

僕は23歳で、彼女は同じ会社の他部署の上司です。
以前から2人で飲みに行ったりランチに行ったりしていたのですが、
知り合ってから半年ほど経過し、彼女との仲もかなり良くなってきたと思ったので
自分の気持ちを伝えたところ振られてしまいました。
気持ちを伝えたところ彼女は相当ビックリしていて、
彼女の答は「私32歳だよ!」でした。
僕はそれではダメなのかと聞くと、
「30越えて結婚してない女ってのはどっか問題があるから、
私よりも同年代の子と付き合ったほうがいいよ。
○○君(僕です)には、まだこれからいろんな出会いがあるから。」と言ってきました。
僕は断られた理由は他にあるんじゃないかと思い、恋人はいないと以前聞いていたのですが、
ホントに今現在付き合ってる人はいないの?ともう一度聞いたら
「今もいないし、しばらくいないなぁ…
相手に期待することに疲れちゃったというか、
今は私のことはそっとしといてほしい気分かな…」みたいな返事でした。
過去の恋愛で何かあったの?と聞くと
「特別何かあったわけじゃないんだけどさ…」と言うだけなので
それ以上深く聞くことも出来ず具体的な事は聞けませんでした。
彼女は結婚願望…というよりも子供が欲しいらしく
以前からよく子供が欲しいということは言っていて
付き合うってなったら結婚も視野に入れた付き合いになるの?と聞いたら
「この歳になると、そういうことも考えちゃうかな」と言っていました。
かなり年齢のことを気にしているみたいで
「だって付き合ったとして10年後は私40過ぎてんだよ。
○○君はまだ30過ぎじゃん」と何かと年齢に絡んだことを理由にされてしまいます。
今までに年下と付き合った経験もないらしく、
恋愛対象として見たこともなかったから僕から告白されてビックリしたそうなんです。
それじゃぁ今まで僕のことをどう見てたのと聞いたら、しばらく考えた後に
「私よりもしっかりしてる後輩かな」という答えでした。
はっきりと断られたわけではなく、濁されてしまった感じがしたので
今すぐ付き合うとかじゃなくてもいいからもっと仲良くなりたいと僕が言うと
彼女は「充分仲良いじゃん。嫌いな人と2人で飲んだりしないし、楽しくなかったら何度も行かないよ。」
それに対して僕が今よりももっと仲良くなりたいと返すと彼女は黙ってしまいました。
最終的に「私はやめといたほうがいいよ。
でも○○君がそんな風に思ってくれてたなんてすごい嬉しい。」と言われ
その日は終わってしまいました…
帰ってすぐに告白したことには触れず、今日は楽しかったありがとうのようなメールを
送ったのですが返信がまだありません…
つたない長文を最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
そこで質問なのですが、僕は彼女のことがまだ好きで諦められないんです。
僕が仕事のことで落ち込んでいる時に彼女から飲みに誘ってくれたり
本当にいろいろ助けてくれて話を聞いてくれて今は彼女以外考えられないんです。
彼女とお付き合いに発展させるのはもう無理なのでしょうか?
正直に言って今すぐ彼女と結婚する覚悟があるかと言われればありません。
それでもお付き合いをしてもっとお互いを知った時には
当然結婚という選択肢もあると思っています。
このような考えでは甘いのでしょうか…?
もう一度だけ気持ちを伝えたいと思っているのですが
彼女は他人に対してすごく気を使うところがあるので、
振った僕に対して罪悪感みたいなものも感じてしまっていると思うんです…
そんな彼女に僕の都合でまた告白なんてしたら迷惑でしょうか?
何か恋愛に発展させるアドバイスや
彼女が今どういう気持ちであるかなどを回答して頂きたいです。
お願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
先ほど、一通り回答とお礼分も読んだ上で再回答。
もし、これが32の女性が、好きな23の男に告白され
年齢なども考えると結婚が望み薄なので断ってしまった。と
これで良かったのかな? と相談されたとして答えたとする。
・断った理由は良く理解できるが、では一年後・二年後に
結婚してる保証はあるの?
