
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は大判ストールを使うなら、あまりタイトなものではなくゆるめの服装にしています。
例えばロングスカートやちょっとふんわりとしたスカートに、ドルマンニットやビッグニットを合わせたり。
寒ければカラータイツにムートンブーツ、そこまでならソックスにパンプスでも可愛いのでは?
バッグはあまり派手な柄物だったり、大きいものでなければ、なんでも合わせられると思います。
リュックでも肩掛けでも・・・
ストールは、縦半分に折って左右どちらかの鎖骨らへんでクロスさせ、大きめのピンでとめると落ちてこないしアクセントにもなって可愛いですよ。
半分に折らずに大きいままでやると、ポンチョみたくなってそれもまた違った感じで私は好きです。
参考になるかは分かりませんが・・・Yumi87さんがしっくりくるコーディネートが見つかることを願ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/26 23:49
お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
ストールの折り方など細かく教えていただき、とても参考になりました。
ありがとうございます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 スーツに大判ストールを羽織るって変ですか?
- 2 今年の秋は大判ショール(ストール)肩にかけてる人見ないですよね。流行は終わったんでしょうか? 去年一
- 3 羽織った時と羽織ってないバージョンです。 また羽織ものを脱いだ時と羽織ってる時のどちらの格好の方がよ
- 4 【大判サイズのストール】の巻き方
- 5 夏にアクリル素材のストールを羽織ることのメリット・デメリット
- 6 少し寒いので、マフラーがわりとしてストールを首や肩にかけて(まいて)出
- 7 羽織のコーディネート
- 8 首元けっこう空いてます。 ストール有り無しどちらが良いと思いますか?
- 9 ストールつきのニット・・・ディナーでストールは外すべき?
- 10 パシュミナのストールと、ベロアのストールとでは、どっちのほうが暖かいですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
5
皆様はAmazonでどんなものを検...
-
6
80年代前半の中学生や高校生は...
-
7
バック(ブランド・その他)何...
-
8
すみませんが誰か教えてくださ...
-
9
カバンのロゴをきれいに消せな...
-
10
パトリックコッコスのカバン。3...
-
11
彼女への罰ゲーム ライン通話で...
-
12
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
13
既婚男性の方教えてください。...
-
14
ドンキで購入したヴィトンは本...
-
15
郵便局で大金を引き出したいとき。
-
16
『サンドバック』の意味
-
17
ハンティングワールドの偽物見...
-
18
保冷バッグの持ち時間は?
-
19
連体詞と形容詞の見分け方
-
20
合皮についた型の取り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter