プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧ありがとうございます。
私はもうそろそろ卒業する学生、男です。

私の持論となりますが聞いてください。そして、賛否なんでもいいので意見を頂けるとありがたいです。
気休めなどはいりません。現実を教えていただきたいです。

本題ですが、質問したいことは
「学生時代に楽しめない奴は社会にでても苦しみ、不幸となるか」についてです。
言い換えれば「学生時代である程度の人生が定まるか」です。

私の意見としては
学生時代に楽しめなかった奴は、人生の半分程の楽しみを味わえず、社会に出ても楽しめないと思います。
理由は学生時代にはイロイロな経験、友達、進路など、その後の人生を左右する人達に出会うからです。楽しめたとは、そういう人達と笑いながら過ごし、充実した日々を送ると捉えてください。逆に楽しめなかったとは、そういう人達と出会わず(人生を悪い方に左右されたり、関係が続かないを含む)、毎日を嫌々過ごしているとします。

楽しめなかった人間が社会にでて頑張っても、結局うまくいかず学生時代同様、何も生み出さない虚無で楽しめない生活となります。
学生時代に笑って過ごした奴らは、困難になっても周りから助けてもらい幸福になります。
一方で、楽しめなかった奴らは、孤独に黙々と困難に立ち向かいますがいつかは挫折し、不幸になります。
極論であり、多少のネガティブ思考、青春コンプレックスの私の偏屈となりますが、皆様はどのように思われますか?

A 回答 (8件)

全然そんなことないですよー!


極論、その人次第ですかね( ; ; )

私は学生時代、友達いない時期とかあったけど
今は楽しいですし。

まだまだ先は長いので何があるかわかりませんから
学生はあまり関係ないかなーって思ってます。
まあ全然影響がないともいえませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し楽になりました。

貴方のように今を楽しみたいと思います。
頑張ってみます。

お礼日時:2012/01/21 02:30

んん~~???


その「楽しめる」とか「充実」とかいうのは、
主に人間関係のことを指してるんですかね?
だとしたら「そうでもないんじゃない?」です。

学生時代に、知識や教養、能力、世の中の常識など
自分の中にどれだけ多くの「引き出し」を作っておけるか
これが社会へ出てから明暗を分ける最重要項目だと思います。

人間関係で言えば、確かに楽しく過ごせれば良いですが
私はそれより、嫌いな人・苦手な人と、それまで
どのように向き合い、対処してきたかということ
それの方がもっと大事なんじゃないかと思いますよ。

学生時代に出会う人よりも、社会へ出てから出会う人のほうが
人生において重要な人物になる率は普通に高いし
学生時代の友人とか、社会へ出ればけっこう疎遠になる人多いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。
少し気持ちが楽になりました。

嫌いな人や苦手の人への対処ですか。
確かに、私はそういう人たちからは逃げてばっかりで考えてもいませんでした。
勉強になりました。

お礼日時:2012/01/21 02:48

う~ん・・やっぱり関係ある・無しでいうと関係ない方に傾くかな~と思います。



私は今35才のおばちゃんですが、今は幸せですよ♪

独身の頃もそれなりに楽しんだかな?

人の幸せは色々あるし。

たとえば、私が学生時代に楽しめなかったのは「みんなの話題が幼く感じてつまらなかった」からです。
そのかわり社会に出てからは先輩にも可愛がられたし、同僚とも楽しく遊んだし、もちろん後輩とも♪

結婚してその土地を離れても付き合いはあるし、もともと家庭に憧れていた私は子供を持ち、そのつながりでの友達関係も楽しくしてます。
生活は豊かとは言えませんが、家族ほっこり暮らしています。

そして、ゆくゆく子供が手を離れたらまた働いてスポーツしたいな~なんて思ってますから楽しめてるような気がするんですけど・・全然ダメですかね~(^_^;)?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も貴方のような人生を歩めるように、今を歩いてみます。

少し、焦っていたのかもしれません。
まだまだ、ゴールは先ですね。

貴方は最終的なゴールを決めないで中間点を示しているんですね。
確かにやりたい事は嫌がおうにも出てくるものですよね。
貴方を見習わせて頂きます。

お礼日時:2012/01/21 02:46

偏見と思いますよ。



人生が上手く楽しくなるのは、その人の努力次第と思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
偏見ですね。
というより、そのような考え自体がそのような事態に持って行っているみたいです。

努力不足でした。
頑張ってみます。

お礼日時:2012/01/21 02:41

学生時代に限らず、何事にも楽しみや喜びを感じられるのは、一つの才能でしょう。


ただ、漠然としていては、それは感じられないと思います。
全てのものに、それの良さを見つける努力をしたり、感受性豊かで心にゆとりを持つよう心がけることも大切だと思います。

過ぎたことは、取り返せない部分は有ると思いますが、努力で状況は変えられます。
あなたは、回答してくれた人にお礼が少ないのはいけません。
自分から友達を遠ざけているのと同じです。
人の好意には、感謝の気持ちをもって接しないと、幸せが逃げていきます。
回答者はみんな、回答を楽しんでいる部分が有ります。
あなたも、お礼が楽しくなるように、文章ややり取りを考えてみてください。
そんな積み重ねが、長い人生の充実感や楽しみになるのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速実践してみました。

何事にも楽しみや喜びを感じられる
本当に今の私が欲しい才能です。

確かに今の私は感動が少ないものかもしれません。
しかし、あなたの言う通り努力して、自分を変えていくことは出来ると思っています。
私は不器用なので、愚直でも何かに打ち込んでみたいです。

積み重ねを大事にさせて頂きます。御忠告感謝します。

お礼日時:2012/01/21 02:40

何処でモテ期がくるか分からない!


…と同じじゃないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね(笑)
私にも近いうちにモテ期来てほしいです。
明日にでも(笑)

お礼日時:2012/01/21 02:36

(笑)


全く関係ないですよー。
決め付けしているあなたがどんな人生歩むか楽しみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
決めつけていました。
あなたの言う通り、決め付けしている人間がどのような人生を歩むのか。
私には容易に想像できます。
それは今の私ですね。

自分で自分を型に押し込んでいたんですね。
ちょっとすっきりしました。

お礼日時:2012/01/21 02:35

学生時代のことは関係ないでしょう。


その人しだい。
中卒でも楽しんでいる人は多くいますよ。
コミュニケーションが上手な人は企業の中では出世するかもしれませんね。
困難になった場合、助けられることが結果として良いとは限りません。
苦労するから良いこともあるでしょう。
とくに仲の良い友人の意見はあてになりません。
どうしても困り他人の意見がほしい時は、有料でプロの意見を聞くべきです。
経験談以外の親や友人の意見は背中を押してもらいたいときだけ役に立つ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分で将来の言い訳を探していたのかもしれません。

私次第ですよね。

私は私なりに前に進んでみます。

お礼日時:2012/01/21 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています