
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方と同じです。
どうして「体言止めに句点はつけないのが、一般的だ」と思われたのでしょうか?次に掲げるのは、太宰治の「グッドバイ」の冒頭部分です。
その帰り、二人の男が相合傘《あいあいがさ》で歩いている。いずれも、その逝去《せいきょ》した老大家には、お義理一ぺん、話題は、女に就《つ》いての、極《きわ》めて不きんしんな事。紋服の初老の大男は、文士。それよりずっと若いロイド眼鏡《めがね》、縞《しま》ズボンの好男子は、編集者。
体言止めに句点は付いています。そしてこれは特別なことではありません。
No.1
- 回答日時:
>体言止めに句点はつけないのが、一般的だと思います…
そんなルールはないです。
あくまでも文章の一部である場合は必要です。
(例)
「日本株式会社とは、国民の福祉を企図し、野田佳彦らによって興された会社。」
この文に句点がなかったらおかしいです。
普通の文章で句読点が付かないのは、文章のタイトルや見出しの場合です。
詩歌では、体言止めにかかわらず用言止めであっても、句読点を用いないことは多々あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
箇条書きのときは句点「。」っているのでしょうか?
日本語
-
句読点の「。」をつけるかつかないか。
日本語
-
名詞節の後に句点は打ちますか?(例:「〜する場合。」)
日本語
-
4
文末に句点を付けない人はなぜ?
日本語
-
5
名詞で終わる文章にはピリオドは不要?
日本語
-
6
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
7
「無し」の品詞を教えてください。
日本語
-
8
括弧内の文末の句点
日本語
-
9
読点がある場合、句点は必要か。
日本語
-
10
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
11
小学校の国語の「読点(。)」について教えてください。
日本語
-
12
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
13
番地ってどこから?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
句読点の打ち方
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
16
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
17
「中々」について
日本語
-
18
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
19
「御」「ご」の使い方
日本語
-
20
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カギ括弧内の最後に句読点は間...
-
5
箇条書きのときは句点「。」っ...
-
6
句読点の「。」をつけるかつか...
-
7
(笑)の使い方
-
8
この「ね」はなぜ失礼になって...
-
9
括弧内の文末の句点
-
10
なぜカギカッコ(「」)の文の...
-
11
「こんにちは」って句点つける?
-
12
「及び」、「又は」の前の読点...
-
13
~しづらい?~しずらい?
-
14
「A,若しくはB」「A若しくは,...
-
15
句読点 、 の付ける位置は
-
16
私は将来先生になりたい。 この...
-
17
「体言止めに句点」について
-
18
映画、本、文章の名前に「」か...
-
19
LaTeX文書の文字の置き換え
-
20
名詞節の後に句点は打ちますか...
おすすめ情報