・23の彼は、彼が貴方と絶対に結婚しない保証があるの?
・もし素敵な人が現れずに40間近になったして、貴方は
32の時に23の男からの告白を断った事を後悔しない?
・人生先の事は誰も判らない、だから手探りで必死に
幸せを探すのさ。
・ただ、貴方には時間を掛けてノンビリと恋愛を楽しむ
余裕はないから、早くお付き合いをして、半年・一年以内に
早く答えを出す事じゃないのかな?
と回答しますね。 納得もしてくれると思いますよ。
何が云いたいのか理解してもらえたかな?
度々の回答本当にありがとうございます。
>>何が云いたいのか理解してもらえたかな?
彼女が僕に好意を持っているとしたら
彼女も迷って悩んでいるということでしょうか…
No.8
- 回答日時:
この手のパターンや主婦は、相手が頭で考えている人には
口で口説くのは難しくなる。好きな相手であっもね。
彼女は、貴方に告白されて嬉しいと思ってるさ。
半面、付き合ってもどうせ直ぐ覚めるさ。
他の若い女が気になるようになるさ。
結婚までは遠いと。
なので頭で考えてるから口で口説くのは厳しい。
つまり、成り行きで口説くに限るさ。
酒を飲み行き、店を出た後で雰囲気が良ければキスをして抱きしめたり、
貴方や彼女の部屋で一緒にDVDでも見てて、雰囲気が良ければ肩を抱いて
キスをすれば良い。
貴方が好きならば彼女は余分な事を考えず、最後まで受け入れてしまうから。
ただな、付き合った後に彼女が結婚を迫って来ても
真摯に誠実に対応してやれ、たとえ断るにしてもだ。
回答ありがとうございます。
>>彼女は、貴方に告白されて嬉しいと思ってるさ。
半面、付き合ってもどうせ直ぐ覚めるさ。
他の若い女が気になるようになるさ。
結婚までは遠いと。
おっしゃる通りのような気がします。
自惚れかもしれませんが、気持ちを伝えた時の彼女の反応に僕への拒絶や拒否は無かったように思うんです。
彼女が僕のことを恋愛対象としてはあり得ないと思っていたのならば瞬間的にでも多少は
「こいつ、何勘違いしてるんだ…」みたいな空気を出してしまうと思うんです。
僕は彼女がどんな反応をするかは注意をはらって観察していたので、
自惚れではないと思いたいんですが…
彼女は何かと「まだ20代だよ、遊びたいでしょ?私も20代の時はそうだった」とか
挙句の果てには「○○ちゃん(僕の同期です)とか狙ってみたら」とか言い出しました。
僕はあなたが好きなのにどうしてそんなことを言うんだみたいなことを言うと
「若い子の方がいい。私はやめといた方がいい」という返事でした。
>>付き合った後に彼女が結婚を迫って来ても
真摯に誠実に対応してやれ、たとえ断るにしてもだ。
もし付き合えたならばそのつもりです。
No.7
- 回答日時:
今回の質問者様の敗因のひとつは、彼女とお付き合いをするにはまだ覚悟が足りなかったように思います。
32歳の女性というのは、お付き合い=結婚と考えるくらいが普通な気がします。
特に彼女には子供を持ちたいという希望があるなら尚更のことかと思います。
なので、仮に再度告白するとしたら、結婚する前提くらいのことは言わなければ勝負のスタートラインにも立てない感じはあります。
しかも仮にそう言ったとしても、彼女がそもそも質問者様を恋愛対象として見ていないという場合もありますから、総合的に判断すると勝率は低そうです……。
逆にいえば、質問者様が彼女とお付き合いできる唯一の可能性は、結婚を前提にという覚悟を持つことだと思います。何度も2人で飲みに行っているということは、彼女は質問者様の人間性はとても好きだと思います。けれどもそれは皮肉にも、更に上の関係になりたいと望んでも一番実現しにくいパターンであると言えます。それは彼女にとっては質問者様は仲の良い友人であることが理想であり、お付き合いすることにはメリットを感じないからだと思います。
