アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英検の質問をしたものです。
めいは、英会話教室に8年通っています。
しかし、HEの疑問文にはDOSEがつくかDOがつくか理解していませんでした。
また、ある文を見てこういう英語の文を聞いた記憶ないか?と聞いても、記憶にないようでした。
8年も習っているのに、私が英語の文章を言っても、初めて聞いたかのような感じになのは、授業をきちんと聞いてこなかった可能性がありますがそれは分かりません。
なお、めいの母である姉はただ通ったらいいだけだからねとめいに指導しています。
英会話教室では、一体何が身に付くんですか。
姉がそういうからめいは授業をきちんと聞いてないのでしょうか。

A 回答 (4件)

私の生徒でも,中3の子で英会話8年近くやってきて


英語の成績が下位クラスの中でも下位という子がいました。
now と know の区別ができない,
60のスペルが書けない,そういうレベルでした。

どんな英会話教室かにもよりますが,ネイティブは文法がわかっているとは
限りませんし,日本語でやるわけじゃないので,説明が理解できるとは限りません。

ある程度ちゃんとしたところでも,週に1度や2度,1,2時間のレッスンで
英語ができるようにはなりません。

ネイティブの先生は何かと
Excellent!
と言って終わりです。
教室側から,とにかく気分よく受けさせるように,という指導があるはずです。

それにしても do と does の違いがわかっていないのは問題だと思います。

知り合いの奥さん(日本人です)で英会話の講師をしている人がいますが,
こんなんで身につくはずがない,とわかっていて授業をしているようです。

日本人とネイティブの両方に指導してもらえるようなところを探した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなお子さんがいるんですね。私のめいのようです。めいは、英語の単語を並び替えて文章にする問題がまったく解けないのです。
英会話教室がよく分かる回答です。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/09 18:49

>英会話教室では、一体何が身に付くんですか。



本人のやる気や、日本語も含めた言語感覚、トータルなコミュニケーション能力などによっても、変わってきますが(やる気はともかく、後の2つなどは、英会話教室がちゃんとしてれば、それなりの進歩がないと困るなぁ、と、個人的には思いますが)、

当の英会話教室、指導法、指導者で、ものすごく違いがあります。子供との相性などもあるので、単純なランキングにはできないとしても、少なくとも、特定の子供について考えるなら、明らかに、ピンもキリも存在します。ピンのところでも、#2さんのおっしゃるような雰囲気とそんなには違わず、メソッドや指導者の人柄や指導力が優れていて、そういう雰囲気がむしろプラスに回っていることもありますが、子供の能力や相性などで、たまたま、うまく回っている、ということもあります。

#3さんのような考えは、英会話教室を、押しなべての話であれば、完全に否定するつもりはないとしても、特定の教室がすべてそうだろう、などと、楽観的には考えられません。#1さんのとらえ方は間違ってはいないと思いますが、紋切り型で受け答えを練習していって、多少なりとも覚えた・身に付いたのなら、do,doesについて全く無関心というのは、ちょいと考えにくいと思います。近所のかなり小さな子が、やはり教室に通っていて、時々、今日どんなこと覚えた、というと、結構自慢げに話してくれたりするのですが、そのあたりもちゃんと言いたい、という意識はあるみたいなので。

「英語ごっこ」だけをやる教室でも、#3さんのおっしゃるような意味が十分ある、どころか、上手に基礎づくりをしてくれるところもありますが、実際「ごっこ」のレベルが低い、メソッドとしてなってないところも、やはりあるようです。

これは「英会話教室」だけでなく、お勉強寄りの小学生向き「英語塾」でもそうなのですが、小学校や中学で、英語を学び始める、あるいは、必要があって、英語を勉強したいと思う時場合、何となく解っている気がして、なめてしまい、それが足を引っ張ることも、決してものすごいレアケースな訳ではありません。中学生くらいで、親が塾にやらせる、塾では勉強しない訳ではないけど、親も子もそれで勉強していると安心してしまっている、試験前特訓などで、テストの点数自体は、それなりにとれたりする、ければ、身に付いてなくて、結果、役に立たない、下手すりゃマイナス、というのと、同じような話です。

ご兄弟・姪御さん・英会話教室の関係が、こういうものだ、とは断言できませんが、質問者さん自身がそういう懸念を感じてらっしゃるんですよね。私も、話の感じから、ありそうなことのように思えます。

まぁ、幸い、これから、中学生になる訳で、リセットして、新たに英語を始めるつもりになれば、学校の指導や、塾に通うとしたら、塾の指導、質問者さんの手助けなど次第で、いくらでも立て直しは効きますし、立て直しが効けば、#3さんがおっしゃるような感じで「英語ごっこ」の経験もプラスに回る可能性があります。これからですので、がんばって。

一つアドバイスをしておくと、人にものを教える経験が豊富な人でも、身内に教えるのは、かなり難しい面がある、あまりなければなおさらで、どうしても、自分の延長みたいな意識が働いて、どうして解らないんだろう、と、赤の他人に教えるときより思いやすい、結果、押しつけがましくなって、うまくいかない、というのは、よくあることです。投稿のお話では、そこらへんの可能性もありそうに見えるので、教えるというより、もっと一緒に遊んでやる感覚で、臨むといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前半はなんだかさっぱり分かりません。
が、末の文にある、身内だからというのは、私そうだわと思いました。
いいことを教わりました。
気を付けて教えます。
他人に色々聞くと見えてくるものがありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/09 18:55

ご心配無用です。



英会話スクールでは、学校で習えない貴重な部分を習っているはずです。それは、英語の感性であり、発音です。姪さんが何歳か知りませんが、いずれ学校で文法を習い始めれば、DO や DOESの違いはわかるようになります。よほど勉強嫌いでない限り、そこそこの文法は覚えます。日本で高校を卒業すれば、1500時間の英語のレッスンを受けるわけですから。

しかし、今、ネイティブの先生から吸収することは、どんなに逆立ちしても日本の学校では習得できないものです。それは、今は目に見えなくても、彼女が成長していく中で、徐々に表れてきます。すでに8年間も通っているのですから、すでに相当の英語が身についているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めいは、六年生です。
私が英語の文章を言ってもポカン?とするから、何も身に付いてないように感じましたが、何かしら身に付いているのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/09 18:51

英会話と英文法は別でしょう。



英会話教室に通っても英文法の授業なんてしないですよ。

英会話教室ってとにかく紋切り型で受け答えを覚えていくものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/09 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!