
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
その1
当プログラムの初期化時に一つ前の値として妥当なものがあればその値を初期値にセット。
その2
1番最初の計測である場合にのみ計測値と同じ値を一つ前の値として使う。
その3
最初の計測値のみ一つ前の値として、2つ目の計測値から正常動作とする。
などなど条件によって各種方法があると思われます。
あるいは、当方の理解のなさから見当違いの回答かも知れません。
以上 参考までに
ご回答ありがとうございます。
なるほど、初期値をセットして、
初回の計測時のみ場合分けすればいいのか…。
分かりやすくご説明して頂き、大変助かりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
値の保持はどの様にしたらいいのでしょうか?
C言語・C++・C#
-
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
4
EXCELにてローパスフィルタを作成する
その他(教育・科学・学問)
-
5
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
6
【C#】ifと#ifの違い、そして#endif
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
C言語において、 配列要素をひとつずつ前にずらすコード
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数字の位ごとの値を表示するプ...
-
5
Excel-vba 文字列と変数を...
-
6
1つ前の値を変数に保存する方法
-
7
ラジオボタンの値の取得につい...
-
8
足して100になるような乱数のア...
-
9
C言語 乱数を階級分け
-
10
バッチファイルで正規表現を使...
-
11
Access2003 オートナンバーの現...
-
12
シグマのプログラムについて
-
13
VBAの定数の使い方で、計算値を...
-
14
相関係数p値の出し方
-
15
【C++/CLI】String型文字列の位...
-
16
VB6.0-整数と余りを求める
-
17
railsのControllerでフォームの...
-
18
VBで余りを求める
-
19
フリーランタイマーの時間差分...
-
20
vbaで極大値を抽出する方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter