プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
メンタルで長期療養中の30代の女です。

正社員の経験はデザイン会社で5年のみで
後は居酒屋とコンビニのバイトです。
=未経験の分野に飛び込む形になります。

現在、学費を貯蓄中です。
高卒なので来年、通信制の短大(産能)に入ります。

講師の方は皆、現役の社労士だそうです。
=授業も資格取得を目指したものかと思います。

短大の2年間の勉強で社労士試験に合格は可能でしょうか?
どんなことに注意して勉強すればいいでしょうか?

受かったらまずは下積みと思っています。
開業だけが全てではないですよね?

社労士の資格で食べていけるでしょうか?
他にもあったほうがいい資格があったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

社労士の資格はかなり難しい部類です。


療養中なのにそんな高いハードルを課しちゃうんですかね?
逆にメンタルだから記憶力だけは抜群とか?
なら可能性としてはありますが、一般論なら全然無理。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

高すぎるハードルをのぼろうとしていますか。

記憶力は普通です。

=無理なんですね。

何年かかってもいいので挑戦しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/02 12:16

あくまで参考マデ。



 資格試験ですから、試験のための特別な勉強が必要と考えます。短大の勉強と並行して試験勉強をするとなるとそれなりに負担があると思います。まずは、短大の卒業を優先したほうがいいと思います。
 社労士だけの試験範囲の勉強であれば1~2年程度あればカバーできると思いますが、皆が合格できる試験でもありません。100人受けて8人程度が合格する試験です。申し込む前に、過去の合格実績や勉強の仕方などをよく問い合わせて計画をたてたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

短大は社労士コースなのですが

やはり資格の勉強とはズレがあるのでしょうか。

まずは短大の卒業を優先します。

かなり合格率が低い試験ですね。

短大によく問合わせたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/02 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!