アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2年弱ほどアルバイトとして運送会社で働いてます。

最初の給料時からなぜか給料明細が二つありました。
一方は○○運輸で自分が勤めている会社名で、もう一方は○○という架空?の会社名です。
金額の振分け的には給料の約半分とか6:4です。

社員と同等に働いてるので、社会保険に加入する義務が生まれるのを防止する策かと思いますが、その他にも何かあるのでしょうか?
給料明細を分けてるのは労働基準法などの違法性は無いのでしょうか?

転職を考えてるので有給消化してから辞めようかと思ってるのですが、この場合有給は貰えるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>給料明細を分けてるのは労働基準法などの違法性は無いのでしょうか?



労働基準法も勿論ですが、所得税違反のほうが切実な問題でしょう。

 支払う必要のない所得税を徴収されているおそれ

 あるいは、徴収された所得税が、税務署に納税されていないおそれ
 
 給与明細が2つなら、源泉徴収票も2つですか。源泉徴収票が1つ

 だと犯罪の可能性もありますね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

所得税はどちらも引かれてます。
前回の源泉徴収票は1枚だったはずです。

従業員数400人以上いる会社でそんな事があるのか不思議でなりません。

お礼日時:2012/01/09 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!