
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
赤S1=0.6*1.1=0.66 m^2 (m^2=平方メーター)
水S2=0.8*1.3-S1=1.04-0.66=0.38 m^2
オレンジS3=1*1.5-S2=1.5-0.8*1.3=1.5-1.04=0.46 m^2
>各色を100 cm^2に直すときの計算方法
単位を間違えていませんか?
100cm^2(平方センチメータ)ではなくて
0.5 m^2(平方メーター)なのでは?
そうであっても、角色の部分の調整の仕方が何通りもあります。
全体の面積が1*1.5=1.5 m^2ですので、3等分して0.5 m^2ずつに直し
かつ縦、横の長さを区切りの良い長さにしたいのであれば、
赤:横=0.5/0.5=1 m (縦0.5 m)
水:横=1.0/0.8=1,25 m (縦0.8 m)
オレンジ:横=1.5 m, 縦 1 m
とすれば良いです。
また、縦の長さを赤0.6 m, 水0.8 mを変えないで横幅だけ直すのであれば
赤:横=0.5/0.6≒0.833 m (縦 0.6 m)
水:横=1/0.8=1.25 m (縦 0.8 m)
オレンジ:横=1.5 m, 縦= 1 m
とすれば良いです。
以上は各色の面積が3等分になるような直し方の例です。
何を条件として面積を同分割するかで直し方も変わってきます。
No.5
- 回答日時:
>縦1m横1.5mの長方形があります。
>その中に、縦0.8m横1.3mの長方形と、縦0.6m横1.1mの長方形があります。
>
>黄色、水色、オレンジの各面積の出し方と、各色を100cm2に直すときの計算方法を教えてください。
オレンジ 0.6×1.1=0.66m^2
水色 0.8×1.3-0.66=0.38m^2
黄色 1×1.5-0.8×1.3=0.46m^2
>各色を100cm2に直すときの
平方センチメートルの単位に直すと言う意味なら、10000をかけます。
0.6m=0.6×100=60cm 1.1m=1.1×100=110cm としてかけ算するので、
0.6×100×1.1×100=0.6×1.1×10000 です。
No.3
- 回答日時:
黄色 100x150-80x130-60x110
水色 80x130-60x110
オレンジ 60x110
各色を100cm2に直す時の条件がわからないと回答できません。
単に100cm2すればいいのなら、掛けた答えが100になる計算式なら全部。
No.2
- 回答日時:
小学生でもそれぞれの長方形だけだったら面積は判りますよね?
1×1.5の長方形から0.8×1.3の長方形を引くと黄色の面積
0.8×1.3の長方形から0.6×1.1の長方形を引くと水色の面積
0.6×1.1の長方形がオレンジの面積
> 各色を100cm2に直すときの計算方法
意味不明。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
spi 非言語 教えてください
数学
-
SPIの問題です。 解答を無くしてしまったので、教えてください。 ①X.Y.Zは、1〜9までのいずれ
大学・短大
-
SPI3の問題の解き方を教えてください。
高校
-
-
4
教えてください
数学
-
5
確率。
数学
-
6
spi 非言語教えてください
数学
-
7
ある2桁の整数Xについて以下のことが分かっている。 ア:Xを8で割ると1あまる イ:Xを11で割ると
高校
-
8
SPI 非言語教えてください
数学
-
9
【場合の数】 2桁の自然数で、2でも3でも割り切れない数字って何個ありますか!!!
数学
-
10
spi 非言語教えてください
数学
-
11
spi 非言語教えてください
数学
-
12
ある品物60キロを3300円で仕入れた これを全部売って仕入れ値に対して4割の利益を得る為には1キロ
中学校
-
13
なんで 1番から7番までの7枚の番号札がある。この中から2枚を同時に取り出すとき, 2枚の番号札の数
数学
-
14
専攻とは
大学・短大
-
15
SPIの問題
数学
-
16
SPI非言語の問題 解説お願いします
数学
-
17
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2,3,4,5,6のカードを1枚ずつ持って円卓に等間隔に座
数学
-
18
数学ができる方 お願いします
数学
-
19
損益算の問題についてです。 ある商品の定価を25%引きで売ると、定価の15%引きで売るときに比べて、
その他(学校・勉強)
-
20
縦の長さが60センチ 横の長さが96センチある板がある その板を全て使って、出来るだけ大きな同じ大き
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平方ミリメートルを平方メート...
-
5
縮小率の計算方法を教えてください
-
6
正方形を表現する関数はありま...
-
7
ルートって何のためにあるの?
-
8
面積3平方センチメートルの正...
-
9
面積から縦横の長さを求めたい
-
10
13平方センチメートルの正方...
-
11
二項式、三項式は生活にどう使う?
-
12
面積5平方センチメートルの正...
-
13
1万メートル四方と書かれている...
-
14
重心の求め方を教えてください
-
15
平方メートルの周りの長さ?
-
16
広さについて
-
17
20m2って縦何メートルで横何...
-
18
高1数学です。 次の命題で真偽...
-
19
算数問題です。
-
20
広さのイメージがつかめない。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter