アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホンダCF6アコードワゴンに乗っています。

トランクルームからエンジンかけたてでギュルキュルと鳴く(ファンベルト?)
ようになって1ヶ月。

昨日高速で100キロ走ってるところ気づいたら
水温計の針が半分より↑しまいには、3分の2くらい上がってしまいました。

一番上のHまでは行きませんでしたが、オーバーヒートが怖くなってPAで1時間ほど
休ませてから運転開始したんですが30分後にまた水温計がぐんぐん上がっていき
3分の2の所まで来てしまいました。

そして暖房はつけてないのに吹き出し口から結構暑い風(エンジンの熱?)が出るようになりました。

ファンベルト損傷によりウォーターポンプの動作不良でエンジンが冷えないって言うのが
可能性としてはこの原因が濃厚でしょうか?
ラジエーター液は適正量あります。

ちなみに高速走る前日にDIYで地デジチューナー(オーディオから電源)、
ETC(運転席側のヒューズボックスのイグニッションから電源取り出し)を
しました。これらのせいで、水温計のセンサーが狂うとか、可能性はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

なぜデーラーへ整備に出さないのですか?

この回答への補足

水温計以上はこの質問の前日に起きたことでして、ベルトの鳴きは仕事が忙しく、
週末は車を使うのでなかなか車屋にいけない状態でした。

補足日時:2012/01/11 23:03
    • good
    • 0

えー、突っ込み所満載の質問文ですが、気にしない事にします。



でも>「トランクルームからエンジン~」・・いやエンジンルームでしょう。それにワゴンなのでトランクルーム無いし。

>ファンベルト損傷によりウォーターポンプの動作不良でエンジンが冷えないって言うのが
可能性としてはこの原因が濃厚でしょうか?

違いますね。この車のラジエター冷却ファンは電動式なので、ファンベルトという物がありません。

>エンジンかけたてでギュルキュルと鳴く~

これは気温が低くなって来た為に、ベルトゴムが硬くなって鳴き症状がでた、オルタネーター駆動ベルトかパワーステアリングポンプ駆動ベルトか、エアコンコンプレッサー駆動ベルト(コンビネーションもあり)のいずれかが鳴いているものです。

したがって冷却系には何の関係もありません。

今回の場合、ラジエター冷却用電動ファンの不具合、LLCのサーモスタットの作動不良、ウォーターポンプの不具合等が考えられます。(尚、ウォーターポンプはタイミングベルトで駆動されています。)

また、水温センサーも無関係でしょう。

この回答への補足

申し訳ないです・・・
打ち間違いです。エンジンルームでした。
この車はファンベルトがないんですね。
初めて知りました!
ウォーターポンプ交換となると結構かかってしまいそうですね。
現在走行距離9万キロで次の車検まであと半年なので、ついでに
タイミングベルトも変えたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

補足日時:2012/01/11 23:12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださった方々有難うございます。

お礼日時:2012/01/11 23:32

NO2の回答にもあるようにウォーターポンプはタイミングベルトで回されているのでエンジンが回っていればポンプも作動しています。


また、この時期に高速道路での走行なら走行風圧でラジエターは冷やされるので電動ファンは渋滞とかでなければほとんど作動しません。

ラジエーター液は適正量あります。との事ですが、何処をみて確認しましたか?
もしリザーブタンクの液量だけ見ての判断ならエンジンが冷えている時にラジエターキャップを開けてラジエターの中も満水になっているか確認してみて下さい。

この回答への補足

そうですね。これが夏場だったらとっくに
オーバーヒートしてるかもしれないですね・・・
リバーブタンクのみの確認でした。
今度はエンジン掛ける前にラジエーターの方も見てみます。
ありがとうございました!

補足日時:2012/01/11 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださった方々有難うございます。

お礼日時:2012/01/11 23:32

見ないと判断は出来ないでしょうね。



ウオーターポンプが外から見て回って居ても、内部のインペラ(水を送る羽)がダメになって居て水が循環させられて居ないと言う事もあります。

サーモスタットが閉じっぱなしになって居ると言う事も考えられます。

見ないと何とも言いようがありません。

この回答への補足

サーモスタットだけでしたら、修理代安くあがるんですよね。
さすがに分からないので、時間ができたら車屋に行ってみようかと思います。
ありがとうございました!

補足日時:2012/01/11 23:18
    • good
    • 3
この回答へのお礼

教えてくださった方々有難うございます。

お礼日時:2012/01/11 23:31

#2.3,4の方の回答が的確かと・・・



あと、私が経験した事では
ラジエターの目に埃や汚れが付いて冷却不良を起したものがありました。
グリルの間から高圧洗浄機で洗ってやると直りました。
その後からは、車検の車は全てラジエターを洗っています。

この回答への補足

埃だけで不良起こしてしまうもんなんですね。
意外と車って繊細なことにびっくりしました。
自分でも出来そうな事からやってみようと思います。
ありがとうございました!

補足日時:2012/01/11 23:20
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えてくださった方々有難うございます。

お礼日時:2012/01/11 23:31

(1)水温センサーの不具合によりファンが回らない。


(2)ファンモーターが死んでいる。
(3)サーモが開かない。

よく水温計を見ていましたね。
オルタネーターとエアコンコンプレッサーをクランクを介して1本のベルトで回しています。
見えないところにタイミングベルトとバランサーベルトがありそのエンジンは3本のベルトがかかっています。

パーキングでアイドリングからエンジンを回して水温を上げてください。
2/3ぐらいまで水温を上げたらその時に電動ファンが回るか確認して下さい。

ファンモーターのヒューズが飛んでなければサーモが要因となる可能性が高いと思います。
その程度の熱でホンダのウォーターポンプの羽はいかれません。
煙モクモクの完全なオーバーヒートならわかりませんが。

ウォーターポンプの動作確認を自分でやろうと思えば、
ヒーターコアのホースを抜き、ラジエーターキャップを外します。
そのままエンジン始動。
コア側のホースからLLCがガバガバ出てこれば回ってる証拠です。
負けずにラジエーターキャップから水を入れ続けてください。

この回答への補足

細かく、わかりやすくまとめてくださってありがとうございます!
そうですね、半分も上がらないのでふと見た瞬間に3分の2まで
上がったのにはびっくりしました。
煙は出ませんでしたし、一度もHに行かなかったので幸いにも
エンジンストップはしませんでした。
時間さえあれば、自分で聞きまわったりして色々と修理できるようになりたいです。
とりあえず、アドバイス通りにやってみようかと思います。
ありがとうございました!

補足日時:2012/01/11 23:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださった方々有難うございます。

お礼日時:2012/01/11 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!