
今二人目を妊娠中で6週後半です。
一人目を妊娠した時は5週に入ったと同時に朝から夜までムカムカ。8週目には水まで吐くように
なり点滴をしに通院していました。
仕事も1週間休んで寝たきりでした。
今回は今のところ、味の好みが変わる程度です。(大好きだった甘い物が苦手)
仕事中もとても元気に過ごせています。
実は・・・一番最初の妊娠で流産を経験しており、その時は8週目に流産したのですが、最後までつわりはほとんどありませんでした。
なので、つわりがないのはありがたい半面、どうしても流産の不安が頭から離れません。
5週で胎のうを確認して以来、次の健診まで日にちが随分開いてしまい、まだ心拍を確認できていない
ので余計に不安です。
ちなみに、一人目の妊娠から5年経っています。体質が変わった??妊娠前から葉酸を飲んでいた効果??良いように考えるように努力はしています。
私のように一人目二人目で全くつわりの傾向が違った方がいらっしゃれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は2人目をただいま妊娠中です。
私は1人目でつわりは
ものすごい人に比べたら弱い方だったかもしれませんが
何かを食べて吐く
テレビの映像がごちゃごちゃうるさくて吐く
雑誌の文字を読んでいて吐く
好き嫌いが出来て、嫌いなものをそうぞうしただけで
おえっとなっていました。
が、2人目の今多少のつわりはありますが
一切吐きませんし、結構動けます。
おなかが減ると少し気持ちわるくなるくらいです。
でも、1人目が小さいので
そっちに気が向いているのもあるかもしれません。
また、私ではないですが、つわりがまったく無い人も
いると、調べた時に書いてありましたので、(1人目であって2人目で無い人もいます)
つわりがあるか無いかでよくない想像はしなくていいかと
思います。
とはいっても、、とても不安ですし心配ですよね。
私が書いた事によって少しでも
気が楽になっていただけたら幸いです。
お体大事になさってください。
早々にご回答頂きまして、ありがとうございます。
つわりがある人
つわりがない人
ではなく、同じ人でも妊娠の度につわりの有無や程度が違ってくる事もあるんですね。
同じ経験を持つ方からのご回答、大変心強いです。
ありがとうございました!
お互い体を冷やさないように気をつけましょうね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
知り合いで2人以上の子どもがいる人は皆、妊娠の度につわりの程度が違ったと言っていました。
でも皆、元気なお子さんばかりですよ☆
私はまだ子どもは1人ですが、つわりはほとんどありませんでした。
つわりが無いのが不安で、健診時に相談すると「つわりは無いに越したことないよ。そんなに経験したい?辛いだけやで~」と、先生にも看護師さんにも苦笑されました(笑)
その後たいしたトラブルも無く、無事出産して今のところ元気にしています。
つわりの有無って本当に関係ないみたいですね(^-^)
2人目のお子様、羨ましいです☆
お身体、大事になさってくださいね!
ご回答ありがとうございました。
安心しました。
「つわりは無いに越したことない。」
確かにその通りですね。
一人目の壮絶なつわり体験を思い出すと、今のこの状況は本当にラッキーです。
にもかかわらず、無いければ無いで逆に不安になるなんて、人間って不思議ですね(笑)
あまりくよくよ考えずに過ごしていきたいです。
皆さまから頂いた回答を読むと、とてもほっとしました!!
No.3
- 回答日時:
私は今六週目前半です。
2人目です。似ているので回答しました!!私も今回つわりがありません。しんどくもないし、初期症状がまったくなく不安で昨日、産婦人科に行ってきました。順調とのことで、先生は悪阻はこれからと言われたけど、助産師さんには、一人目と違う感じなら異性じゃない?息子なので次は女の子と言われました。それに悪阻なくても問題ないが、食べれるから太る!気をつけてねと…それに第一子のときは妊娠中も産後も甘いものがほしくなりました。初期はしんどくて寝たきりで5週目から嗚咽でした。今回は塩辛くてラーメンや味噌汁食べたくなります。私もラッキーと思って過ごします。お互い元気な赤ちゃん産みましょう!!ご回答ありがとうございました。
とても親近感があります。
私も今塩気のある食べ物を好み、しかもすごく食欲があるので食べ過ぎに気をつけます。
寒いので、体を冷やさないように気をつけて下さいね。
お互い頑張りましょう!!
No.2
- 回答日時:
私の友達と姉は全然違いましたね~。
姉と友達は1人目はつわりもなく5ヶ月でやっと妊娠に気づいてつわり無しで産んでました^^;
でもどっちも2人目の時は
友達はつわりでぐったり+お腹の張りなどあって辛かったそうです。
姉は現在妊娠中期ですが「気持ち悪い~」とゴロゴロしてます。
私はつわりで同じように週2回点滴をして腕が針あといっぱいで、出産間際まで気持ち悪かった人でした。
でも母は子供三人つわりまったく無い人でした。
その人その時みたいです。
新しい出会い楽しみですね。
ご回答ありがとうございます。
「その人その時」
なんだか、前向きになる言葉ですね。
今回はラッキーと思って、次の健診まで気楽に過ごしていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
5w3d二人目だけつわり無し
不妊
-
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
つわりが消えた!?
妊娠
-
4
1人目つわりが酷かった方、2人目は?
妊娠
-
5
上の子が流産の原因になることってありますか?
妊娠
-
6
6週中~後半。胎芽みえず。
妊活
-
7
つわりの変化、突然軽くなったりするものですか?
不妊
-
8
妊娠6週目で…胎嚢が小さい…不安です。流産ですよね。
妊活
-
9
妊娠検査薬が陽性→薄くなってきました
妊娠
-
10
明日、7週目。つわりが軽くなり心配です。
不妊
-
11
妊娠週数ってこんなにずれるの?ちゃんと育ってないんでしょうか?
妊活
-
12
つわりがない
妊娠
-
13
妊娠8週目です。心拍が確認できませんでした
妊活
-
14
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmですが、胎芽や心拍がまだ確認できてません。
妊活
-
15
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
16
妊娠初期(流産の心配)・つわりがあったりなかったり・・・
妊活
-
17
まだ9週なのにつわりが軽くなりました。
妊活
-
18
妊娠6週でエコーで胎芽が確認できない
妊娠
-
19
妊娠6w悪阻が急にない・・
妊活
-
20
妊娠8週。胎芽小さく、心拍遅いことについて。
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
つわりで退職って方いらっしゃ...
-
5
妊娠初期(流産の心配)・つわ...
-
6
まだ9週なのにつわりが軽くな...
-
7
妊娠初期につわりが軽くなくな...
-
8
妊娠6週でつわりが終わったので...
-
9
稽留流産の場合つわりは続く?
-
10
つわりによる嘔吐で出血
-
11
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
12
二人目つわりがなく不安
-
13
つわり、終わるのが早すぎ?
-
14
妊娠9週目なのですが。。。
-
15
つわりって慣れますか?
-
16
おさまったつわりがまた復活す...
-
17
妊娠
-
18
夜だけつわりが治まるのはなぜ?
-
19
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
20
妊娠中 口の中が酸っぱい&唾...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter