
初孫の名前を私がどうしても付けたくて、2日に、息子夫婦に内緒で…姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁の実家に相談に行きました。
実家には、可愛いげのない嫁の
母親
姉
姪っ子の三人がいました
私は、三人に
「私にとって初孫しかも待望女の子なので、娘さん、妹さん、叔母さんに子供の名付けは、私にしてくれるように、三人に説得してもらえないでしょうか」と相談とお願いをしたのですか…
三人共黙ってしまい話にならなかったので…
どう言ったら、三人共私の願いに賛同して、姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁に身内である母親姉姪が説得してくれますか?アドバイスをお願いします。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
回答させて頂きます。
権利とは誰かが保障するものです。
名前を付ける権利は親にあります
その権利を保障しているのは国(法律)です。
あなたに、名づけの権利はありません。
もしあるとして、誰が保証しているのですか。
少なくとも法律は保証していません。
とはいえ、権利がないから名付け親になれないわけではありません。
頑張ってお願いしてみたらどうでしょうか。
いい名前を考えて、それがとてもいい名前ならば、息子夫婦も
同意してくれるかもしれません。
あなただけ満足で、周りが不満になるような方法は良くないと思うし、
あなた自身も、それは望んでいないですよね。
うまくやってください。
No.11
- 回答日時:
権利ではありません、出世届には姑には絶対に用意出来ない添付提出物および関係する様々な届け出があるからです。
つか、そんなことも知らないのか...
No.6
- 回答日時:
あなたに無理があると思います。
子供さんの名前の件は、ご夫婦間の事ではないかと思います。
先ずは息子さんにご相談してみたらどうでしょうか。
どうしても、あなたが息子さんご夫婦を差し置いて、名前を付けなければ無いと言う事が解りません。
初孫ですから、お気持ちは解らない訳ではないですが、お嫁さんを無視して、お嫁さんの実家にその様な形で相談に行く事自体が違うのではないでしょうか。
あなたが、どう思おうと何を言おうと相手のご家族方は首を縦に振るわけがないと思います。
まずは、ご夫婦にお任せするか、納得していただくような関係になっていないと、難しいのではないでしょうか。
それと、この様な公のサイトに、お嫁さんをバカ扱いする文章を流すのはどんなものでしょうか。
おそらくほ他でも言っていると思います。
以心伝心でお嫁さんの耳に入っているか、あなたのその様な心を感じていると思います。
この様な想いを持っていて、孫の名前を云々だのと言うことや相手のご両親に会いに行って話をしてもあなたの真心として通じるわけがないと思います。
非常識極まりないと思います。
お嫁さんも、お孫さんもあなたにとってはご家族ですので、可愛いげのない嫁だのバカ嫁だのと言うことはやめた方が良いのではないかと思います。
全ては自分を見つめなおしてから、お嫁さんにも愛情を持って接する様にならないと、無理ではないかと思います。
この文章から、あなたの方が異常に思えます。
大変厳しく失礼な事を言いましたが、あなた様方と生まれてくるお孫さんの為にも少しでも幸せになってほしいと言う想いです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
質問者様はお嫁さんの事を
姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁
可愛いげのない嫁
と、完全にバカにしきっておられますよね。
この世の中に、自分の大切に育てた娘・自分の大事な妹を完全にバカにしきっている人の味方になる人がいますか?
私から質問者様にできるアドバイスは一つです。
お嫁さんをバカにせず、大切になさって下さい。
そうすれば、お嫁さんのお母様・お姉様も、あなたの事をとても大切に思ってくださるお姑さんに譲ってあげたら?と説得してあげる気になるかもしれません。
ちなみに「大切にしているふり」では到底無理ですよ。
心の底から大切に思わないとね。
も一つついでに。
タイトルに「私が頼んでいるのに…」と書いておいでですが、これは「私ほどの人物があなた達如きに頭を下げてやっているのに、どうして私の言う事が聞けないの?」という風に質問者様が思っておいでの様に受け取れます。
こんな風に上から目線でお願いされても、聞けないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
息子が家を建てる件
子供
-
息子夫婦の考えがわかりません
高齢者・シニア
-
4
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
5
嫁に嫌われました
子育て
-
6
長男の嫁の指導について
兄弟・姉妹
-
7
息子に叱られてしまいました…
夫婦
-
8
息子の嫁に避けられている?
夫婦
-
9
嫁に嫌われて孫に会わせてもらえずに、約半年 次男坊の孫で去年の8月に産まれました。出産から退院の日前
知人・隣人
-
10
孫に会わせない元嫁と向こうの家族が許せない。長文です
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
わがままな嫁
夫婦
-
12
息子が連絡をくれません
夫婦
-
13
ちょっとショックなこと
その他(結婚)
-
14
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
15
嫁や息子を私の思い通りにする方法は?
父親・母親
-
16
認知症の母を引き取って同居したいが妻と大喧嘩。かたくなに同居を嫌がる。どの案がいい?
夫婦
-
17
息子が産まれましたが妻と私の実家が絶縁状態
夫婦
-
18
もしこんな嫁をもらったら・・・付き合いが疲れます
親戚
-
19
息子と二人で…孫の名付けをしてしてしまいました…
父親・母親
-
20
産後の嫁
子育て
関連するQ&A
- 1 既婚者同士連絡先を交換して、女性が内緒ですよと言う心理を教えて下さい 内緒ですよと言う時点で普通の関
- 2 相談のってくれませんか…長くなりますが… 私の友達のAちゃんは、みんなに内緒でBくんと付き合っていま
- 3 自分勝手な悩みなのですが… 兄夫婦の1歳の甥がいます。 私は子供が苦手です。 もちろん両親は孫をと
- 4 私は依存体質で、すぐ人を頼ります。特に男の人に頼り、なので彼氏はすぐ出来ます。しかし、当然頼り甘えっ
- 5 アイカツカードゲーム好き…どこへ行くにもぬいぐるみを持ち歩く…アイドル大好きアラフォー女…どう思いま
- 6 高一女子です! 今同じクラスで付き合っている人がいてクラスでは内緒にしています。(彼氏に内緒にしよと
- 7 恋人、夫婦の間の信頼って?男性の意見聞いてみたいです。
- 8 夫が妻に内緒で女性と2人で食事…あなたならどうする?
- 9 つい先日、好きな女の子に頭ポンポンして欲しいとメールで頼まれたのでポンポンしたのですが、その後またし
- 10 彼氏が私に内緒で 女3 男3で飲みに行きました その事を知ったのは 友人からの電話で知りました 正直
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
息子が連絡をくれません
-
5
わがままな嫁
-
6
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
7
息子の家庭へのかかわり方
-
8
掃除が出来ない嫁
-
9
乳児を車に乗せて頻繁に外出する嫁
-
10
同居の息子夫婦の離婚について...
-
11
息子が離婚したいと。
-
12
嫁からの憎い手紙。 許せないが...
-
13
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
14
どうして、嫁はすねるのでしょ...
-
15
初孫の名前を私がどうしても付...
-
16
嫁が男を作って出てしまいました。
-
17
長男の嫁の指導について
-
18
息子の親が出したお金は嫁実家...
-
19
息子夫婦と同居
-
20
嫁の里帰りについて
おすすめ情報