

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
天候に関しては、今晩あたり寒気も入り込んでくるようですし、
チェーンの準備はあったほうがいいでしょう。
>それ以外の名所
健脚の人向けが、袋田の滝の上流に生瀬の滝というのがあり、
そこまでハイキングコースになっています。
そこまでいかづとも月居山という袋田の滝を見下ろすような
形でハイキングコースが続いています。
月居山までいかなくても、階段をいくらか登り、
滝を上から眺めるのもなかなかよいです。
http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=918
袋田の滝から、国道をさらに福島方面に走ると
月待の滝というのがあります。これは裏見の滝といって、
滝の裏側がえぐれています。
http://chibiyukarin.blog4.fc2.com/blog-entry-130 …
この滝のすぐそばに滝を眺められる蕎麦屋兼カフェがあり、
ここの蕎麦とコーヒーはお勧めです。
(ただ今週末に営業をやっているかどうかまではわかりませんので、
もし行くならば事前に確認されておいた方がいいかもしれません)
もしくは袋田の滝の入り口あたりにほうとうの店もありおいしいです。
このあたり(奥久慈)はしゃもも名物なんで見かけたら寄ってみてもいいかも。
駐車場はかなり手前に公営の無料駐車場があり100mほど余分に歩くだけです。
雪がなければ。。ですが、さらに福島県境に八溝山というのがあり、
こちらは山頂まで車で行けます。ただ、時折こういうことになってます。
スタッドレス&4駆でない車は近付かないほうがいいかも。
http://blog.livedoor.jp/daigokan/archives/160078 …
もしくはけっこうドライブになりますが、
竜神大つり橋なんかは面白いと思います。
http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
群馬・吹割の滝観光について教...
-
5
袋田の滝へ行きます。チェーン...
-
6
本日、関東で紅葉がきれいなと...
-
7
沼津港付近の日帰り温泉について。
-
8
沼田付近で朝風呂に入れる日帰...
-
9
癒される観光地(埼玉県)
-
10
11月上旬の青森で紅葉は見れま...
-
11
東京から近い川遊びができるキ...
-
12
山梨ほったらかしの湯の周辺観...
-
13
富士山周辺のドライブ
-
14
最近都会の夜景をYouTubeなどで...
-
15
男の人が夜景に誘う意味
-
16
女性の方から、夜景に誘っても...
-
17
京都デート
-
18
「夜景がきれいだね」と言われ...
-
19
「銀河鉄道の夜」について質問です
-
20
3回目のデート、関西エリアでお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter