
私は通院にバスを利用しています。
私の市では交通局がホームページに「車椅子のバス乗車についてはノンステップバスでなくても介助者や周囲のお客様に協力してもらって、乗車いただきます。」と書いてあります。
実際に今までは運転手と介護者や他の乗客の協力で乗車してきました。
ところが先日、運転手から乗車拒否にあいました。さっそく交通局に苦情を申し入れましたが「周囲の方や介助者が協力しても、乗車させられなかった。」「今後は他の交通機関を利用してほしい。」との回答が来ました。
しかし、乗車拒否した運転手は「介助者や他の乗客への協力を依頼することなく」直ちに拒否をしています。
また「他の交通機関を利用してください。」と言われても、それはないのが実情です。
これでは通院ができなくなってしまいます。
私にとって医療は必要不可欠のものであり、週に一度の通院を医師より指示されております。これではわたしは医療を受けることができなくなってしまいます。
車椅子での乗車拒否はすでに過去の話となっているとも聞きます。
このような運転手がいることや交通局がホームページでは「ノンステップバスでなくても介助者や周囲のお客様に協力してもらって、乗車いただきます。」と書いておきながら、「他の交通機関を利用せよ。」といってきたことに驚いています。
もはや交通局と話をしていても、らちが明かないので、上部機関、障害者団体等を通じて動いてもらうよりないのではと思っていますが、私はこうしたときの対処法を知りません。
もう月曜日に通院日は迫っていますのでたいへん困っています。
対処方法をご存知の方、ぜひお教えください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
名古屋市役所福祉課にて、福祉特別乗車券、又は、タクシー料金の一部助成(福祉タクシー利用券またはリフト付タクシー利用券)の交付を受けてください。
車イスを利用しているのですから、何れかの交付が受けられます。
また、AJUわだちコンピュータハウスリフトカー係[電話番号]052-841-8882を使えば、車いす利用の重度身体障害者に対して、リフトカーの運行を行なっています。
これらのサービスの何れかが受けられると思います。
既に身体障害者手帳を受領していると思いますが、未だ身体障害者手帳を申請していないときには、身体障害者手帳を申請してください。
名古屋市役所のホームページの該当ページを参考までに記載しました。
参考URL:http://www.city.nagoya.jp/mobile/main/page/00000 …
この回答への補足
740円分のタクシーチケットはすでに受けて利用しています。
ところが、その病院は遠くてとても740円ではいけないのです。
通院にタクシーを使ったらそれだけで破産します。
車椅子タクシーも調べましたが料金が高くてとても使えませんでした。
また、名古屋では車椅子タクシーはほとんど走っていません。予約を入れておかねば来てくれません。
しかし、病院の治療終了時間はいつになるか分からず、予約の入れようがありません。
だから車椅子タクシーは利用できないのです。
No.11
- 回答日時:
相手が名古屋市の市バスなのですか! 名古屋市が運営している公共機関が乗車拒否をしてはいけませんよね。
確かに名古屋市長にまでこのエピソードが届けば、乗車拒否はなくなると覆います。
市バスは民間企業でないので、別の方法を検討します。市役所の福祉部門で、病院に通院するときに、介護タクシーを使うことを書面で申請してみてください。口頭でなく、書面です。その書面に、乗車拒否されたときのエピソードを日時、場所まで明記してください。
政治及び行政は、病院に通うときのトラブルを減らす努力はしますよ。
この回答への補足
とりあえず川村たかし市長のホームページhttp://takashi-kawamura.com/contactに苦情のメールを打ちました。
介護タクシーを使うことを書面で申請するとはどういったことなのでしょうか?
市役所の発行している障害者向けの冊子に載っている介護タクシーのサービスではとても通院に使えるようなものはないのですが、
それに今までも何回か市役所に別件で苦情を申し立てたことはあります。
けれども市役所の職員は私が何を言おうともオウム返しに同じ言葉を1時間以上にわたって繰り返すなど、まともな対応はしてくれませんでした。
その時は電話で苦情を申し立てたので、書面で申し立てれば少しはましになるのでしょうか?
No.10
- 回答日時:
お気の毒な事でしたね。
何処の田舎のバスか知りませんが、きっとその運転者さんは過去に車椅子の乗客で不手際があって断られたと思います。普通公共機関では車椅子を乗車拒否することは絶対ありません。貴方と交通局との話し合いで行き違いが有ったのではないでしょうか。公共機関が車椅子を乗車拒否することはありませんからね。この回答への補足
名古屋市の市バスです。
名古屋市では市バスの運転手を名鉄バスに委託しているそうです。
乗車拒否されたときの運転手は「車椅子で乗車できると交通局がホームページで言っている。」ことも知らず、自分が乗車拒否をしているとの自覚もありませんでした。
そして運転手は介助者や他の乗客への協力を依頼することもまったくしませんでした。
運転手は車椅子の乗客への対応を知らなかったのです。
交通局は私が苦情のメールを出してもそれを十分に読まずに的外れな回答をしました。
また、バスの運転手の「いいわけ」を鵜呑みにして「ご了承ください。」とのメールを送ってきました。
交通局のメールを読むと「運転手が乗車拒否」をしたとの自覚がないように感じられます。
おそらく担当者がいい加減にやっているのでしょうが、このようなことではまったく困ってしまうので、他に訴えられるところがあれば教えてください。
No.9
- 回答日時:
大変でしたね。
乗車拒否で通院が阻害されたら、症状が悪化しかねません。
金銭的に余裕があるのなら、介護タクシーを依頼し、その後、訴訟を通じて、そのタクシー代をバス会社に請求することができます。バスで乗車拒否されたので、やむを得ず、高価なタクシーを使用した。したがって、その料金(バスとタクシーの差額)はバス会社が支払えということを訴状に記載するのです。また、乗車拒否の差しどめを請求するのです。
地方裁判所又は簡易裁判所が管轄です。弁護士に依頼した場合には、弁護士手数料が高くなるかもしれませんが、依頼する価値はあります。本人訴訟も可能です。
訴状
○○地方裁判所御中
原告
質問者さんの氏名、住所
被告
バス会社
請求の趣旨
被告は原告に対し、金?円を支払え、
被告は原告に対し、乗車拒否をしてはならない、
との判決を求める。
請求の理由
質問内容を時系列にしたがって、記載します。概要は下記の通りです。
(1)交通局の通知内容、バス会社が車いす利用者を乗車させる義務を記載する。
(2)乗車拒否された状況
(3)介護タクシーを利用した状況
(4)損害
タクシー代とバス台の差額
証拠
バス会社の登記簿謄本
医師の診断書
通院の記録(予約カードなど)
陳述書(バスに乗車拒否された日時、場所及び状況)
地図のコピー(自宅と病院とバスルートが分かるもの)
裁判所に通うのは大変かもしれませんが、訴訟を通じて解決することも可能です。訴訟になれば、マスコミが取り上げるでしょうし、マスコミの報道は質問者さん寄りになると思います。
この回答への補足
大阪で市バスの乗車拒否が訴訟になったことは知っていました。
しかし、それは5年も前の話で名古屋市交通局はいまさら何を?って感じでした。
それでも裁判しか仕方のないときもありますものね。
裁判に持ち込むためには乗車拒否された時、タクシーを利用して、料金がどれだけかかったか調べておくのも必要な方法なんですね、
裁判に持ち込むのは体力的にとても苦しいものがあります。
弁護士費用はとても払えません。
本人訴訟となるのでしょうが、やるしかないのでしょうね。
とりあえず、明日の通院で乗車拒否されたら「それではどうして帰っていけばいいのですか。」「タクシーを使うにはお金がないのですが、そのお金をバス会社が出してくれるのですか?」といってみます。
No.8
- 回答日時:
No.1の方の回答は非常に有益だと思います。
こんな例があります。
関東地方のある市で大手スーパーの店舗が、統廃合計画の中で撤退の候補となりました。
その店舗の出店以来、周囲の個人経営の商店の多くは、廃業に追い込まれていたので、その店舗の撤退は、住民にとって看過することのできない問題でした。
一部の住民が自治体の議員、地元選出の国会議員及び当該自治体の首長に窮状を訴えたところ、そのスーパーの本社に計画の見直しを掛け合ったのは、自民党と共産党の議員でした。
結局、撤退計画は撤回されました。
民主党の議員と民主党出身の首長が殆ど動いてくれませんでした。
おそらく大手スーパーの組合の意向を重視したためです。
政治的なスタンスからは、共産党のことを支持することはできませんが、少なくとも組合に逆らえない民主党の議員よりは、住民あるいは有権者よりです。
彼らなりの価値観がありますから、完全とはいえませんが、相談してみるのは一つの手だと思います。
この回答への補足
自民党とは意外でした。
私は名古屋市在住なので民主党の市長の川村たけしさんに投書しようとも思っていました。
もっとも、川村さんのところにメールを出しても対応する人はずっと末端の人だし、川村さんに交通局に掛け合ってもらうことはできないのかな。と思っていました。
それでも市バスなので川村さんが動いてくれたらと思っていたのですが、民主党の人は組合関係だから、やはりだめでしょうか?
