【お題】大変な警告

ほ北緯φの地表水平面上を速さVで等速直線運動をしている質量Mの電車には、進行方向右向きにコリオリの力 2MVωsinφを受けるそうなのですが、sinφの部分が納得出来ません、解説お願いします。

A 回答 (1件)

本当に納得されるには,コリオリの力を導出しなければならないのかもしれません。

しかし,ここでそれをやるのは大変ですので,他に簡明な解釈を与えたいのですが,msnaruoさんの持たれている予備知識のレベルがわからないので,ちょっと困難を感じます。

もし,回転の速さが軸方向の角速度ベクトルで与えられることが納得されているレベルであれば,自転の角速度ベクトルの鉛直な成分が,ωsinφであることを知れば十分であるわけですが。
「緯度を考えるコリオリの力」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軸を地軸で考えようとしてたようです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/23 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報