プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は先生に作文を書くように言われました。
でも、自分では文法に間違いがあるかどうかは分かりません。
文法に間違いがあれば教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
「私の尊敬している人」
私の尊敬している人は青山剛昌先生です。青山先生は日本の漫画家です。代表作の[名探偵コナン]は小學館漫画賞を受賞けました。それに、[名探偵コナン]は10代を中心に幅ひろい人気があります。私は[名探偵コナン]が大好きなので、青山剛昌先生を尊敬しています。
青山先生の描く漫画には命が感しられるような気がするんです。青山先生の漫画を読むたびに感動させられます。でもその漫画は何がすばらしいかと言えば、まずは事件の分析力です。青山先生は[名探偵コナン]に書いている事件はとてもおもしろいです。事件が起ごるとき、[名探偵コナン]の主役コナンは相手を見たり、情報を收集したりしてから、犯人が知ります。
私は青山剛昌先生のように、漫画家になりたいと思います。

A 回答 (3件)

>「私の尊敬している人は青山剛昌です」に青山「先生」のように敬称をつけることはありませんか?



日本語の特徴である尊敬語、謙譲語、丁寧語は日本語を学ぶ外国人の方にとっては難解ですが、とても大事なことです。ご苦労をお察しします。

さて補足にあるご質問ですが、自分が尊敬する人物について文を書く場合であっても原則として敬称は付けるべきではありません。しかし先ほどの回答にも書きましたが、その尊敬対象をよく知る人たちが読むことを念頭にしている時は別です。それが漫画家なら、ファンの集い、あるいはファンの集まる掲示板サイトのような場合がそれに当たります。

尊敬するから、と言って常に敬称表現が必要と言うではありませんよ。現在の私たちが「アインシュタイン先生を尊敬しています」とごく日常的な文に使うでしょうか? よく知っている関係ならともかく、作品や業績を知る程度なら敬称はいらないでしょうね。

もうひとつ大事なことがあります。今回の投稿で尊敬の対象になっているのは、漫画家としての青山剛昌氏です。この場合の尊敬の基準となるのは氏の漫画家としての才能ですね。職業人として優れている=職能、が尊敬対象なのです。けっして人格ではありません。

大雑把に言えば、職能を基準に尊敬する時は敬称不要、人格、人間性などが対象の時は敬称を付けることもOK、という訳です。しかしこの後者の場合であっても今回の日本語習熟のための作文なら、まったく敬称は不要であると考えます。

私が作文で「尊敬する人」を書くなら、「私の尊敬する人は天皇です」と書きます。天皇は国家元首ですし、日本国民統合の象徴(日本国憲法)ですが、作文では「天皇陛下」と敬称つきで書く必要はありません。「天皇」だけで充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 22:25

私からも1点だけお伝えします。



あなたに日本語を教えていらっしゃる方がどの程度の教育レベルの方なのか分かりませんが、特定の相手に出す手紙や公開されるものでない限り、日本語習熟のための作文であれば、基本的にはどんな有名人であろうが、尊敬語、謙譲語、丁寧語などの敬語表現は不要です。

したがっていくら著名な漫画家であっても、作文内に「先生」という明らかな敬称を使うのは、この場合は誤りです。百歩譲っても「氏」まででしょう。

参考:「残念な日本語」 奥秋義信著、TBSメディア総合研究所発行

もうひとつ。
>主役コナンは相手を見たり

これは前後の文の関係から、「主役コナンは注意深く相手を観察したり」ではないでしょうか? あなたの文の「見る」では英語のsee ですが、犯人を特定するための行為ですから、watch にあたる「観察する」が望ましいでしょうね。

この回答への補足

いろいろ教えて本当にありがとうございました。
でも、私はいま尊敬語、謙譲語、丁寧語などの敬語を勉強しているところです。ですから、先生に作文を書くように言われました。
そんな場合に「私の尊敬している人は青山剛昌です」に青山「先生」のように敬称をつけることはありませんか?
教えていただけませんか?お願いします。

補足日時:2011/12/28 13:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 22:25

文法の誤りは3カ所です。


1つめは、「青山先生は[名探偵コナン]に書いている事件はとてもおもしろいです」
「おもしろい」のが「事件」なのか「青山」なのかが不明瞭になってしまっています。
「青山が『名探偵コナン』にかいている事件は~」とするか、敢えて書かなくとも青山が名探偵コナンを書いていることはこれまでの分からわかりきっているので「『名探偵コナン』の事件は~」などでよいでしょう。

2つめは「犯人が知ります」の部分(文法自体は誤っていないけれど、全体の意味が通じない)。
これでは、"the criminal knows"とか、"the criminal finds"のような意味になってしまいます。
言いたいのは"Conan finds out the criminal"のほうですね。「犯人を見つける」「犯人を見つけ出す」としましょう。
(英語で説明してしまいましたが、以上は主語の問題です。)

3つめは「私は青山剛昌先生のように、漫画家になりたいと思います。」
「私は青山剛昌先生のような漫画家になりたいと思います。」とした方がよいでしょう。
「~ように、~」だと、漫画家になる手段やそのための努力をまねしたいと聞こえてしまいます。

また、よりよい言い方がある点があります。
「主役コナンは相手を見たり」→「主人公コナンは相手を観察したり」
「命が感しられるような気がするんです」→「命が感しられるような気がします」
「するんです」は話し言葉であって、書き言葉にはふさわしくありません。

このほかに、誤字が1カ所、「事件が起ごるとき」→「事件が起こるとき」

また、文法上の誤りではないですが、このような場合に青山「先生」のように敬称をつけることはありません。「私の尊敬している人は青山剛昌です」で結構です。
また、これも文法ではなく表記法の問題ですが、作品のタイトルは二重カギ括弧『』を用いて表しますので、「『名探偵コナン』は~」としてください。日本語のかな漢字変換機能があれば、"「"や"」"を変換することで出せる記号です。

そして、どの言語で書かれていても不明瞭な印象を与える部分だろうと思いますが、
「でもその漫画は何がすばらしいかと言えば、まずは事件の分析力です。」

この回答への補足

いろいろ教えて、本当にありがとうございました。
あの、私の日本語先生は[私の尊敬している人は青山刚昌先生です]と言いました。青山「先生」のように敬称をつけることは必要だと言われました。
「でもその漫画は何がすばらしいかと言えば、まずは事件の分析力です。」これは何か文法の誤りがありますか?

補足日時:2011/12/28 01:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!