プロが教えるわが家の防犯対策術!

人間ドックで尿酸値の値が8.7です。
現在39歳で25歳くらいから7前後でした。

ビールやイクラなどのプリン体はほとんどとっていなく
ほぼ野菜中心のベジタリアンです。
運動は適度にしており、いたって健全な生活をしています。

体脂肪は10前後でやせ気味でこのような体系の人は
尿酸値が高めでも大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

肥満がなく、プリン体の過剰摂取もない高尿酸血症をみたときは、腎機能障害と遺伝的な要因を考えます。


腎機能が障害されると、尿酸の排出が悪くなりますので、尿酸値はどんどんあがります。
腎機能も良好ならば、遺伝性が考えやすくなります。たとえば、ABCG2の異常がある場合は痛風になる確率が22倍になるというのが読売新聞にもでたくらい有名ですが、それ以外でも、いくつかのトランスポーターの異常で尿酸の排出が悪くなり尿酸値が高くなる人がいます。

痛風のガイドラインをみてみますと、欧米と日本では大きく変わっています。日本では、尿酸値8以上を危険として介入対象としていますが、欧米のガイドラインでは痛風発作がない場合は、経過観察となっています。日本のガイドラインを作った人たちの話では、アジア人の痛風発症率が高いからこうなったと説明しています。では、なぜアジア人の痛風発症率が高いのか?

一つには生活習慣があるかと思われます。乳製品に含まれる蛋白は痛風の発症頻度を下げますし、コーヒーも一日4杯以上飲む人の痛風の発症頻度は下がります。デスカフェでも効果がありますが、紅茶ではありません。あと、ビタミンCの摂取も痛風発症頻度が下がります。
    • good
    • 0

私はパソコンを持っておらず、携帯電話から書き込んでいます。


最近同じ様な質問があって、下記の様な回答をしています。
参考になれば良いのですが…。

http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7211360.html?uid …
    • good
    • 0

>体脂肪は10前後でやせ気味でこのような体系の人は


尿酸値が高めでも大丈夫でしょうか?

体型は無関係と思います。
痛風予備軍。

尿酸は食べ物から入ってくるより、
体内での、合成がはるかに多いらしいです。

私も痩せていて尿酸は5.5で規格内ですが、
年々上がっています。

私は、尿のPHが酸性で5.0です。
尿酸は尿が酸性だと尿に溶けないので、
高くなるそうです。
尿が中性だと尿酸が尿中に溶けて、尿酸値が下がるそうです。

そこで最近クエン酸を飲んでます。
PH計も購入(12000円)。
クエン酸で尿のPHがアルカリになりました。
クエン酸を飲んで半日で、PHは5.0から6弱になりました。
クエン酸は噂には聞いていたけど、効果あります。

不思議なのは、酸を飲んでアルカリになる事。
アルカリを飲んでなら納得できますが。
化学は難しいです。

クエン酸を1か月程度飲んで、尿酸値を測ってみます。
ただ、尿酸が下がって効果があっても、
継続してクエン酸を飲む必要があります。
    • good
    • 0

野菜類にもプリン体の多い食品は多々あります。


例えば大豆、ブロッコリー。
プリン体の含有量について「痛風 プリン体」などでググると色々と資料があると思います。
また、スポーツマンでも痛風になります。適度な運動をしているとの事ですが、水分補給を多めにして尿酸を排出するようにすると良いでしょう。
血圧は高くないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!