プロが教えるわが家の防犯対策術!

 Duron800MHz、HDDプラッター15GB/7200rpm(45GB)、
メモリ128MB、YAMAHACD-R/Wドライブ(8/4/24)←持っている。
サウンドカードとビデオカードは共に5000円くらいの
安いやつ、フロッピーなし、モニター17型フルフラット、
LANカード100BASE-TXの自作PCを組み立てようと思っている
のですが、初めてなので、マザーボードとケースの選び方が
分かりません。CPUの電力消費量、電源のW数など
はどのように考えたらいいのでしょうか?また、メモリはDIMM-SDRAM、
PC=133、CL=3のものがいいと思っているのですが、Duron800MHz
にこのメモリでいいのでしょうか?
 このパソコンでやりたいことは単純にネットやワード、エクセル
など、重い処理を必要としないことが多くなると思います。
ただ、場合によっては動画編集やキャプチャーもするかもしれないので、
その辺も考えてHDDはUltra ATA/100のものを購入します。
 というわけですので、皆さんのご意見を伺いたいです。
予算は11万くらいで考えています。ではよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

HDDですが60GBの方がいいでしょう


AVI作成の場合10分程度で2GB(AVIは2GB制限があるので目安にしてください 320*240)ぐらい容量を使用しています
その点を考えるとキャプチャー系で半分以上使う可能性が出てきます
自分は30GB+13GBでちょっと無理矢理がんばってます
13GBがシステムメインで30GBが他のデータ用って感じです
自分はキャプチャーをまとめてやってエンコードもまとめてやるようにしているのでこの容量だとちょっと大変です
後は使い方ですね~
それと、11万だとディスプレイを安く済ませられればP3行けますよ~
サムソンとかちょっとやばめ(?)なメーカーなら安く手にはいるかもしれません
(調べていませんがLGなんかも比較的安いディスプレイを作っています)
7,8万程度でなんとかP3系に行けると思います
キャプチャーボードを買うとちょっと足りないかも・・・

この回答への補足

 なんか、だんだんよく分からなくなってきたのでぼくの現在の状況をきちんと説明します。
実は、今年の2月に友人にPCを組み立ててもらい、今、Athlon950MHz、90GB(RAIDカードでストライピング)、
256MB(PC=133、CL=3)のを使って、USB-MPG2TVでキャプチャーもやっています。
最近、エンコード作業が多くなり、PCが一つじゃ足りないことに気付き、自分で安いのを
組み立てようと思い立ったわけです。最初はAthlon950MHzでキャプチャーなどをやろうと考えていましたが、
皆さんの話によると、PentiumどころかCeleronのですらAthlonよりエンコードが早いと聞いたもので、
それなら考えを変えて、もっとちゃんとしたやつを作ろうかと思い立ったわけです。
別に隠すつもりはなかったのですが、話しているうちにだんだん状況が変わっていきましたので、
改めてカキコし直しです。
 この状況で考えると、どんな選択が正しいのでしょうか?僕の場合、両方のPCで
エンコードするような気がするので、(最近は毎日必ず動画編集をやっています。)
その辺も考慮に入れて組み立てたいと思うのですが。あと、モニターは今の17型フルフラット
を二つのPCで共用するつもりです。
 いろいろ書いて頂いて、本当に勉強になっています。これからもよろしくお願いします。

補足日時:2001/05/08 01:11
    • good
    • 0

KUQさん自分ASUS嫌いじゃないんですよ、、、。

アンチ巨人てあるでしょ、、あれです。自分いままで15枚ほどMBかいました。そのうち4割近くASUSなんです、、、。ASUSのもの、FSBも細かく変えられるし、他の設定なんかも豊富で自作していくととてもおもしろいものあります。だから店に行くとすぐ買っちゃうんです。山積みになってますしね、、。P3BF(これ自分でショートさせ死亡)、P3C2000(i820の例のメモリートラブルで回収、だけど自分の保証書なくしたもんだから交換不可能だって)、CUSL2昨年8月頃出るのを待って飛びつき初口ロット購入、OSインストール終わって再起動かけたから焦げ臭い匂いしてそれきりになりました(初期不良で交換)だけど変えてもらったのもなんか3Dにしても動画にしてもおかしい、ABITのものにしたりAOPENのものにしたりすると(CDほかDVDふくめてハードは同じ)なおっちゃうんです。それに今回のA7V133A(DVDひつかかるんです、映画だとマアマアなんだけどリニアPCMの音楽物で下から上にカメラ、パンんていうんですか?上がっていくときピピとひっかかるんです。パワーDVDだとまだ見られるけど、WINDVDだとまったくみてられません。これそのままMSIとかもっている手持ちのMBいろいろかえるとこの133Aだけなるんです。もう一枚A7VMこれも最近かったばかりでまだDVDとかやってません。
はずれなんでしょうね、、、、。だけどあまりにも確立高い物で、、、ASUSと自分の相性がわるいんでしょうね。どうもめぐりあわせ悪いようです。先ほどの表現あまりかんばしくありませんね、お気を悪くさせ申し訳ありませんでした。
ひとには買うなんていうのですが、また今度の日曜あたり、ASUSの買って、またチクショウなんてやってますよ、、、。
自分歳も多く、基礎から学んだ物じゃないから独学我流です。またまわりにもこの趣味もっているものいないので(キーボード恐れて触らぬもの、電卓とワープロとパソコン区別もつかぬ者、こんな有様です)

g5g5fooさん自作って本当にいろんなことあるんですよ。でも、全部自分で解決しなければなりません。なんかあったら、店に行き状況詳しく説明しなくてはいけません。これが難しい。自分も半年くらいはこれが出来なく、相手に状況が伝わらず、ないたことありました。

はっきりいって初心者ならAMD系避けるべきです。KUQさんもおっしゃってる
通りインテルがよろしいかと思いますが。自分もCUSL2で若干トラブリましたがインテル系(ペンティアム、セレロン)すべて問題無く、立ち上がりました。

テーマが最初からずいぶんかわってしまったので、、、、。
今キャプチャーしたい)に、なったんですね、、、。だとすると重いですね。自分もずいぶん苦労してます。コマ落ちとか映像と音の整合とか、巨大なメモリー量とか、動画処理とかキャプチャー、グラフィックカードかなりいいの奢らないとむりです。それにキャプチャーする方式によっても(ソフトウェアー、ハードウェアー二通りの方式あり)受け側のCPU,とかの依存度かわります、、、、。
だからあまり先考えてつくってもあまり意味ありません。使いこなせないと思いますよ。そのうち買ったパーツ能力発揮できず、一世代古くなってしまうんです。

だから現状あなたの力量に適した範囲で選択し、あと変えられる余地のこしておけばいいと思うのですが、、、。

そう意味ではi815のMBでP3がいいと思いますが、HDDにこだわっていますが60Gもあると初心者だとつかいきれませんよ。ま、大は小をかねるということでツブシがきいていいですけどね。

とりとめない話ですみませんでした。すこしでも経験談載せたほうが面白いかと考え再度書きこみした次第です。
    • good
    • 0

AMDで迷っているのなら、Athlon普及委員会にしっかりデータがあります。



私もDuron700@970(soltek SL-75KAV)とAthlon1.2G(ASUS A7V)で非常に
安定動作しています。
電源はDuron(300W) Athlon(400W)です。Rev2.03ならばとりあえず300Wでも
問題はないと思います。

DVDも私の場合は(ASUS A7V)下記のようなことは全く無かったのですが・・・
すこぶる快調です。
注意しなければならないのは、VIAチップの場合、4in1ドライバ(最新のもの)を
インストールするくらいです。
それと、上記二枚のM/Bはマニュアルが英語のみってとこくらいです。

>Pentium、Celeron、Athlon、Duronを比べると、Celeronはかなり格が
 落ちるようなイメージがあるのですが

セレロンでも800MHz以上であればP3に比べさほど
遜色は感じられません。キャッシュの違いだけですから。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/masaru_oba/
    • good
    • 0

すいません。


回答に不足があったことをお詫びします。
まず相性ですが要するにそれぞれのCPUには対応している「チップセット」というものがあります。
これは特に買うことはなくマザーボードに初めからついています。
このチップセットには「統合型」と「非統合型」の2つの種類があります。
違いはビデオチップの能力を持っているかいないかということです。(確か)
3Dのゲームなどを楽しむ場合は非統合型のほうがいいのですが、特にゲームなんかやらないという方には統合型のほうがいいのです。
私が言った相性とはこのことです。
代表的なものがintel製の「i815E」と「i815EP」の違いです。
815Eは統合型で815EPは非統合型です。
もし非統合型を買ったらゲームをやるやらないにかかわらずビデオカードが必要になります。
次にAMD製のCPUのことですが実を言うと私も正直わかりません。
それが一般論だといってしまえばそれまでですが私的にはAMD製のCPUで作っても良いと思います。
回答にも書きましたが今intel系のCPUは世代交代期に入ろうとしています。
しかしAMD系のCPUは今のところ安定してますし、なんと言っても安いし高性能です。
AMD製のAthlon用のマザーボードに対応しているDDRSDRAMもSDRAMと値段の開きが減ってきています。(といっても倍ぐらいしますが)
でもいざ作ろうとしても自作の本はほとんどがintel系のCPUのことにしか書いていないので無責任なことを言って失敗した場合、参考にする本がないのが現状なんです。
でも作りたいというなら「DOSVスペシャル」という雑誌の6月号を買ってみてください。
特集でAMD系のCPUを使った自作が紹介されてます。
私も買ったんですが結構細かくトラブルについての対処法がかかれています。
Pentium4のことですがあまりいい噂は聞きませんよね。
でもintel社はこれから高速化していくCPUを考えるとPentium4に搭載されているアーキテクチャー(ここら辺は私も良くわかりませんが)が必要らしいのです。
このことを考えると値下げと同時に改良を加えると考えるのが普通ではないでしょうか。(本当にPentium4を軸としてやっていくつもりなら)
詳しくは初めの回答に書いた雑誌を読んでみてください。
    • good
    • 0

