
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ChemSketchの「Clean Structure」という機能をお試しになってはいかがでしょう?
ショートカットキーは[F9]です(ChemSketch Ver.11の場合です。たぶん、他でも同じだと思いますが)。
メニューから呼び出すことも出来ます(Tools - CleanStructure)。
全体を最適化することも出来ますが、選択した部分だけを最適化することも出来ます。
(ドラッグでまとめて選択。[Shift]押しながら原子を左クリックすると個別選択も出来る)
また、この機能とテンプレートを組み合わせると、より楽です。
今回のフタロシアニンの場合ですと、
(1)[F5]でTemplate Windowを開く
(2)「monocyclic alkanes」を選択
(3)一覧の中から、最も近い構造(今回だとC16)を選択
(4)結合を付け足して、目的の構造を描く
(5)[F9]でClean Structure実行
clean structureを使いこなすと、C60でさえも綺麗に描けるようになるらしいです(私には出来ませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
chem sketchの使い方
化学
-
Chem Drawの使い方
化学
-
英語論文:ChemDrawでの「・」や「℃」、「△」などの記号入力に付いて
化学
-
4
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
5
吸光度の単位
化学
-
6
BKchemの構造式をwordに貼り付ける方法
化学
-
7
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
8
アセトアニリンの再結晶で
化学
-
9
pKa のリストを探してます
化学
-
10
波長(nm)をエネルギー(ev)に変換する式は?
物理学
-
11
転化率
化学
-
12
再結晶化を繰り返すとなぜ純度が上がるのか
化学
-
13
副生成物
化学
-
14
構造式から化合物名を教えてくれるソフトはありますか?
化学
-
15
アニリンのニトロ化
化学
-
16
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
17
滴定の実験で、結果をExcelで一次微分曲線にまとめなければいけないのですが正しいグラフになりません
Excel(エクセル)
-
18
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
19
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
20
ベンゼン環についたアルキル基の略し方
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
5
H3CとCH3の違い
-
6
キサントプロテイン反応について
-
7
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
8
オルト、メタ、パラ
-
9
ジアゾ化について
-
10
安息香酸とフェノールの酸性度
-
11
H NMRの測定結果についてについて
-
12
ベンジンとベンゼンとベンゾー...
-
13
硫酸中の安息香酸エチル
-
14
塩酸-マグネシウム反応
-
15
ベンゼンについて
-
16
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
-
17
双極子モーメント
-
18
フェノールはなぜ酸性を示すか
-
19
アセチレンの3分子重合
-
20
CHEM sketch の使い方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter