プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧いただきありがとうございます。

以下の2つの文章を200字以内にしたいのですか、どのようにしたら上手くまとめられるでしょうか。是非皆さまの意見を参考にしたいと思っているので、よろしくお願い致します。

[自己PR 338字]
私は「全体を見渡して行動できる力」があります。
スーパーでアルバイトをしていますが、当初は社員の方の指示通りに商品を出すことに必死でした。しかし社員の方が常に売場全体を把握できるわけではないことに気付き、品出しが遅れる恐れもあると考えました。そして、品出しの際、必ず別の棚にも気を配るようにし、自らも考えて補充するよう心掛けました。また、商品だけでなくお客様や他の従業員の方にも目を向け、お困りの事があればすぐ駆けつけられるようにしました。
その結果、社員の方の信頼を得ることができ新人アルバイトの指導を任せてもらえたり、お客様に多くの「ありがとう」の言葉をいただけました。
「目の前のことにとらわれず全体を見渡して行動できる力」を今後も活かし、更に成長していきたいと考えています。

[学生時代力を入れたこと 349字]
スーパーのアルバイトを通じて、お客様に満足いくお買い物をしていただけるよう努めました。
私は青果担当ですが、始めの頃お客様に「野菜の知識がなくて従業員が勤まるか」とお叱りを受け、お客様に不愉快な思いをさせてしまいました。これを機に、アルバイトと言えど一度お店に立てばお客様からは「接客のプロ」と思われているという事を肝に銘じ、商品知識を養うため、本を購入し、よく聞かれる「良い野菜の選び方」を調べ提供できるようにしたり、他部門の商品場所も頭に入れ、すぐご案内できるようにするなど、純粋に喜んでいただけるよう心掛けました。
その結果、私のファンと言っていただけるお客様もでき幸せな気持ちになりました。
この経験から、お客様のニーズをとらえて行動する重要さを学び、今後も自分から動ける人間を目指していきます。

A 回答 (3件)

まずどの業界をうけるぐらいは書いて欲しい。




>私は「全体を見渡して行動できる力」があります。

「コピーがある」ことは◎

>スーパーでアルバイトをしていますが、当初は社員の方の指示通りに商品を出すことに必死でした。しかし社員の方が常に売場全体を把握できるわけではないことに気付き、品出しが遅れる恐れもあると考えました。そして、品出しの際、必ず別の棚にも気を配るようにし、自らも考えて補充するよう心掛けました。

○主体性アピールがあるのは良い
×でも素直さとか、柔軟性、協調性どうなの?許可得てやってるの???って
×「2009年11月-2011年10月までスーパー玉出 魚売り場で週3回程度」など”具体的に”

>また、商品だけでなくお客様や他の従業員の方にも目を向け、お困りの事があればすぐ駆けつけられるようにしました。その結果、社員の方の信頼を得ることができ新人アルバイトの指導を任せてもらえたり、お客様に多くの「ありがとう」の言葉をいただけました。「目の前のことにとらわれず全体を見渡して行動できる力」を今後も活かし、更に成長していきたいと考えています。

バイトは元々、ルーチンワーク/単純作業と見なされて企業側から人気がない(事実、バイト人間で社会人で優秀な人はそんなに多くないしね・・・)。
ある大手ファストフード店で、そのファストフード店で3年もバイトしてた学生をふつうに落としたのを僕は知ってる。
だからもしバイトの話をする時は、もっと具体的で「おー」となるように書くぐらいじゃないと。


[学生時代力を入れたこと 349字]
スーパーのアルバイトを通じて、お客様に満足いくお買い物をしていただけるよう努めました。
私は青果担当ですが、始めの頃お客様に「野菜の知識がなくて従業員が勤まるか」とお叱りを受け、お客様に不愉快な思いをさせてしまいました。これを機に、アルバイトと言えど一度お店に立てばお客様からは「接客のプロ」と思われているという事を肝に銘じ、商品知識を養うため、本を購入し、よく聞かれる「良い野菜の選び方」を調べ提供できるようにしたり、他部門の商品場所も頭に入れ、すぐご案内できるようにするなど、純粋に喜んでいただけるよう心掛けました。
その結果、私のファンと言っていただけるお客様もでき幸せな気持ちになりました。
この経験から、お客様のニーズをとらえて行動する重要さを学び、今後も自分から動ける人間を目指していきます。


まず
・結論から、むしろ「結論だけ」書くこと
・書きたい事を数値など客観データで書くこと
・書きたいことをまず箇条書きで書いていくこと
・書いたことの「根拠(証拠)」は必ず示すこと



上記をやってみたら削るべきところ、足すべきところが見えてくるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。
ひとつずつ頑張ってみたいと思います!

お礼日時:2011/12/05 00:44

私は「全体を見渡して行動できる力」があります。



私は「全体を見渡して行動できる力」があると自負しています。
「力」があります。と言い切ってしまうのは少々自信過剰に聞こえます。
又内容もスーパーで他人よりも気を利かして働いたという程度です。
「力があります。」というのは大げさにしか聞こえません。

[学生時代力を入れたこと 349字]
これはアルバイト以外に書くことはないのでしょうか。

私は昔新卒の面接をしたことがりますが、殆どの応募者はクラブ、アルバイト、短期留学のどれかを自慢にしていました。
聞く側は又かという感じでした。
学生の本業は勉学のはずです。たまには学業に専念してほかに自慢することはありませんという学生はいないのかと思いました。
貴方はバイトで全力を尽くしたと思うのでしょうが、多分面接の相手はよくある例の一つ以上とは思わないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
学業も力を入れた1つなので、そっちでも書いてみます!

お礼日時:2011/12/05 00:41

12年卒で就職活動をしていた者です。

参考になれば幸いです。


二つの文章に共通して言えることですが、具体性がありません。

質問者様が独自に考えたことや、困難を乗り越えた経験などが伝わってきません。


私が先輩から聞いてやってよかったと思うのは、初めから短い文章でまとめようとするのではなく、

800~1000字くらいで書いてみて、それから大切なところやキーセンテンス、面接で聞いてもらいたいところを

200字程度に凝縮する作業です。


頑張った経験は「世界一周」でも「発展途上国でのボランティア」でも「コンビニのアルバイト」でも変わりありません。

いかに自分がそこで成長したかを伝えるパフォーマンスに過ぎません。

私はこれに気づくのがおそくて苦労しました。

自信を持って頑張ってください。

応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
精一杯がんばってきます!

お礼日時:2011/12/05 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!