プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

keepについて質問なのですが

keepは状態動詞か動作動詞のどちらなのでしょうか。

ちなみにkeepを使った英文で

He[She] always keeps quiet.  (彼[女]はいつも静かにしています。)

この英文は現在の事実・習慣になるとあるサイトでかいていたのですが

私が思うには現在の状態を表すのではないかと思うのですが

どうでしょうか。

教えて下さい。 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

keepは状態動詞か動作動詞のどっちかと問われても、(ネイティブは)困るでしょうが・・・



be --ing のような進行形にならないのが状態動詞と言う考えからいくと「動作動詞」になりますね。
次のような用例があります

----- be keeping -----
/映画/カルメン / Probably the rain is keeping her away. / 雨で 足止め食ってるのさ
/映画/カルメン / You're keeping me from seeing the bull fight! / 見物の邪魔
/映画/レベッカ / Well, she's keeping her costume a great secret. / 衣装を秘密にしてて
/映画/名犬ラッシー「家路」 / I'm keeping her in the house or locking her in the back garden. / 家の中や 裏庭だけで飼うから
/映画/風と共に去りぬ / They're keeping their honor, and their kindness, too. / 誇りもやさしさも 失ってない

お尋ねの例文 He[She] always keeps quiet. は脈絡がないのでなんとも言えませんが、寡黙だという風に理解すれば、普通ならしゃべる場面で彼/彼女はいつも黙っていると言うことでしょうか?

ちなみに 引用の例文は 動画検索サイト seleaf(http://www.mintap.com/)で「keeping」をキーワードにヒットしたシーンから取ってきました

また「keep quiet」で検索すると
1) Yeah, or else keep quiet till Mr. Hennessy and I are finished talking.
2) Why don't you keep quiet and stop threatening the child?
3) Keeping quiet and hiding.
4) Do you have to keep quiet so quietly?
5) Keep quiet. He doesn't see us.
6) Keep quiet.
のようにヒットしますから、keep quiet の語感が見えてくるでしょう

ではでは (^-^)/~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
丁寧にいろいろな映画の英文を用いて
解説をして頂いてとても勉強になりました。
本当に有難うございました!

お礼日時:2012/01/09 14:31

He always keeps quiet. という文章が変です。



いうなら、He is always quiet.でしょう。

keep quiet  というのは、「静かである」という状態ではなく、「静かにする」という
動作ですから、それに always をつけるのは正しくはありません。

ただし、これが、ある特定の状況下でならわかります。例えば、

He always keeps quiet when his uncle comes to visit.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
分かりやすく解説をして頂き本当に
有難うございました!

お礼日時:2012/01/09 14:25

 現在形は「習慣」を表す用法です。

つまり keep という単語の意味ではなく、現在形の用法として「習慣」であると言えます。単発な動作を表現するのではないという点で、質問文中の「事実・習慣」と「状態」は同じことを指していると思います。

例えば He goes to school. 「学校に通います」は「学校に通う年齢です」とい訳が文法を意識した文になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
例文なども用いて分かりやすく教えて頂き
本当に有難うございました!

お礼日時:2012/01/09 14:22

たとえば Keep 形容詞! という形で「~でいよ/の状態を保て」のように命令できますから動作動詞であることが多いと思います。



He always keeps quiet である以上は事実として彼は今静かである、あるいは静かである確率が非常に高いです。しかし現在の状態を積極的に言うのであれば He is quiet now とでも言えばいいのであって、always「いつも/常に:起きる確率がほぼ100%」をあえて使うところから見ると、話者としては彼が静かにするという「動作」を習慣的に、高い確率でしているということになるでしょう。

動作動詞と言っても、必ずしも彼が「意志を持って」行っているとは限らず、性格的、無意識的にいつも静かなのかもしれません(つまり He is always quiet で今現在に留まらない習慣・性質であり、彼に「静かにしろ」と命令するようなことではないかもしれない)。しかしあくまでも話者の見方、述べ方で言っているのであり、本当の事実はどうなのかはここでは関係ありません。彼の性格を知りながらあえて言っているのかもしれません。

言葉の表面上の意味とそこから推測される真実は必ずしも一致しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
丁寧に教えて頂いたおかげでとても勉強に
なりました。本当に有難うございました!

お礼日時:2012/01/09 14:18

    「動作をし続ける」が下記のように keep の意味です。


http://eow.alc.co.jp/keep/UTF-8/

     ですから「何かをある状態に保つように動作する」ことを示す動作動詞だと思います。
     he is quiet 「彼は静かだ」(状態)
he keeps quiet 「彼は静かにしている」(自分がある状態を保つように努力(=動作)する」
he keeps them quiet「彼は人を静かにさせる(人があるジョイ謡を保つように努力(=動作)する)

    と言う風に比較すると分かります。「習慣」動詞の所為ではなく always があるからでしょう。
    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
keepは動作動詞になるのですね。
分かりやすく教えて頂き本当に有難うございました!

お礼日時:2012/01/09 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています