プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今とても迷っているのですが
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1068705.html
のNo2さんの答えで
「マイコンだけで仕事するのは難しいと思います。
今の世の中、ネット接続はほぼ必須になってきていますし、印刷やデータ保存など有りますので、マイコンだけって言うのは・・・。
合わせてPCやシーケンサ等の勉強も行い、総合的に活躍できる知識を身に着けることをお勧めします。」

私もそう思います。

シーケンサー
マイコン制御
PC制御(VBかVC++あたりか)
ネットワーク
電子回路

総合的に出来る人いますか?
どの制御の場合どれが適当かは理解できるのですが、やればやるほど追いかけ切れません。
Majiで覚える前に寿命が尽きてしまう5秒前です。

現在失業中なのですが、有効求人倍率0.35で中小企業でも求人票もここぞとばかりに
無茶な要求が入っています。

ちなみに私は工高卒である意味中途半端なんです。求人も大卒が多いです。
みなさんどこにフォーカスしてどのように生き残っていますか?
アドバイスがあればお願いします。

A 回答 (3件)

>みなさんどこにフォーカスしてどのように生き残っていますか?


本質問はどんな業界にフォーカスしてますか?

工場の生産設備系(FA系、PA系)
 当然の事ながらPLCかNC装置がメイン
 10年以上昔はワンボードマイコンも生存できたが
 現在ではよほど特殊な装置以外では見かけない
 所謂生産管理システム、生産ラインモニタ用パソコンも最近は増えた
 昔は専用オフコンが主ではあったが

工場の非生産設備系
 空調、給排水設備、乗用エレベータ等
 PLCとマイコン半々かな?
 これにも総合管理用パソコンも最近は増えた

商業ビルの設備系
 すいませんよく判りません
 恐らく工場の非生産設備系と同じではないかとは思うPLCを使う事例は少ない

民生機器 
  当然の事ながら組み込み用マイコン100%
  PLCは存在しない


因みに私はFA屋なので当然の如くPLC
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。
回答ありがとうございます。
質問をたとえばFAにフォーカスした場合、PLCで完結できればそれでいいのですが、
ものによってはPC絡み、ネットワーク絡み、マイコン絡みがそんざいしませんか?
PCからIO制御、サーボ制御した場合.NETなりで作ると思うのですが
ここはPLC入れたほうがいい。とかここはPICだろうとか。ここはPLCだろうとか。
システムが
複雑になるのつれいろんな技術が入ってきます。
どうしたものかと。

とりあえず電子回路勉強しながらしばらく考えます。

お礼日時:2011/12/23 22:23

>シーケンサー、マイコン、PC制御、ネットワーク、電子回路


>たしかにオールマイティはなかなか無理ですね。
>でも実際存在するんですよ。そんな求人が。

まさか、その求人を鵜呑みにしていませんか?
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ぐらいに考えておかないと。

>シーケンサー、PC制御、ネットワーク、電子回路
>は互いに融合し更に高度なものを。。
>というようになってきてません?

考え方が偏っているように感じますね。
なぜ、全てのものをごちゃまぜにしてしまうのでしょうか?
それぞれにある利点を考えて何を使うかを考えるのが一番大事です。
「互いに融合し更に高度なもの」なんて技術開発ものぐらいです。

FA一般では、利用するものを統一しますし、
短期間、低コストという目標もあります。
PLCなどは供給期間が結構長いですし、
新しいものが出ても、案外簡単に置き換えが可能になるよう考えられています。

マイコン制御が駄目といっている訳ではありませんよ。
利用する場合に応じて機器を使い分けるという考えも必要だと思います。
PLCで出来る事か?出来なければどうする?
一つ一つ消去していく事で、合理的な制御が出来ると思います。

PLCといえど中身はマイコンです。
扱いにくいマイコンを簡単に扱えるようにしたのがPLCのはじまりです。


繰り返しになりますが、全てのものをごちゃまぜにせず、
一番単純に出来る方法を考えるのが一番大事だと思います。

まぁ、質問者さんの考えもおありでしょうから、「これ!」とはいいません。
ただ、「柔軟に考える」という選択肢もあるという事だけは理解して下さい。

なんだか見当違いな回答?になっているような気もしますな(^^;;


頑張って下さい!!
    • good
    • 0

一応FA屋(というか盤屋)です。


基本は設計ですが、PLCもいじりますし、組配もします。
私も高卒ですよ(それも化学系)
この業界に踏み込んだ時は20代後半でした。

シーケンサー、マイコン、PC制御、ネットワーク、電子回路・・・
すべてを難なくこなせるなんてまず無理でしょう。
そういう人がいない訳ではありませんが。

FAで規模が大きくなっても、上位はPCですが下位はPLCがほとんど。
民生のように量産するものではありませんから、
下位がマイコンなんて、まずありません(よほど特殊で無い限り)
家電、自動車の製造ラインでさえPLCを使う事が多くなっています。
(ロボットなんかは別ですけど)

PLCであってもネットワークは標準になりつつありますし、
末端制御にマイコンを使うメリットは余りありません。

例えば、馬鹿でかい生産設備があるとします。
上位にPCがあったとしても、それぞれの機械がモータやセンサだけなら、
PLCだけで制御が出来てしまいます。
もちろん、モータがあればインバータや電磁開閉器などが必要になりますが、
わざわざマイコンに頼る必要もありませんし、
メンテナンスを考えてもPLCに軍配が上がります。

ハードよりでロボットや一般的なFA制御となると、
やはりPLCとPCになってしまいます。

マイコン制御だけとなると業界は限られてしまうでしょう。
ほとんどが組込ものになってしまいます。
今までの努力が無駄になると考えているなら、
マイコンでFAをしている企業を探すしか手が無いでしょうね。

新しい事に挑戦する勇気も必要だと思います。
今までの努力もどこかで役立つ時が来ますよ。


ちなみに私は、H8/3048Fどころか、マイコンなんて使えません。
8085、Z80の記憶が懐かしい(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間が経っているのに回答ありがとうございます。
シーケンサー、マイコン、PC制御、ネットワーク、電子回路
たしかにオールマイティはなかなか無理ですね。
でも実際存在するんですよ。そんな求人が。
っていうより切り離して考えるのが難しくなってきませんか。
マイコン制御は付加価値的に知っていればなお良いとして、

シーケンサー、PC制御、ネットワーク、電子回路
は互いに融合し更に高度なものを。。
というようになってきてません?
PC制御っていうとC言語かVBか。。

>今までの努力もどこかで役立つ時が来ますよ。
わたしも組配もしていましたが、ほんのちょっとの電子回路の知識がものすごく役にたったことがあるのでそうかもしれませんね。(つか外注のレベルが低すぎた!?)

Z80の頃はほんと良かったですよね。

お礼日時:2012/01/05 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!