アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

125のスクーターに乗っています。
通勤やちょっとのお使いに便利ですが、250くらいのスクーターへのあこがれがずっと続いています。
しかし、250のスクーターを見に行くと、その大きさから、日常の扱いに不便さを感じてしまいます。

ぜいたくな悩みですが、通勤や日常に使える250くらいのスクーターを望んでいらっしゃる方いませんか。
もし、いらしたら、どんなふうに対処していますか。

A 回答 (6件)

国産の250ccスクーターは総じて大きいです。

(一般的に全長が2000mmを超えると取り回しや駐車に注意が必要になるといわれています。)
コンパクトなスクーターならイタ車スクーターあたりがいいですよ。
例えば「アプリリアSPORT CITY 250ie」は、かなりコンパクトなのでご希望に合うかもしれません。

・アプリリアSPORTCITY:全長1985mm、重量148kg(乾燥)価格479,000円
・ホンダフェイズ:全長2180mm、重量180kg 価格577,500円
・ホンダフォルツァ:全長2185mm、重量201kg 価格693,000円
・(参考)ヤマハシグナス125:全長1855mm、重量122kg 価格309,750円

アプリリアはピアジオグループのブランドのひとつで、ピアジオグループは世界第4位の二輪メーカーになります。

イタ車スクーターの特徴は、街中常用域での元気良い走りでしょう。駆動系のセッティングが非常によくできています。国産は騒音規制の関係で60km/h近辺がとてもかったるいのです。

イタ車ということで気になる信頼性ですが、キモとなるエンジンは通称「クオーサーエンジン」を搭載しており性能・信頼性共に国産に劣りません。クオーサーエンジンは、ピアジオグループ内だけではなく、競合メーカーもこのエンジンを採用しており、生産台数の多いエンジンです。私もアプリリアではありませんが、このエンジンを搭載しているスクーターに2年間ほど乗ってました。いいエンジンでしたよ。

参考URL:http://www.piaggio.co.jp/aprilia/product/sportci …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
発想として、国産しかありませんでしたので、たいへん参考になりました。
体が大きいというイメージの外国の車種に小さなものがあるとは驚きです。
さっそく、カタログを請求してみたいと思います。
普通のバイクやさんで購入できるのかな。

お礼日時:2012/01/04 15:59

No.4さんのAprilia SportCity Cube 250は私もお薦めです。


私はかつてAprilia Leonardo 250に乗っていましたが、とても良いスクーターで気に入っていました。

Leonardo 250のサイズは標準的な125スクーターと変わりません。
パワーユニットはマジェスティーのものを使用していました。
しかしコンパクトで軽量な車体、アプリリアの絶妙な駆動系チューンのおかげで、走りでは他の250スクーターを寄せ付けませんでした。

マジェに乗った時には「同じパワーユニットでこれだけ違うものか!」と思ったものです。
もちろんマジェが鈍臭く思えたのは言うまでもありません。
加速、最高速、コーナリング性能、どれをとっても文句なしでした。
ブレーキのストッピングパワーとコントロール性もよかったです。
そしてコンパクトな車体は駐輪でも場所をとらず、この点でも重宝しました。
まさに「スポーツスクーター」でしたね。

欠点は非常に足つき性が悪いこと(身長175cm以上はないと爪先立ちになります)とラゲッジスペースが小さい(フルヘル1個がぎりぎりです)点、そして四輪や他の二輪に原付一種と間違えられて、普通に流れに乗っていてもよく煽られたことですね。
もう一つ、ヘッドライトが暗くて頼りないというのもありました。

総じてコンパクトさと運動性能はピカイチでした。
しかし所詮Leonardoは古い車体なのでタマ数も少なく、入手しにくいかもしれません。
そしてmijincoさんがスポーツ指向でないなら持て余してしまうかもしれません。
そういう観点からすると、SportCity Cubeはもう少しマイルドになっていそうですね。
新車でも入手できるので安心でしょう。

下記、ご参考までに!

http://www.motorbikespecs.net/index.dyn?flag=2&m …
http://garage.mission-nw.jp/leo250/leo250.htm

こんなのもありますが、掘り出し物なのか金食い虫になるのかはなんとも言えませんが・・・
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になる内容、ありがとうございます。
125とまったく雰囲気が同じなので驚きました。
非常ほしくなってしまいます。
今の寒さが、なんとか欲しさを制御してくれてはいますが。
中古は、すぐに故障したり交換したりと、あまりいい思い出がないので、購入するならちょっと無理してでも新車を考えています。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/07 07:43

その気持ち判ります。


マジェスティなどケツのでっかいスクーターはどうも好きになれなくて。

以前乗っていたフリーウェイは、日常乗りに良い大きさの車体でした。
盗まれさえしなければ、現在でも乗っていたかもしれません。
最新のEFIなエンジンにして再販してくれないかなぁ、と思ってます。

現在はAddress V125に乗って駅まで通勤しています。
近隣の駐輪場がことごとく125ccまでになっているのと、高速に乗る機会が減ったためです。
便利ですが車体が小さいのが不満なので、スカラベオ125ieあたりが欲しい‥‥。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気持ちが分かっていただけて(T_T)…。
私も現在、Address V125に乗っています。
不満はないのですが、車体があまり大きくならずに250くらいがほしいなとずっと考えています。
駐輪場には、何も考えずに置いていたのですが、排気量で決められているとすると、250では大きさに関係なく駐車できないということもあるわけですね。
250を乗っている方は、町乗りにはほとんど使えないのでしょうか。
そうなると困ります。

お礼日時:2012/01/04 16:11

レンタルバイク屋です。



フェイズはシート位置が高く、身長175cm以上ないと両かかとが着きません。
しかもヘルメットを2個収納できません。
スポーツ車の悪いところとスクーターの悪いところを足して2で割ったような半端ものです。

一番乗りやすいのはマジェスティですかね。
ハードウエアとしてはフォルツァの方が上ですが。

今のビックスクーターと呼ばれるものは確かに大きすぎです。
250ccスクーターはもう少し小さいほうがパワーと車格のバランスが良いのですが、大きいほうが売れるのでこうなっちゃたんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フェイズという車両は実物を見てないのですが、そうですか…。
たしかに大きい方が、ゆったり気持ちよく乗れる感じはするのですが、小さいのを購入したいという方は少ないのでしょうか。
小さいとパワーのバランスが取れないのかと思っていました。
そんなことはないんですね。

お礼日時:2012/01/04 15:46

 乗ったことは無いので説得力が無いかも知れませんが、ホンダ フェイズを勧めますね。

他の250より小ぶりなってます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
250の大きさはみな同じくらいかと思っていました。
確認してみたいと思います。

お礼日時:2012/01/04 15:41

小回りなど機動性なら125ccの方が扱いやすいと思います。


250ccクラスだと,長距離走行の安定性,2人乗りの余裕,高速道路走行などがメリットです。
それでも「実用性」よりも「趣味性」を重視する乗物になりますから,カタログや店で見て気に入ったものを購入されれば宜しいのではないでしょうか?

参考URL:http://www.biket.jp/special/2008/1210
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり250クラスだと長距離・高速を意識しているわけですね。
実用的に乗りたいという思いの方は少ないのでしょうか。
残念です。

お礼日時:2012/01/04 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!