プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は今高校3年生なのですが
小さい頃(小学4年くらい)より獣医になるのが夢で
獣医学科を今年受けようと思っています。
面接がある学校がほとんどのようなのですが
そこで改めて自分はなぜ獣医になりたいのか?
と考えてみたのですが理由があまり見当たりません・・・今漠然とあるものは獣医になりたいんだ!と
言う気持ちだけでなぜなりたいのか・・・を聞かれるとはっきりと回答できません。
確かにペットを助けたいという気持ちもあります。
しかしこれだけでは面接時の回答にはつかえません。
また自分自身なりたい理由はこれだけではないと思っています。自分に向いている!と思っているということもあります。人間と携わる仕事よりも
動物と関わりあって仕事ができたら幸せだろうなぁとも思っています。しかしこんなことを面接の答えに使うのはどう考えてもおかしいように思えてしまいます。
今獣医になっている方や、獣医を目指している方は
どういう理由からなりたいとおもわれたのでしょうか?

A 回答 (4件)

私も漠然と獣医になりたいと思い、そのまま獣医になりました。

今思うのは、動物って面白いということです。(漠然としすぎてますかね??)
今の仕事は動物を助ける仕事ではありませんが、常に動物と人間との間に存在し”仕事”をするのが獣医だと思います。犬猫もあり、牛豚もあり、エキゾチック動物も、野生動物もすべて獣医師が関わっています。
医者もいいかもしれませんが、動物って面白いですよ。
とても興味がある、動物と関わるのが好きだ、という理由でよいのではないでしょうか?
聞いた話では面接で、「動物を助けたいから」というのはNGだそうです。(そういう人が大変多いから。^^;)
    • good
    • 7

娘のお友達のお父さんが獣医さんです。

といっても県の畜産研究所だったかにお勤めです。公務員です。
主に牛さんの品種改良とかに携わっておられます。
県の酪農の発展や振興などに貢献されているようです。

獣医と聞くと「保険の利かないペットでぼろもうけしている」なんてペットの買っていない人は思っているらしいです。まさか貴方は思ってないとおもいますが・・。

面接の回答なんて入学してからとやかく言われないと思います。言われても「学んでいるうちにかわった」とでもいえますし・・。
獣医さんはペットのためだけじゃない、という事をよく心に止めて置いたらいいと思います。
    • good
    • 1

別に面接なんか適当で、テストで受かりますよ。


私は国立が本命でしたので、面接無かったですけど。

獣医学は、人間のための学問ですよ。勘違いしないで下さいね。
ペットを助けたいとありますが、ペットなど動物病院での治療行為に従事しているのは、獣医師全体からみれば一部ですし。
とりあえず、なってみれば解ると思いますけど、獣医師資格者の大半がサラリーマンなどですよ。
頭下げないと首になっちゃいますよ。したくないこともやりますよ。
だいたい、人に物言えぬ人が、なんで言葉を喋れない動物の治療を出来ると思うんでしょうかね。不思議です。
飼い主とコミュニケーションとれない駄目ですよね。
動物だって、治すだけじゃなくて殺すことも多いですし。
血も出るし、かまれるし、臭いですよ。寝れないし食べれないし。

色々書きましたが、サラリーマンが嫌とか後ろ向きの理由は要りません。
好きなら、飛び込んでみる。それだけでいいと思います。
そのための努力をしたほうがいい。
    • good
    • 2

こんばんは。


獣医でもない、その方面の資格もない、単なる犬猫好きなhabaneraと申します。
犬猫の数が多い事もあり、よく獣医さんのお世話になっています。

獣医さんに向けてのご質問にお返事するのは、反則かとも思いましたが、ちょっと思うところあって、回答させていただきます。

「人間と携わる仕事よりも動物と関わりあって仕事ができたら幸せだろうなぁ」との事ですが、獣医さんって、動物を介して人間と深く携わる仕事だと、ワタシは思います。少なくとも、ワタシのかかりつけの獣医さんは、そういうお仕事をしておられます。

具合の悪くなったペットを連れてきて、不安になっている飼い主さんに、まずは落ち着いてもらって症状を細かく聞き、処置をしながら、何が原因でそうなったか、どうすれば治るのかを、飼い主さんに説明して安心していただく。
飼い主さんが納得するまで、面倒がらずに詳しく教えて下さる。
10年、ここに通っていて、途中ワタシの方が主人の転勤で別の獣医さんにかかった事もありますが、やはり、ここの獣医さんほど信頼できる獣医さんには会えませんでした。
だから、戻って来られて、ほっとしています。

この獣医さんは、非常に評判がよくって、ずいぶん遠方から通っておられる方もいます。かく言うワタシも、高速道路を利用して通っている一人です。
いつ行っても満員で、ワクチンなどの差し迫った用で行っていない時は、かなり待たされる事を覚悟していかなくてはいけません。長い付き合いになるワタシなど「ごめんね~」などと言われつつ、2時間近く待たされる事もあります。
でも、待たされるという事は、重篤ではない、という事なので、安心して待っている事が出来ます。
ワタシのみならず、どの飼い主さんも、それだけこの獣医さんを信頼している、という事なのです。

人間として信頼できない獣医さんに、ペットを任せる事なんて、出来ません。
人間として信頼しようと思えば、獣医さんとのコミュニケーションは、非常に重要になると思います。

獣医さんになりたい、と考えておられるtanitomoさんは、動物が好きで聡明な、優しい方なのですね。ですから、「人間と携わるより」なんて淋しい事を言わないで、胸を張って「動物と飼い主さんを助けたい」と言っていただける様になればいいな、と、思います。

以上、ちょっとtanitomoさんのご意見に淋しさを感じたので、でしゃばってしまいました。何かのご参考になれば、幸いに存じます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに獣医としての仕事は患者である
動物に対しての治療は当然であり、しかも
その患者の飼い主さんの不安を取り除き
安心させてあげることだとはずいぶん前から
思っていました。事実自分も、犬を4匹かっているのですが家族のように大事に思っています。
一番大事なことを忘れていたようで恥ずかしいです。

人とかかわる仕事はしたくないという意味としては
自分は気の合う人に対しては結構ずばっと
本音などを言えるのですが、初対面やどうしても
自分と合わない性格の持ち主の前だと猫をかぶってしまうんです。しかもかなりの口下手ですTT
親にまでお前が考えてることを口に出さないから
何を考えとるか分からん!と言われる始末ですTT
今回も親に対してなぜ獣医になりたいかを
言って大学進学の理由をつげたいという目的も
あります。頭の中で考えたことが口に出せないので
自分としてももどかしいです。
ということでセールスマンなどの対人相手の
口が勝負!みたいな職業には就きたくないということです。またサラリーマンに対しての偏見なのかもしれませんが上司に頭を下げてばかりいないとクビにされるということを聞きます。
医者と獣医という2タイプのことなる医療関係がありますがやはり自分としては動物と関わって
動物を治療しながら自分もその動物によって
精神的に癒される部分もあるんじゃないかと
思います。

お礼日時:2003/12/05 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!