キャプチャーにもいろいろありますがハードウェア圧縮ならAMD系でも問題ないですがハードウェアは画質的にそれなりになってしまいます


(同じくらいの値段のボードでの比較)
そのため、AVIを作成後MPEGにエンコードすることをおすすめします
これだと、ビットレートが低くても画質変化はあまり気になりません
(下げ過ぎなら問題ありですが1Mと2M位の差ならばそこまで変化しません)
この方法は下に書いたとおり正数処理をメインで使うため速度が遅くなります
ただし、遅くなるだけなので気にならない人なら大丈夫でしょう
(画質変化はありません)

それと、P4ですが失敗作ではありませんよ
P4には話がいろいろあります
P4は現在発展途上CPUです P4はクロックをあげやすくするため今のCPU形状をとっています
このため、クロックは高いが性能は低いという状態になります
しかし、今後P4はCPU形状が変わりクロックメインのP4から性能向上のP4に変化します
そのため、現在のP4は失敗作に見えるかもしれませんがインテルは予定通りなわけです

P3ですがまだまだ元気に生きますよ~
今後0.13μ化される予定です(現在は0.18μのはずです)
しかし、P3が消えるのは確かな情報ですがこういう話があります
セレロンがP3をもらい名前はセレロンですが中身がP3化される予定です
セレロンも名前が変わるような情報もあり実際はどうなるのか不明ですが現在のセレロンの代わりをP3が、現在のP3の代わりにP4が移り変わる予定です
今年の夏あたりからP4は形状変化が起こるようです

相性ですが動かなかったり不安定になったりします
これは、インテルとかAMDが悪いんじゃなくてVIAのチップセットのせいな訳です
しかし、AMD系でDIMMになるとVIAのチップしか市場に出ておらずちょっと不安になりがちです
そのため、初心者さんにAMD系CPUをすすめません
インテル系のCPUでもVIA系チップセットなら相性が出やすくあまり変わりません
ただし、VIAのチップセットが相性に弱かったのは昔の話です
今はそこまで気にする必要はありませんが、やはり他のチップセットメーカーより出やすいです
まあ、その程度です 

一番重要なのは近くにパソコンに詳しい人がいるかと言うことです
詳しい人がいればどんな物を使用していようとサポートしてもらえます
いない場合で、何か問題があった場合こういうサポートを頼りにしなければなりません
しかし、AMDですと相性などポイントが多すぎてみてみないことには・・・ となりやすいです
そういうところからも初心者さんはAMDを避けた方が・・・ となりやすい訳です

相性ですがショップは全てをチェックしているわけではないため店員さんに あのとき大丈夫だって言ってましたよね? は通用しません
自作はあくまでも自己責任ですからね~

セレロンについて
何をしたいのかによりますね
ただ単にパソコンがあればよい ゲームができればいい ならば問題ないです
ただし、3Dゲームをグラフィックボードに頼らずやりたい エンコードしたい
等ですとちょっとつらくなります
3Dゲームなら3DNOW!にゲームが対応していればAMD系CPUがこの拡張命令に対応しているためスピードが上がります
エンコードの場合は正数処理・SSEが重要となりセレロンだとDURON・アスロンより正数処理が高くSSEを搭載していていいように見えますがP3・P4と比べると遅く感じてしまいます
重要なのは何をやりたいのか! です
自分は下に書いたとおり多目的ですが、メインは3DゲームのためAMD系を使用しています
2号機はセレロン(700MHz CD-R・動作チェック専用)ですけどね

この回答への補足

ぼくはゲームはほとんどやりません。あと、タイピングソフトとかも
使うつもりはないです。キャプチャーと、その後の動画編集が主になる
と思います。だから、マザーボードは統合型でいいです。あと、なるべく
早くエンコードしてほしいのでPentium3がいいかなあと思ってきました。
これだと予算オーバーしますが、もうちょっとお金を貯めようという気に
なってきました。というわけで、動画編集が快適(4つのCPUの中で)にできて、
CPU、マザーの値段が共に15000円くらいで考えようと思います。
HDDはプラッター20GB/7200rpmの60GBくらいがいいと思うのですが。
何か付け加えありましたらお願いします。