彼女も内心焦りはあると思います。しかし彼女の性格、質問者様は年の離れた年下ということを考慮すると、そういった部分を見せられないのでそういった態度なのでしょう。また、若い男性というのはいろいろな女性に興味をもってしまうというイメージも一般的にはありそうです。やはり普通の価値観で考えれば、彼女が恋愛対象として求めているのは、付き合えば高確率で結婚してくれそうで、かつ自分の弱みを見せられるような落ち着いた年上の男性なのではないでしょうか。
彼女の言うように質問者様はまだお若いですし、可能ならば他の女性を探した方がお互いのためになる気がします。
最後に、いろいろ質問者様には辛い内容を書いてしまいましたが、質問者様の気持ちそのものは決して悪いことではありません。悲しいですが、生きていれば実らない恋もありますよね。次の恋は実ることを祈っております。
回答ありがとうございます。
>>彼女がそもそも質問者様を恋愛対象として見ていないという場合もありますから
気持ちを伝えた時点ではまったく恋愛対象ではなかったと思います。
けれど以前、お互いどういう人を好きになるかという話になった時に
「自分に無いものを持っている人とか、自分に出来ないって思うことが出来る人に惹かれる」
というようなことを彼女が言っていて、別の日に
「○○君は私に無いもの持ってるよね」と言われたことがあったので
恋愛対象にはなっていなくても、可能性はゼロではないと思ってしまいましたが
お世辞だったかもしれません。
今までの人生で年下を恋愛対象として見たことがないと言っていたので、
年齢だけが原因と思いたいですが、僕個人に原因がありますよね。
>>質問者様が彼女とお付き合いできる唯一の可能性は、結婚を前提にという覚悟を持つことだと思います。
とにかく結婚する覚悟がなければ彼女は振り向いてくれませんよね。
>>彼女も内心焦りはあると思います。しかし彼女の性格、質問者様は年の離れた年下ということを考慮すると、そういった部分を見せられないのでそういった態度なのでしょう。
僕が語弊のある文章の書き方をしていたかもしれませんが、彼女は割と弱い部分を見せてくれてはいると思うんです。年齢への焦りについても、
「同期が結婚でどんどん辞めてったり、学生時代の友達の子供が○○歳になったのとか見ると不安になる」とか
「独身でずっと働いてる女の先輩見ると、自分もあぁなってくんだろうかって考えちゃう」と話してくれます。
それに対して僕は何も言ってあげられず、
無責任に「そんなの気にしなくても大丈夫だよ」、「人それぞれだよ」なんて言うわけにもいかないし
「だったら僕と結婚しよう」という覚悟もなかったので、何もしてあげられないのですが…
また、彼女は立場上かなり役職の高い方と頻繁に飲みに行かなければならず、その時の話を僕にしてくれて
「楽しいけど気をつかって、話したいこと話せなかった」というので話したいことって?と聞くといろいろ本音を聞かせてくれます。
「上司に気を配るか、部下の相談にのってあげるかでこんなに仕事の本音話せるの○○君くらいだよ」
みたいなことを言っていたので嬉しかったのですが、今思えばそれが良き友人(後輩)ということなんですね。
彼女と僕個人に直接的な仕事の繋がりは、ほぼないので話しやすかっただけですね。

No.6
- 回答日時:
40の女子(!)です
友達(後輩)としては見れるけど、男としてはムリってことでしょ
たぶん男として好きなタイプとは違うんだと思いますよ
友情はいくら厚くなっても
セックスはできません
ムリだと思うなあ
回答ありがとうございます。
>>友達(後輩)としては見れるけど、男としてはムリってことでしょ
おっしゃる通りかもしれません。
