アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

血縁関係の伯父の告別式に子供(10歳、8歳)も連れて行くべきでしょうか?私の伯父ですがもちろん主人は行くのですが。平日なので学校を休ませてまで?などいろいろ考えてしまっています。私自身は連れて行きたいと思っているのですが、一般的にはどうなのでしょうか?回答よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

伯父にあたるのであれば連れて行ってもいいかと思いますが、brossamさんの御兄弟などのお子さんはどうなさるのか相談したほうがいいかもしれませんね。

親族として告別式に出席なさるのであれば、きっと式のあと火葬場もいかれるでしょうし、そうなると火葬場で精進落しのふるまいなどもあるかもしれませんから、人数はなるべく早めに決めて遺族の方におしらせしたほうがいいかと・・・火葬場までのマイクロバスの手配なども関係してきますし。

実は2週間前に義父がなくなり葬儀を行いました。うちは子供が小さいのでほんと大変でした(1歳&4歳)
私の親族の間では、親戚の人数が多いため、分家は各2人づつの出席と決まっております。そういうのも少し寂しい気もしますけど、人数が多いと遺族側は大変になってしまうことも多いんですよね。

お子さんが伯父にあたるかたと面識があるのであれば、できれば連れて行ってあげたいとこですよね。10歳 8歳であればもう色々な認識もあるでしょうし、経験も大切ですものね。

ただやはり 地方によって いろいろしきたりなども違いますでしょうからほかの親戚との兼ね合いを確認してからになさったほうがいいかと思います。

あまり回答になってなくってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
私の兄弟にはまだ子供がいないので相談できなかったのでとても参考になりました。私と従兄弟ににあたる親族はほとんどが出席しないそうです。しきたりとかではなく今までのいろいろな事が関係しているようですが・・・
その事もあり寂しい告別式ではあまりにも伯父がかわいそうなので迷っていました。もちろん子供たちとは面識があります。もうそろそろそういう席を経験させるのもいい歳ですよね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/12/01 01:01

故人から見て、「姪の子」ですね。


実は、私はこの1年の間に、実姉、姉婿、兄嫁と3人もの葬儀を経験しました。しかしいずれも、乳幼児を除いて、姪の子や甥の子は見られませんでした、

葬儀を出すほうから見ますと、近親者には精進揚げの料理と引き出物を出す必要があります。引き出物は家族一つで問題ありませんが、10歳、8歳のお子さんに、親の膳と仲間というわけには行きません。かといって、親と同じ膳をさらに二つ用意してもらったとしても、子どもの口には合わず、お子さまランチを用意しなければならなくなります。
お子さまを同伴するには、そのようなことを双方が理解し合い、その分香典も多めに包むような気遣いが必要です。

もし、留守番させることがご心配なら、葬儀の参列はご主人かあなたのどちらかお一人で差し支えありません。葬儀の規模にもよりますが、一般的に、喪家側から見た甥や姪とはその程度のものです。

一方、最近の学校は、完全週休2日になった上、国民の休日も増え、以前に比べると登校日数はきわめて少なくなっています。必要以上に学校を休ませることは、学力低下を招く一因であり、考え物です。

しかも、学校では、「忌引き」というものが定められています。近親者の死にあたっては、欠席扱いしないという制度です。親で何日、祖父母で何日というように決められています。そのうち、「親の伯父」に何日の忌引きがいただけるか、学校へ確認してみてください。公立校ならおそらく、ゼロ日のはずです。

学童期の子どもを葬儀に出すのは、忌引きが認められる範囲のみでよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご心配いただいた引き出物は香典1つに対して一枚の引換券。料理もあまっていたので、子供を連れて行かなかったらもっとあまってしまったようです。
学校のほうはまだわかりませんが、子供が先生に誰が亡くなったのかを説明した所『考えてみるね。』と言われたそうです。
がしかし私と私の兄弟以外の甥や姪は一人も来ていなかったので、私は連れて行ってよかったとおもっています。

お礼日時:2003/12/02 17:56

冷たい回答です。


一般的には連れて行くべきではありません。
理由は、血縁関係から見て薄いこと(4親等ですが大伯父ですからね。)と喪主側としては気配りが大変だということです。

ただし、子どもがその伯父さんに特にお世話になったとか、日頃から交流がある場合は別です。
(この場合は、出席する方がいいでしょう。)

両親は当の昔に他界、本家6代目を張っている42歳の親父からでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2003/12/02 17:47

少し前に私の父が亡くなりました。

父や母の兄弟姉妹とその配偶者は、病気療養中の方などを除いてほとんどが告別式に来てくださいましたが、その子どもである甥・姪は、やや遠方に住んでいることもあり、特別親しくしていた人や、親が来れないときの代理としてしか来ませんでした。兄弟姉妹の人数がかなり多いので、遠慮したということもあると思いますが…。

亡くなった方の甥・姪のさらに子どもということは、お子さんの大伯父さまにあたるわけですよね。その程度の血縁では、必ずしも出席することはないと思います。ただ、告別式がさびしいのでできるだけ人数をと増やしたいとか、かなり親しくしてかわいがっていただいたなどであれば、連れて行かれるのもいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2003/12/02 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A