補足日時:2001/05/07 12:15
    • good
    • 0

他の方と同じで初めて自作する場合AMD製のCPUはお勧めできません。


やはりintel製が良いですね。
動画のことは良くわかりませんが、Pentium(3)を買うんだったらCeleronのほうが良いのではないでしょうか。
雑誌名は忘れましたがその中の記事でPentium4の値下げのことが書いてあったんです。
その記事でPentium(3)が消えるようなことが書かれていました。
雑誌名思い出しました。
確かDOSVパワーレポートとか何とか言う雑誌です。
うそだと思うならぜひ見てみてください。
今Pentium(3)が受け持っている部分はCeleronが受け継ぐそうです。
でもしばらくはPentium(3)が主流だと思われるのでPentium(3)も良いと思います。
なんていったってマザーボードの種類が多いですからね。
相性が良くわからなかったらお店の方に相談すると良いのではないかと思います。
お店にもよりますがたいていは親切に答えてくれますよ。

この回答への補足

 初めての自作はなぜAMDを辞めたほうがいいのですか?相性の問題って
どういうことですか?PCが不安定になったりするんですか?
Pentium4は失敗作というのを4ヶ月くらい前に本で読んだのですが、
とうとう改良されていいものができたのですか?
Pentium、Celeron、Athlon、Duronを比べると、Celeronはかなり格が
落ちるようなイメージがあるのですが、実際の動作的にはまあまあ
なのでしょうか?もう少しいろんな情報がほしいです。

補足日時:2001/05/06 20:35
    • good
    • 0

まず最初に初めてなんでしょ?


それならマザーボードはASUSがおすすめ!
性能は良く値段が高いですが取扱説明書の日本語版が付いていれば一番わかりやすいメーカーだと思います
ただし、日本語マニュアルがない物もあるためパッケージをみて入っているか確認してみてください
単純に下の方がASUSを嫌っていますが初期不良はなどあるのはどのメーカーも一緒です
とにかくあたりを引くのが重要なんですよ~ 自分の買った物がはずれなのかがわかるようになるのが大変なんだけどね~
下の人がすすめているギガバイトは自分はあまりおすすめしません
マニュアルが難しく性能面は良いのですが初心者には向きません
さらに、相性が良く出ると聞いたことがあります(これは未確認情報)
ケースはATX2.03 300W以上の電源を搭載しているケースを購入してください
予算が11万なので17型のディスプレイをフラットにしなければDDRDIMMに行けますね~
こだわらなければその分値段を下げてDDRに行くことをお薦めします

それと、自作初心者ならAMD系はおすすめしません
相性が出やすくどこがだめだかわからなくなりにくいです
ある程度自作やっていればどこが悪いのかわかるんですがやっていないとなにもせずにここで聞くようなことになりまねません

そうそう、キャプチャーするなら絶対にDURONはやめた方がいいよ
正数処理がインテル系とは比べ物にならないほど低くキャプチャー・動画編集には正数処理を多用します そのため動作が遅くなり時間がかかります
自分はアスロン 1.2GHz(FSB266)を使用していますが15分物のエンコードに(AVI→MPEG)1時間30分程度かかります
セレロン700MHzも同等の性能が出ています(ちょっとだけ早め)
クロックが500MHzも差がありインテルのセレロンと同等とは・・・
まあ、自分は3Dゲームがメインなのでエンコードは家にいない間と決めていますけどね

この回答への補足

 キャプチャーは将来的に絶対やりそうな気がするので、インテル系のほうがいい
んでしょうか?どうせならPentium(3)がいいんですが、あまり予算をかけたくないので、750MHzくらいでどうでしょうか?これだと動画編集も快適なのでしょうか?
よく、雑誌(DosVマガジン系)を読むと、AMDを勧めていますが、動画編集はやっぱり、intelなのでしょうか?いろんな人の意見が聞きたいです。

補足日時:2001/05/06 10:57
    • good
    • 0

メモリはOKです。


マザーボードはギガバイトかMSI推薦します。DURONはFSB200ですが今後FSB266にだんだん移行していくので266対応がよいと思われれます。メモリーDDR対応はまだ時期そうこうの感じ、まだこわいです。
自分はMSIのMS-6330(FSB266対応)使用してますが非常に使いやすいです。間違ってもASUS買っちゃいけません、動画再生(DVDなど)で絵がカクカク、見ていて気持ち悪くなり、酔っちゃいます。ギガバイトもいいですよ堅実で、ということで、自分とこはギガさんとMSI動いてます。ASUSのA7V133Aほかしちゃいました。今度ゴミの日に捨てようかと思ってんですが捨てられるのかな?
ケースはATX2.03対応のものでできたら350W以上のものお勧めします。
あとは適当にお好きなもの組み合わせては、、、。
自作万歳ですね、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!