プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して半年ほどのものです。
恋人時代と違い、喧嘩がとても増えました。

夫は常にイライラしている感じが見受けられ、家で機嫌が悪いことが多くなってきました。
しかし、色々と思い返したり考えているうちに、私が夫に干渉しすぎているのが夫のイライラの原因に思えてきました。

お互い違う環境育ちで生きてきた二人が一つ屋根の下に住み始め、にも関わらず、私は私のやり方・考え方を夫に押し付けているのではないかと思うのです。

衣食住のやり方、考え方などに口出ししたり、自分はこうしたいと思うことと反対の事をやられると、つい嫌ないい方で指摘してしまったり。

マナー悪い・行儀悪いと感じることは特に厳しく指摘しすぎているかもしれません。
(マナー行儀悪い事といっても、外ではやりません、家の中だけですが)

それゆえなのか、今では私の言葉一つとっても、それが凄く些細な事でも、怒るようなことでなくても、すぐに夫は反発するようになってしまい、私の言うことと逆のことをしてやりたくなってるような、そんな感じがするのです。

皆さんはどうしてきましたか?
家計があまり余裕無いことも相まって、家庭内がとてもギスギスしている感じが現在あります。
お金に余裕がないと気持ちにも余裕が無くなってしまっているような。

また結婚前のようにお互いを大事に考えながら仲良く居られた頃に戻りたいです。
今の私達はお互いへの不満で一杯になり、仲良くいられる時間が減ってしまっています。

何かアドバイスください

A 回答 (11件中1~10件)

人生はもちつもたれつ…です(^^)



いい加減の所で折り合いつけていくのが この世界。
夫婦でも友人でも会社の人間関係でも…。

人生は始まったばかり。
そのうち折り合いついてくるから大丈夫(^-^)

譲れない生活の基本なんざ意外とくだらないコダワリだと気づきます。
コダワリと旦那サンの存在とどちらをとるかという究極の選択してるうちに、折り合いはついちゃいますから。仲良くしましょ、人生は長いようで短い。
一緒にいる時間は長いようで短いから、大切に仲良くしましょ(^O^)
    • good
    • 0

アラフォー既婚女性、結婚10数年目です。



>衣食住のやり方、考え方などに口出ししたり、自分はこうしたいと思うことと反対の事をやられると、つい嫌ないい方で指摘してしまったり。

>マナー悪い・行儀悪いと感じることは特に厳しく指摘しすぎているかもしれません。
(マナー行儀悪い事といっても、外ではやりません、家の中だけですが)

>それゆえなのか、今では私の言葉一つとっても、それが凄く些細な事でも、怒るようなことでなくても、すぐに夫は反発するようになってしまい、私の言うことと逆のことをしてやりたくなってるような、そんな感じがするのです。

ええ多分そんなところじゃないかと。よくわかってらっしゃるようで。
逆に何が納得いかないのかわからないなぁ?という感じなのですが。

文面見ると少なくとも
質問者さんが家にいる時間圧倒的に長そう。
だからあなたは十分にアラに気づきやすいけれども
旦那さんは、自分と違うやり方に不自由さは感じてはいても
それを雄弁に指摘するほどの時間的、精神的ゆとりもなく
劣勢に回らざるを得ない
ということじゃないかと思いました。

既に出てる意見ではありますが
十分いいところ、ほめています???

不満は伝えたっていいですよ。私なんか一説によれば
カミソリの刃のように鋭いらしく(笑)夫にも他にも恐れられていますが
9対1の法則は守るようにしてるので、離婚されずに済んで
かろうじて可愛がられています。

不満をどうやって我慢するか聞いてらっしゃるけど
仮に1日平均、不満が5個としましょうか。
それを言ってもいいけども、言う前にまず9倍の
ほめ言葉と労いを相手に与えてからにしましょう。
慣れないなら、7倍でも、5倍でも、いいから。

たった、結婚して半年でしょう?
恋人の時はどうこう、仰られていたように
関係性が違うんだから、恋人でよそ行き顔でうまくやれていても
その程度のレベルからいきなりツーカーの夫婦になんて
なれっこないんです。
半年分のキャリア、信頼感しかないのに
見返りだけ、ベテラン夫婦並みに欲しい、それ無理です。

だから、1欲しかったら、まずあなたが先に何倍か
相手のいいところ、汲み取って誉めてください。

(いいところ、そんなに探せない~?
じゃ、そういう能力低い人に、お願いや辛口言う資格はないかな
自分の中に、バランスよい視野が育ってないということです
それにそんなに悪いところばかりの男だったら
選んだ自分のセンスが酷いってことになるし)

私は怒ったり、悪いところの指摘となったら本当に手ごわいですが
それ以外は、ほとんど夫自慢、誉めてばかりです。
「こんなに自分の良さをわかってくれる人間は居ない」
と思われてます。
その土台をふまえて、言う辛口だから。

「あれほど俺びいきの、あいつがそこまで言うんだから
多分、俺のためと思ってのコトなんだろうなぁ」
そう思わざるを得ないような土台。

辛口やお願いをする以前に
そういう土台のほうは大丈夫?いや、半年じゃ大丈夫なわけがない。
それで自分と違う、どうしてそんなやり方なのかと言っていたら
不安定になるの当たり前です。

まあどこでもがその方式(1辛口言うなら9誉める)というわけではないはず
ただ、方式が違うだけで中身は同じ、つまり
文句を言っても動じないだけの
「こいつは俺のいいところも一番わかってくれている人間」
ここをガッチリおさえているから、安定感がある。

千里の道も一歩から 本当にそういうものです。
今日種をまいたものは、数ヶ月で芽が出ればよい、そんな感覚で。
    • good
    • 0

はじめまして 二児の母です。


結婚17年が経ちました。
一応 30代ですが。。。

マナーが悪い 行儀が悪い と言っても 自宅内であり、来客中にしているわけじゃないでしょ?
リラックスタイムが無いから 旦那様も苛々しますよ。

旦那様は 今迄貴方の事も我慢していたと思いますよ。
貴方は 直ぐに指摘してしまうでしょうけど、旦那様だって
<ん?こんな事はズレているぞ>
って思う事柄だって あったはずです。
逆に それがあって当然ですからね。

相手を認めないと 相手も貴方を認める事はしませんよ。

旦那様だけじゃなく 多分 貴方と結婚した男性は ギスギスすると思います。
だって 自由が全く無いじゃない?
例えば 家の中でパンツ一枚で過ごす旦那様を 貴方がマナー違反だと指摘する。
べつに 来客が居る訳でもなく、外に見えなければ問題無いはずです。
カーテンしちゃえば影だけですから。

家計にユトリが無いからギスギスする それも一理あります。
気晴らしが出来ないですからね。。。
ただ 現時点では 夫婦だけでしょ?
共働きだとしても ギスギス家計だと 生活の見直しが必要じゃないでしょうか?
所得のうち 20%が賃貸(住宅ローン)が望ましいって聞いてます。
30万の手取りでは 6万ですね。
結婚半年であるなら お子さんは居ない状態、共働きが今後も続けられるかも分からないです。(これは生まれてみないと何とも言えませんから)
旦那様の所得で生活出来る、もしくは 貴方がパートする様な所得を合算したであろう家計費 として 見直しをすべきでしょうね。

とこれはお金の件だけですね。

夫婦の事ですが 一々言われたくないですね、、、これは男性だけじゃなくても女性もそう思うと思います。
貴方が 旦那様の物差しだけで計られて 指摘されたら嫌じゃないですか?
    • good
    • 0

30代主婦です。



結婚とは・・毎日毎日少しずつ少しずつ築いていくものですよ。
結婚して半年なんですから・・お互いのやり方・考え方が違うのが当たり前なんですよ。。

それなのに質問者様は・・
>衣食住のやり方、考え方などに口出ししたり、自分はこうしたいと思うことと反対の事をやられると、つい嫌ないい方で指摘してしまったり。

と「私のやり方がいい。私の考え方が正しい。」と主張しているのです。

我が家だって・・洗濯の干し方を私のやり方にするまで・・5年掛かりましたよ(笑)
・・お風呂の時間が合わないのも・・5年目でやっと旦那が譲ってくれるようになりました。(笑)

少しずつ少しずつお互いの意見を縮めていくのです。
我が家は結婚6年目ですが・・今でもお互いの意見が違う時は少し時間を置きます。今すぐに答えを出さないのです。

例えばテーブル1つ買うのにしても2人で意見を言い合い、少しでもお互いが納得しないなら今は買いません。数日~数ヶ月時間をかけて話し合います。決して自分の考えだけを押し通すことはお互いにしません。

