プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

疑問に思うことがあるのですが、
たとえば営業やSEなどの職種ならば、その会社、職種に合わせた
もっともな志望動機をつくれますよね。
「ばりばり営業で・SEで当社で活躍したい!なぜなら当社のこの製品は~」とか。

ですがその中でも事務職(総務、人事、経理、企画開発etc)に応募したいときって
どこも理由が同じになってしまいませんか?
つまり、企業から「事務やりたいならどうしてもうちじゃなくてもいいんじゃない?」って思わせてしまう
理由になってしまうというか…

たとえば行きたいところがIT系でシステム開発などをしてる会社だったら、
大学で情報系を学んで面白いと思ってそういう会社に就きたいと思ったがプログラムが大の苦手で、
もちろん文系でも未経験プログラマーはいっぱいいますが、それでもプログラマーを
自分の一生の仕事にする自信がない、つまり向いてないと思っていて、
そしたらその会社が総合職で事務職も募集していて、事務のほうを強く希望したい
とかという場合は、みなさんどうしてるんでしょうか?


こういう職種につきたく、それを支えたく…などといってもピンとこないし
だからといって自分がやりたいとは思ってない職種をバリバリやって活躍したい!!というのも。

伝えたいことがわかりづらく下手でごめんなさい。

つまりは総合職の中でも営業・技術・事務など分かれて募集してたりするとき、
営業や技術などより、事務に応募はその企業の特徴を捉えた志望動機づくりが大変ではないですか?
その中でも最初から事務職を志望する場合って、みなさんどういう志望動機づくりになるんでしょう。
(志望動機をまるまる教えてくださいって意味ではないです。そういう体験やポイントなどあれば・・。)

A 回答 (1件)

私は理系でしたので、動機作り、つじつま合わせが比較的簡単だったのですが、たしかに事務職は難しいですね。


良くある「素晴らしい事務処理を~」「素晴らしい接客を~」になりかねませんね。

総務の仕事も様々で、採用、あらゆる客の応対(最初の窓口になる)、会社そのもののシステム作り(規定作り、各社員の管理など)、事務所の備品管理(環境作り&維持、事務所移転など)があります。

「これこれこうで、こういった特徴のあるこの会社に入りたいと思った。その中でこの会社の環境を作りあげていく総務部に~、サポートしていく総務部に~」が自然かな?という気がします。

ただし、新卒採用の場合は総合職採用がほとんどですので(部の異動はめずらしくない)、あえて何か聞かれた場合には「第一希望は総務部ですが、機会があれば営業部等でも挑戦したいと思っています」と付け加えておくと、会社全体のことを考えているという印象を与えるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/12/18 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!