
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
黒っぽい色でしたら、たぶんコウガイビルという生物です。
吸血性はありません。
肉食ですが、大きな生き物にかみつく事もありません。
もちろん寄生しません。
見た目が不気味なだけで、無害な生き物です。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~za9k-hnmr/htm/bkgb.htm

No.3
- 回答日時:
蛭(ひる)じゃないでしょうか?
血を吸う虫(?)です。
日本にももちろん生存します。
頭がしゃもじみたいというのは、三角になっているって事かなあ?と思うのですが、それだったら蛭だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
コウガイビルという生物だと思います。
日本のあちこちに普通にいる生物で、人間に危害をくわえることはありませんのでご安心を。
大きなものでは1メートルを超えることもあるそうですよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~za9k-hnmr/htm/bkgb.htm
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~za9k-hnmr/htm/bkgb.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
遺伝子
-
5
今日はあまりいいことがない せ...
-
6
家の前に酔っ払いにゲロを吐か...
-
7
床に謎の黒い跡
-
8
さよなら三角またきて四角
-
9
これらのことわざ と 意味の違...
-
10
インコの夜用の布について。 イ...
-
11
大好きな《生物》をいかせる職...
-
12
「生物学的意味」の意味を教え...
-
13
性欲が強い女は
-
14
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
15
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
16
クール便(冷蔵・冷凍)は本当...
-
17
対物レンズを4倍から40倍に換え...
-
18
鷲の天敵
-
19
今日生豚肉と鶏肉を常温で6時間...
-
20
略語がわからない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter