重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は学校でみんなから 天然 と言われます。今日は先生にも言われました。
でも天然の意味がよくわかりません。

天然は、 天然〓バカ じゃないですか?
だから私は本当に嫌なんです。

天然って治るんですか?
というより、どんな人のことを天然というのですか?

教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

簡単に言えば、空気読まない自己中発言ってことです。



自分が考えること思ったことが「普通(一般的)」だと思っている人に多く、
さらに「私はね~」など、自分の意見を先に先に言おうとする傾向があります。

悪いとは言いませんが、周りの友達と協調することを意識するだけで、随分改善されるはずです。

まずは、ちょっとしたとこ

・話す時に周りの話を聞いてから、発言する。

など、実践してみると、急に賢く見えたりします。

働くようになった時に、必ず役に立つので、少し頑張ってみましょう~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 17:39

こんにちは。



 「天然」は「天然ボケ」の略だと思います。
 漫才などでは意図的に「ボケ」た発言をしますが、意図せず「ボケ」た発言を出来るのが、「天然ボケ」です。

 大抵はそんなに嫌われることではありません。

 注意することと言えば、「発言する前に、何か勘違いしていないかちょっと考えてみる」と良いでしょう。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 16:57

元々は、コント55号の萩本欽一さんがジミー大西さんとの会話で発した言葉です。



コントの計算されたボケ(台本)じゃなく、普段の受け答えからズレて笑いがとれる事から「ボケが天性のもの=天然」と。
ボケは、馬鹿じゃできないですよ?天然でもコント・漫才でも。そもそも、馬鹿じゃ受け答えできない(ボケた答えすら出ない)ですから。

普段の会話でボケを治すのは・・・受け答えを口に出す前にもう一度考える事じゃないですかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

考えてから発言します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 16:58

バカではないと思いますが、常識が無いということだと思います。



浅田美代子さん、中村玉緒さん、どちらも一流芸能人で、一時代を築いた人たちですが、話の折々に常識が欠如したり、思い込みが激しい部分があるんですね。

良い言い方だと純粋ということですね。

まぁ、女性の場合決してけなして使うわけでは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか..。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 16:59

場違いな言動を天然ボケと言ったりしますが


要するにその場の空気が読めず、
おかしな発言や行動があり、
それが意図的でないということです。

黙って、大人しくしていればいいのです。

なおすには、友達か親兄弟に解説者になってもらえばいいです。

本人に自覚が無いのが天然なので(意図的だと人工でしょ)、
解説されると分かってないのが自分だけで
余計恥ずかしいことになりますが
放置もかわいそうなので身近な人に
シチュエーションを詳しく説明して
「何故天然と言われたか?」
教えてもらうと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 17:01

無知や純粋、無垢といったそういう「精神的幼さ」が天然ってことだと思います。


天然は性格的にそう見えたりすることもあれば無教養などといった学習的な面、キャラ付けの意味でのキャラクター面なども入っているので一概に悪いものかどうか、というのも人によって違います。
大事なのは自分の天然がどういうものか理解し、向き合えることだと思いますよ。
天然って「治る」のかと聞いている時点で病気みたいな扱いですし……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
少しずつでも理解していきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 17:02
    • good
    • 0

生まれつきだから、天然なのよね。


天然はバカというよりかは、ボケだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6% …
漫才におけるボケは、笑いとツッコミを誘うために計算されてわざと行われるが、このような「ボケ」的な行動を無自覚に行うとされる性格類型を指す。若者の間では単に「天然」とも言う。

言動が常識から少々ずれており、しかも自分が何をしているのかはよく理解しているものの、それが周囲の一般的観点から少しばかりずれていることに気がついていない人に対して用いられる。単に知識や経験の不足であったり、育った環境により間違った知識を植え込まれたことが原因で起こりうる。

その言動によって周囲が困惑しても、悪意が無いのと実質的な被害がほとんど発生しないのとで、基本的には否定的な意味ではなく、むしろ「幼さ」を連想させる「かわいらしさ」や笑いの要素と捉えられる。その無邪気(あるいは素直)な行動が周囲を和ませる点で、しばしば癒し系と同様に語られることもある。



ってなところで、、
こういう質問をしている時点で、かわいらしいというか、天然であるというか、、、
ま、不思議ちゃんとか、電波ちゃんとか、養殖とか、よりはずっと素敵だと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。

まあ、プラス思考(?)で考えておきます(笑)

お礼日時:2011/12/12 17:08

意識はしてない。

悪気は無い。けど普通の人が躊躇するような事をやる。
知らないが故に思いきった行動にでる。言葉を選ばず出してしまう。などなど。
これを意識してやっているなら嫌われるのだろうが、どうも本気で判らないらしい。だから許そうという気になる。
そんな人ですね。愛すべきアホかもしれません。まあよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか(苦笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 17:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!