アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Chess is not as popular as it should be

という文の最後の「it should be」という部分がよくわかりません。

英語の先生(日本語が話せない)に聞いたら
Chessはpopularになるという意味だと言われたのですが
何故そのような意味になるのか理解できませんでした。

というのはnot as ~ as は比較級という認識があるからです。
Chess is not as popular as video-gameとかだと
チェスはビデオゲームほど人気がないという意味だとわかるのですが。

もし、上の文がどういう考え方でどういう意味になるのか理解できるかたがいれば
教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

   Chess is not as popular as it should be



   チェスは、もっと人気があるべきだ(と私は思うが)それほど(=私がそうあるべきだと思うほど)人気はない。

   「チェスがポピュラーになる」という意味ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
よくわかりました

お礼日時:2011/11/27 21:58

it should be とは、“それが当然あるべき姿”という意味で、この部分を文にすると


Chess should be popular . となります。
つまり、“チェスは当然あるべきほどにはポピュラーじゃない”となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
よくわかりました

お礼日時:2011/11/27 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!