明日には間に合いませんが、共産党と自民党を探してみます。
No.6
- 回答日時:
う~ん、社会福祉協議会などで、窓口になってくれるかもしれないです。
送迎をしてくれる人を探して!っていうのではなく、こんな事があったけれど、どうしたらいいのでしょう?って相談から…でも、話は聞いてくれると思います。
また、地方自治体の福祉課などでも、話は聞いてくれると思いますし、そちらから解決策を見出すことも出来るのではないかと。
この回答への補足
社会福祉協議会ですか~。
どこまで聞いてくれるか分かりませんが、言ってみます。
でも、月曜の通院にはもう間に合わないので、来週以降のバスの対応についてきいてみます。
区役所は、ぜんぜんだめです。
というのは以前、うちに車椅子がないときがありました。ヘルパーの会社が通院の時には車椅子を持ってきてくれていました。それはどのような扱いで持ってきてくれたのかはわからないのですが、ある時、ヘルパーの会社が通院日前日になって急に「うちは車椅子は持っていかない。」「ヘルパーだけ派遣する。」といいだしました。車椅子がないのにヘルパーだけ来ても何の役にも立たないのは明らかで、それでヘルプ料金だけ請求されるのはとんでもない話なので区役所に「何とかしてください。」と言いました。が、まったくアクションはなかったですね。
なお、その会社とは今はまったく契約を切っています。
No.5
- 回答日時:
印象が悪くなるので、あまりお勧めできないのですが、
もし断った場合、いろいろと問題になると脅すのが効果的です。
断る人は、単純にめんどくさい人で嫌だとごねてるにすぎません。
地元では、運転手がマイクでご協力をお願いするので、温度差が激しいのでしょう。
ですから、拒否された場合、法的処置になる、もしくは書かれていることと違うなら、問題になるという
ことを言うしかないでしょう。
周りの協力を得られないのであれば、自分の状況を最大限に生かさないと障害者に不利益な状況なので…
この回答への補足
車椅子乗車拒否は問題になることは知っていますが、マスコミなどがどのように扱うかが分かっていないので、どこまで言えばいいのか分からなくてちょっとひかえてしまいます。
乗車拒否したのはどうも「契約社員」らしいです。最近うちの交通局では事故隠しなど不祥事が盛んに問題になっています。
また、交通局の人件費が高すぎるなど、契約社員の比重を増やすことが求められています。契約社員はろくに研修も受けないででてくるのでおかしな対応をするのだと思います。
どういう法的処置になるのかわからないので、「法的措置になる。」とはいいにくいのですが「交通局のホームページに書いてあったこととは違う。」ことを強く言ってみますが、それでも乗車拒否してくる可能性が高い気がします。
No.4
- 回答日時:
そのバスの乗車状況はどうだったのですか?
ぎゅうぎゅう詰めの満員なら、安全上の理由もあり、運転手の一存での乗車拒否もあり得ると思います。
それでもなぜ乗せない、絶対乗せろと相手の事を考えず、自分の主張のみを通そうとしたため、「他の交通器科kンを利用してください」と言う事になったのではないですか?
バリアフリーだとか、健常者も障害を持った方も同等の生活をとか言っても、現実的には限界があります。
その点を考えず、自分の権利ばかり主張すれば摩擦が生じ、本来は遭遇するはずの無い不当と当人が思う行為に遭遇するのです。
この回答への補足
バスは空席ばかりでした。
立っている人はいませんでした。
なお、そのバスの乗客以外にもそこには他のバスを待っている人がたくさんいて、交通局の言う「乗車する際にお手伝いいただける人」はたくさんいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
田菓子屋で10円のお菓子を盗...
-
テレビで犯罪者が写る防犯カメ...
-
保釈金の使い道
-
NHK党 立花孝志 選挙妨害にあっ...
-
尖閣諸島問題、、、国際裁判は...
-
横領犯は逮捕、服役後どうなる...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
生活安全課とは
-
性の奥義を極めてみたい・・・...
-
以前勤めていた会社のホームペ...
-
ガーシー容疑者が得た広告収入...
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
痴漢冤罪 身分証明書を見せれ...
-
トランプさんの弾劾裁判は憲法...
-
一家無理心中 法律
-
自民党は、都市部住民に一人当...
-
氷河期世代は国家賠償訴訟を起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
無料のタクシーは違法ですか?
-
裁判ってお盆期間中もやってま...
-
スシローで湯飲みや醤油入れを...
-
飲酒運転でも事故ってなければ...
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
尾崎豊 尾崎は亡くなる寸前まで...
-
警察に渡した証拠画像・動画を...
-
NHK受信契約について、 「支払...
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
なんでこいつ逮捕されなかった...
-
交通事故の加害者の報道時の敬...
-
マンナンライフと蒟蒻畑。
-
図書館のホームレス
-
尖閣諸島問題、、、国際裁判は...
-
時代劇で紋所の様に、下という...
-
ガーシーが逮捕されたら、どれ...
おすすめ情報