それが「結婚して築くこと」ではないでしょうか?
お金は我が家もぎりぎりですよ(笑)
それでも・・我が家はお金のことも含めてお互いにお互いの考えを尊重しているので、自慢できる位の仲良し夫婦です♪
    • good
    • 0

月並みですが。




水がコップに半分入っている時に

もう半分しかない。と思うか
まだ半分有る。と思うか。。

つまり
相手の良い部分だけをピックアップする事で、余裕が生まれるのです。
これが60%を我慢する秘訣です。^^

今のあなたは
それを忘れているのではないかと思うのです。
嫌な部分だけを、お互いに押し出してしまっているのではないかと思うのです。



皆、時間をかけて分かり合って
ゆっくりと家族に成っていくんですよ。

今からでも間に合います。
頑張ってみてください。。 
    • good
    • 0

年配の男性です。



結婚半年ではどこも余り変わらないでしょうネ。
育ちの違う二人が一つ屋根の下で生活していくから、
これからが我が家が出来て行くのでしょう。

”握れば終わりと”言う諺があります。

妻が主人を握れば主人にいき詰まる。
主人が妻を握れば妻にいき詰まる。
『つまり相手を自分の思うようにしたい事です。』
『自分と同じ人(考え)であれば問題は起きないかもしれません』
でも、相思相愛とは程遠いものでしょう。

お金を握ればお金にいき詰まる。

子供を握れば子供にいき詰まる。

握れば握ったものは遠くへ逃げて行く。
何事も私物化しない事ではないでしょうか。

また、”願わない、頼らない”と言う諺もあります。

奥様も御主人の行為を容認されてはどうですか。
御主人の行動を”良いですよ”と思えませんか。

家計が余裕がないから気持にも余裕が無くギスギスする
と言う事とは関連はないと思いますヨ。

収入内で生活していく、人間は創意工夫が出来ます。
知恵が生まれます。知恵を出す事ですね。
不思議と収入の多少にかかわらず、お金を残す人は残しますね。

不満や愚痴は頭の糞です。
糞を出した後は新鮮な気持ちでお過し下さい。

少しでもアドバイスになれば嬉しく思います。
    • good
    • 0

結婚して甘えが出てきたのだと思います。



結婚したら相手に文句を言ってもいいのだと
勘違いしてるのでは。

文句を言うにしても、10回ほめて1回文句を言う、
くらいの割合にすべきでしょう。

行動には自分の思想が現れます。

結婚相手とは自分の欲求を満たすための道具だ、
と思って結婚するとそうなります。
    • good
    • 1

NO2で回答したものです。



ご主人様は何時ごろに帰られるのでしょうか?
うちの彼は早くて20時、遅いと22時過ぎですが、帰ってきてから渡すようにしています。


私の場合はですが、もう彼も私が手紙を渡すときは何かを伝えたいとき、更に口では言いにくい事というのに気付いているので『うわぁ~俺何かしたっけかぁ!?(汗)』って言っていますが、大体帰ってきてからです。

ただ消化に悪そうなので『ご飯食べ終わってからね~』と言っています。
後はあまり気まずい雰囲気や、険悪なムードにならないように『怒ってないよ、ただ伝えたいだけ、こう思っているって知ってほしいだけ』というのを伝えるために、ご飯中は普通の話しています。

現に怒っている訳ではなくこっちが考えている事、思っていることを伝えたいだけなので。


でも100%伝えたらだめですよ。絶対相手にストレス溜まりますから。
前の方の回答に対するお礼で60%で残りの我慢はどうすれば?と書いてありましたが、100%自分の思い通りにしようなんて思ってはダメです。
赤の他人には変わりないんですから。100%伝えて100%質問者さんの思い通りにさせてしまったらご主人様の意見や、本来の個性が無くなってしまい、質問者さんのペットになってしまいます。

60%は伝えたら40%は相手に歩み寄ることです。
単純に考えて質問者さんが60%伝えてそれが相手に受け入れられたのであれば相手から見たら40%は自分の意見だけど60%は質問者さんの希望で出来上がっているのですから。

我慢だと思うからストレスなんですよ。難しいかもしれないけど、我慢ではなく相手に歩み寄る、理解するという姿勢が大切なんだと思います。


後私が心がけている事は『勿論自分の言いたい事も伝える。それは彼に直してほしい事だったり、自分の意見。でもそれと同じくらい、もしくはそれ以上に感謝の気持ちも伝える』という事です。

