込み願い
→メールのSubにこれだと長いので、((学籍番号:×× 氏名:△△)は
本文にかいてあるのでここには書かなくていいと思います。

□□先生→ここはちゃんとフルネームにするとよいです。

(こんにちは。)→これは不要なので削除
私は現在▽▽学部2年生の、△△(学籍番号××)と申します。
→学籍番号の位置を変更しました。

この度は□□先生が開講されている、○○演習に参加させていただきたく、
、メールさせて頂いた次第です。
→参加をお願いしたく、だと先生に演習へ参加してもらいたいというニュアンスに
なってしまうので、自分が参加したいのだから、演習に(もしくは演習へ)参加
させていただきたくとしたほうが良いでしょう。

私は将来の進路として、~~を目指しております。

演習を通じて、私が達成したい目標は二つあります。

第一の目標は、活発な議論を通して、社会人として必要な素養である、コミュニケーション能力・論理的思考力・プレゼンテーション能力を身につけることであり、

第二の目標は、同級生や先輩方と共に学ぶことで、将来~~になった際に、多くの人からの信頼を集められるような人物に成長することです。→磨きあうだとちょっと大げさなかんじがするので、
素直に学ぶのほうがいいのではないかと思います。
また多くの人間からよりは、多くの人というほうが素直なかんじ。


また、第○セメスターの専門科目「◆◆」のレポート課題では、~~について考察しました。
→~~を考察しましたより、~~について考察しましたのほうが自然。

もし演習への参加許可を頂けましたら、先生の御指導の下、更にこれを深めて、~~等のテーマを設定し、自ら進んで学びたいと考えております。


(私は以上の理由から、○○演習への参加を志望致しております。)
→これはちょっとしつこい感じだから、()内すべて削除

つきましたは選考のための面接を受けさせていただきたく、お忙しい中大変恐縮ですが、面接の日時・場所について、ご連絡を頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。→ここを書き足しました。

学籍番号:××
氏名:△△
携帯メールアドレス:~
PCメールアドレス:~
TEL:~
    • good
    • 1

#3さんに同じ。



たかだかこの程度の、内容の薄い文章を何度も人に直してもらわないと心配で発信できないようでは、大学生として、成人としてどうかというところです。文を書けない人は、文を読んでいない人です。

受け取る側としてはナナメ読み、飛ばし読みできる内容なので、用件だけ書いてあるほうが整理しやすいと思います。
    • good
    • 0

たぶん回答が付かないだろうな~と思いながら見ていましたが、やっぱり付かないですね。



理由は分かりますか?
まず、他人に聞くようなことではないと思います。
その作文力も含めて評価されるべきでしょう。他人に作ってもらった文章で受講してもどうなのかな?

次に、直すところが多すぎる、というか、ほとんど書き直しになるので面倒です。

たとえば、学籍番号や氏名を3回も書く必要は無い。
タイトルにも重複語がある。
相手は教授なんですか?先生なんですか? どっちなんですか?

全体にくどい、手紙じゃないんだから、電子メールでしょ?
電子メールなら簡潔明瞭に書くべきです。
面接の日時と場所をメールで申し込むことになっているんですよね?
だったら、用件だけでいいでしょう。理由や進路など聞かれていないでしょ?
    • good
    • 0

さきほど回答させていただいたものです。



誤りがあったので訂正させていただきます。

文章の最後のほう
>>つきましたは選考のための面接を受けさせていただきたく、お忙しい中大変恐縮ですが、面接の日時・場所について、ご連絡を頂ければ幸いです。

「つきましたは」ではなく「つきましては」です。すみませんでした。
また文章も質問者さまの文とすこし変更してありますのでご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!