気持ちを伝えた時も、そんな風に思われてるとは考えもしなかったし
自分も考えてなかったようなことを言っていたので。
僕も彼女が僕に気があるなんて思っていたわけではないのですが
たぶんダメだろうとわかっていたけど、どうしても伝えたかったんです。
No.5
- 回答日時:
>僕は断られた理由は他にあるんじゃないかと思い
私もそんな気がします。
でも、やはり年齢のことかもしれませんね。
(結婚の場合)女性の中には一歳でも年下の男は嫌・・と云う人が居ますから。
女性が自然に妊娠出来るのは、平均して33歳まで・・と云う科学的なデータが出ています。
早い人ですと、28歳ぐらいで、無排卵月経になりますから、生理が有っても妊娠は出来ないのです。
彼女は、それを知っているので付き合うなら結婚出来る人のみ・・と思っているのかもしれません。
貴方の場合は、今すぐ結婚する意志は無いわけですよね。
それなのに気持ちを伝えると云うのは、多少無責任な気がします。
一対一で付き合ってくれと頼むことは、相手を束縛することでも有ります。
束縛だけしておいて結婚の意志が無いとなると、彼女の残り少ない貴重な時間を奪うだけではないですか。
ですから告白しなければ上手く行ったのに、告白したせいで駄目になることは良く有ることなのですよ。
告白せずに友だちのように仲良くしていれば彼女ともっと仲良くなれたかもしれませんね。
そして仲良くなれば、彼女が貴方の気持を受け入れたかもしれません。
彼女が、もう少し歳を取り、結婚相手が見つからないで、気が付くと貴方しか居ないとなれば、
「この際年下でも良いか。私の容貌が衰えてきたら不倫されて離婚されるだろうけど、その前に子供を作れば、子供と生きて行ける」とか考えるでしょう。
>そんな彼女に僕の都合でまた告白なんてしたら迷惑でしょうか?
(彼女から見て)結婚の可能性の無い男から告白されると、嬉しい反面、気が重くなります。
まして、一度は断ったのにまた告白されると、顔も見たくない・・というような嫌悪感を持つ女性もいますから、告白するよりプロポーズしたほうが良いでしょう。
ただし、プロポーズすれば上手く行くとは言っていません。
多分断られるでしょうが、単なる告白だと最悪の事態になりますから、最悪よりは悪のほうが良いと言っているのです。
そして、悪のほうを選ぶと、ひょっとしたら結婚OKの可能性が有ると思います。
回答ありがとうございます。
>>私もそんな気がします。
よろしければ、詳しく教えて頂けないでしょうか。
>>生理が有っても妊娠は出来ないのです。彼女は、それを知っているので付き合うなら結婚出来る人のみ・・と思っているのかもしれません。
「女って子供産めるけど、いつまでも産めるってわけじゃないから焦りはあるよね」と以前言っていたので
そのように思っているかもしれません。
>>貴方の場合は、今すぐ結婚する意志は無いわけですよね。それなのに気持ちを伝えると云うのは、多少無責任な気がします。
おっしゃる通り、彼女からしたら迷惑な話ですよね。
>>(彼女から見て)結婚の可能性の無い男から告白されると、嬉しい反面、気が重くなります。
彼女に負担をかけることになってしまいますよね。
自分勝手な考えでした。
No.4
- 回答日時:
やはり9歳くらい違うと年齢の事を気にされるでしょうね。
。。相手の方は何年か経ったらあなたが心変わりするとか、今の気持ちは気の迷いだと思われているのかもしれません。
相手は次の彼氏で結婚決めたい年頃でしょうが、あなたがまだ若いので、まだまだ遊びたいのではないかとか考えるでしょうね。
まぁ、男女の平均年齢を考えると丁度いいかもしれませんけど。
同年代の子を見て、それでもあなたの方がいいと思ったらまた告白してもいいですか?ってのは駄目?
回答ありがとうございます。
>>相手の方は何年か経ったらあなたが心変わりするとか、今の気持ちは気の迷いだと思われているのかもしれません。
そのように考えているのかもしれません。
>>あなたがまだ若いので、まだまだ遊びたいのではないかとか考えるでしょうね。
「10年後も30代だよ、まだ全然遊べるじゃん。」と言っていたのでそのように考えていると思います。
やはり、付き合うには結婚まで持っていく覚悟などが必要なのですね。
No.3
- 回答日時:
あなたの言う「今よりもっと仲良くなりたい」っていうのは、要するに男女の関係になりたいってことでしょ?
彼女は、あなたと2人で飲みに行ったり、ランチに行ったりするのは楽しいし、それなりに好意も持ってるけど、あなたに「今よりもっと仲良くなりたい」と言われて黙ってしまったのは、あなたとセックスしたいとは思わないってことですね。
飲みに行くのはいいけど、セックスはしたくないとは言いづらいから、年齢が離れているからっていうのを理由にしたんじゃないですか。
職場の23歳の男性に惚れられるほど魅力的な32歳の女性なら、あなたが思うほど自分の年齢を気にしているわけじゃないと思いますよ?
女はね、男性と違って、セックスすれば妊娠することだってあるんだから、ちょっと好き程度の相手とセックスしたいとは思わないものなんです。セックスは人生とか命にかかわるとても重大なことなので、告白されたからってホイホイできることじゃないんです。
もう一度告白って、一度断られているのに、しつこく、「やらせて、やらせて」って言うようなもんでしょ?それはやめた方がいいと思いますよ?
職場が一緒なんだから、仕事をバリバリやって、社内で評価が高まれば、彼女もあなたを男性として素敵だなとか、カッコイイなと思うかもしれないし、今以上に好きになるかもしれません。
告白を繰り返すより、自分を高めて、今以上にいい男になった方が、彼女に惚れてもらえる可能性は高いんじゃないですか。
回答ありがとうございます。
>>あなたの言う「今よりもっと仲良くなりたい」っていうのは、要するに男女の関係になりたいってことでしょ?
当然そういう気持ちもありますが、それは今すぐではなくていいと思っています。
僕が言うもっと仲良くなりたいは、休日にも会いたいという意味です。
今までは仕事終わりでしか会ったことがなかったので。
気持ちを伝えて断られてから休日にどこかに行こうと言っても無理な話だったかもしれませんが。
>>あなたが思うほど自分の年齢を気にしているわけじゃないと思いますよ?
僕は年齢のことは気にしていないのですが、確かに理由は別にあって言いやすいから年齢のことを理由にしたのかもしれませんね。
もっと自分を高めるよう努力したいと思います。
No.2
- 回答日時:
厳しい事を書くね。
彼女の気持ちって考えた事あるかな?
質問者様の事は決して嫌いじゃないんだよ。
2人で呑みや食事をするって事は どちらかと
言うと好きなんだと思う。
でもね、23歳という年齢と32歳と言う年齢。
質問者様は これから の人生が待ってる。
32歳となると 少し違うんだよ。
結婚して子供を生んで・・・・という事。
今は その女性を好きだとしても 10年経った時に
色んな人と出会い、学んでいって・・・・
同じ気持ちでいられるか・・・・
やはり同年代の人との会話とか色んな面で違いが出てくるんだよ。
彼女はもう、結婚を意識した付き合いをする年齢なんだよ。
質問者様は これから・・・の人なんだよね。
今は 「何言ってんの?」と思うかもしれないけどさ 現実的には
そうなるんだよ。
それが 彼女にはわかっている。
気持ちはタブン本当に嬉しいんだと思うよ。
彼女的には 質問者様のこれからを・・・という面もあるだろうし
自分の結婚を意識した付き合い・・・という面の違いがあるんだよ。
>彼女に僕の都合でまた告白なんてしたら迷惑でしょうか?
迷惑じゃないかもだけど・・・彼女の気持ちを汲んであげた方が良いかな。
回答ありがとうございます。
>>彼女の気持ちって考えた事あるかな?
考えていたつもりですが甘かったです。
今の僕に彼女の人生に責任は持てないですものね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
年の差で振られました
片思い・告白
-
二度振られた年上女性とのデート。成功させたいです
片思い・告白
-
職場の10歳以上年上の女性に告白
片思い・告白
-
4
年上女性に振られました 私はもうすぐ20になる男で一年前に好きだった相手は32歳です。今でも好きで
片思い・告白
-
5
年上女性からの好意で困ってます…
片思い・告白
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
年上の彼女に別れを告げられましたが、あきらめ切れずに復縁を試みたい者です。みなさんの意見を寄せて下さい。
失恋・別れ
-
8
女性から年下男性への告白について
片思い・告白
-
9
年上の女性に告白⇒保留
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
男性が17歳~20歳ほど離れた、年上女性を真剣に好きになったとして、友達、話し相手、恋人、結婚、どこ
大人・中高年
-
11
年上の30歳女性からの告白。 結婚を意識しなければなりませんか?
片思い・告白
-
12
年上彼女との初セックス
片思い・告白
-
13
年上女性からの告白は重い?
モテる・モテたい
-
14
10歳以上年上の女性を好きになった男性に質問です。
片思い・告白
-
15
8歳年上の女性と初エッチになりそうなんですが・・・
セックスレス
-
16
年の離れた年上の女性に恋をしてしまいました。(少し長いです)
片思い・告白
-
17
10歳年上女性とのデート。どうして私と?
デート・キス
-
18
振ったあとの女性の心理が知りたいです
片思い・告白
-
19
何回も告白して(されて)付き合った方いますか?
片思い・告白
-
20
年上の女性・・・アプローチしても大丈夫でしょうか?
片思い・告白
関連するQ&A
- 1 他部署の年上の女性のことが気になっています。 22男です。 最近他部署の事務員の女性が気になっていま
- 2 仕事中僕の部署を先輩上司二人で通りすぎたので話し出来なかったなと思っていたら。片思い彼女僕の部署戻っ
- 3 好きな女子に告白して振られても目が合う。男子中学生です。僕は以前、クラスで好きな人に告白したらありが
- 4 告白して、振られた。 相手は僕が気になり、僕のことを遊びに誘って、僕のことが好きだから彼氏と別れたそ
- 5 告白して振られた男性が変な行動をしてきます。 2ヶ月前に告白して振られた同じ職場の男性がいます。 そ
- 6 彼氏がいる職場の女の子(同じ部署)に告白をし、振られました。
- 7 中学2年の男子です好きな人に告白してその人は他に好きな人いるらしくて振られてしまいました、その時に僕
- 8 自分(23)より18歳年上の女性(未婚)のことを好きになり告白しました。 その人との関係は、同じ職場
- 9 自分(23)より18歳年上の女性(未婚)のことを好きになり告白しました。 その人との関係は、同じ職場
- 10 自分(23)より18歳年上の女性(未婚)のことを好きになり告白しました。 その人との関係は、同じ職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネトゲで仲良くなった人に好意...
-
5
相手を諦めるための告白
-
6
告白されて断ったけど、心変わ...
-
7
旦那と子がいる女性から告白さ...
-
8
一度振った相手を好きになって...
-
9
男性にお伺いしたいです→10年来...
-
10
告白してくれた相手から連絡が...
-
11
告白してきた人から連絡がない...
-
12
会って間もないのに告白されました
-
13
大切な人とは
-
14
振られるのわかってて告白した...
-
15
会って2~3回で好きになりま...
-
16
女性は一度振った男には興味が...
-
17
告白されて断ったけど好きにな...
-
18
告られたことを僕に言う彼女の心理
-
19
一度告白を断ったが結局付き合...
-
20
振った相手にとる態度として、...
おすすめ情報