言いたい事や伝えたい事は帰ってきてから渡しますが、感謝の気持ちとかはお弁当箱に忍び込ませるようにしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
すべて伝えようとしてはいけないですよね。
これは夫の問題ではなく、自分自身の問題なのでしょう。
相手を変えようとせず、自分自身が変わっていくのが大事なのかな。
長い間染みついた自分のやり方や考え方を変えるのはとても難しいけれど、時間かけて向き合っていきたいです。

お礼日時:2011/11/23 12:45

多くの方が共感する内容ですね。


喧嘩が増えた。
お金に余裕が無いと全体に余裕が無くなる。。 

どこだってそんなモンですよ。
だって生活だから。
結婚前の様にはいきませんて。。

旦那さんはすでにあなたと喋りたくなくなっている状態でしょう。
ナンでかって言うと[親が子を躾ける感じ]に成ってしまったんだと思うんですよ。
だから
恋人でも夫婦でもなくウザい存在に成ってしまった。

男は家庭に
くつろぎを求めるモノですからね。。

まぁ、
お互いに言いたい事の60%は我慢しなきゃダメですよ。w


私も妻に「すべて自分が正しいと思うなよ」と言ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにそうです。
親子の躾みたいで鬱陶しいのだと思います。
自分でもそう感じます。
くつろぎが無くなったことを夫は感じているように思います。
60%我慢して、その我慢はどうしたらよいのでしょう?
悩みます

お礼日時:2011/11/23 11:58

結婚して10日ほど経った者です。



結婚前に半年ほど同棲をしていましたが、本当に『こんな人だったの?』って思うようなことが沢山ありました。

多分女性の方が気にするんだと思います。
育ちだと思いますが、やはり男の子を育てるときは『気品よりも元気に伸び伸び育ってほしい』と言って育てると思うし、逆に女の子を育てるときは『世間に出ても恥ずかしくないように』とマナーや行動等は男の子以上に厳しく育てられると思います、その違いがあるのではないでしょうか?

食べ方に関してもそうですよね。
男の子は『男らしく沢山食べなさい』とか、人によっては『男の子なんだからそんな行儀よく食べてないでがつがつしなさい』と言われてきた人もいるかもしれません。
女の子は全く逆ですよね?

それが一緒に住むようになって目に付くんだと思います。

私も主人と一緒に住むようになって『食べ方』や『掃除』『お風呂に入った後』とか本当に些細なことに苛々してました。

1人っ子というのもあり、『出た物は全部自分の物』と思っていたり、かき込むように食べてたり、掃除も『気が向いたらやる』程度、『脱いだら脱ぎっぱなし』『お風呂入った後なぜかドアを閉める(カビルじゃんと思いましたが、、、)』、あげたら本当にきりがないです。

でも悪気があってしている訳ではなく、彼にとってはこれが普通だったんだからしょうがないかなと思います。食べ方に関しては多分今更治らないだろうなと思っています。
かき込む食べ方は嫌だけど、これは今言っても直らないので、子供が出来たときに『子供がそういう食べ方真似して外で食べたら恥ずかしくない?子供の前では止めてね』というつもりです。

外ではそのような食べ方はしないので、家位は好きに食べさせてあげようかなと思っています。

質問者さんのご主人様も外ではやらないという事なのでそこまで気にしなくてもいいかなと思いますよ。少なくても私は『主人がパスタをラーメンのようにすする人じゃなくて良かった』と思っています(笑)


後、ご主人様も質問者さんに対して何も思っていない訳ではないと思います。
多分質問者さんが思っているのと同様色々言いたい事はあるんだと思います。

うちの主人が言ってました。
『俺も〇〇に対して疑問に思う事とかあることもあるけど、それも〇〇の個性だと思うし、それも含めた〇〇が好きだから』と。結局何なのか言っていない部分が沢山。。。

男性はこのように自分の中で解決できるんだと思います。

私は溜めることが出来ない人間なので想った事は伝えるようにしていますが、言葉を選ぶし、手紙に書くようにしています。その方が冷静に文章考えられるし、主人も手紙の方が冷静に読んで自分の中で理解してから言葉に出来るようなので。

まだ一緒に住み始めて半年チョットですが、感情的に喧嘩したことは無いですし、喧嘩自体ないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手紙にするというのは良さそうですね。
でもどのタイミングで渡そうかな?
 仕事のストレスも溜まっているようなので、仕事に行く前に渡すのもなんだし、帰ってきて疲れているところに渡すのもな・・・と考えると、タイミングが難しいですね

お礼日時:2011/11/23 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!