アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、ケアマネが半年後に結婚のため退社届けを出しました。そこでお聞きしたいのですが・・
新しいケアマネを雇うより、今の従業員にケアマネ資格をと思っています。
とりあえずは、理学療法士に採らせようと思ってるんですが・・
税理士にも取らせようと思っています。
税理士(補佐)の場合、受験資格はありません。
最短でどのような道を取らしたらよいのでしょうか??
ヘルパー→介護福祉士→ケアマネなんでしょうか??
税理士は当医院で10年程勤務しています。
税理士補佐は2年ほどしか勤務していません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずは医院の経営者であるあなたが取得するべきだと思います(取得済みならすみません)



税理士さんは、介護職員として入浴、 排泄、食事などの業務の経験があるのでしょうか、経験が無いのに10年程勤務してたからといって受験資格はないと思います、もしあるならその税理士さんはすごい人ですね

ケアマネージャー
http://www.u-raku.co.jp/wel_lice/cea_mane/lic_ce …

ヘルパー→介護福祉士→ケアマネなんでしょうか??
それでもいいかもしれませんが介護福祉士の受験資格は)3年以上介護等の業務に従事した者なっています

介護福祉士について
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/25.html

医院さんなら看護師さんになぜとってもらわないのか不思議です。

参考URL:http://www.u-raku.co.jp/wel_lice/cea_mane/lic_cema.htm,http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/25.html

この回答への補足

看護士は、先日受けに行ってきましたが・・
受ける気がないのか、やる気がないのか・・
落ちてしまいました。。


排泄等は税理士も手が空いたら補助的なものは一通りやってます。

早速の回答ありがとうございました、、

補足日時:2003/11/28 01:24
    • good
    • 0

看護師、税理士、理学療法士と云ってもそれは資格の名前をさすもので、受験する人をさすものでないのでここでたずねられても実際にその人を見ることできる立場でないと


分からないと思いますなにか、的を得てないような気がします

持っている資格がなんであれ受験資格があり意欲のある人に受け手もらえば良いと思います、それに受験対策講習会などに医院としてその人に積極的に受けてもらい勉強してから受験する手もあります

それと医院の税理士が介護の補助的な仕事で10年程勤務しても主な仕事とでないなら表向きには受験資格はないと思います、ただそれを証明するのは医院の経営者なので、これ以上は書きません

私みたいな医療や福祉を受ける身のものはその様なことを書いてあるとなにか不安を感じますしっかりした考え方や
体制を整えてもらい事故の無いようにお願いいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!