
お正月・・・
あっという間に過ぎてしまいましたね!
今年も頑張らなければ・・。
七草の日に・・
玄関のお飾りを外し、紙角松を取りました。
これは捨てないで(ゴミとして出さないで)どのようにするのが良いのでしょうか?
また、鏡餅・・。
まだ仏壇と神棚と荒神様には供えたままなのですが・・。
もう、はずしてよろしいのですか?
でも・・それを食べるのは「鏡開き」の日?
もしくは「鏡開き」の日を過ぎてから?・・・でしょうか?
もしそうだとしたら・・みなさんはそのお餅をその日までにどこに、どう置いてあるのかなぁ・・と。
どうかアドバイス、お答えよろしくお願いいたします!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食べますよ…。
もちろん鏡開きの日です。最近主流のパックだけ鏡餅の形をしたものであれば封を開けるだけで食べられますし、昔ながらの鏡餅でも開封してなければ大丈夫なはずです。乾燥してれば水に浸して戻す必要があると思いますし、かびてれば無理ですけど。
ですよね!
良かったぁ~~!
お供えしたものだし・・縁起が良いという感じがして。
真空パックのですから・・開ければスライスしたり、その他!
捨てるなんて・・もったいない感じがして(損得のもんだいではなく・・)
鏡開きの日・・わかりました!!
ありがとうございました~~~~!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 お正月神棚にお供えした鏡餅ですが、鏡開きより前におさげしてもいいでしょうか? それともやはり鏡開きま 5 2023/01/05 00:07
- 食べ物・食材 お正月神棚にお供えした鏡餅ですが、鏡開きより前におさげしてもいいでしょうか? それともやはり鏡開きま 5 2023/01/04 14:09
- 新年・正月・大晦日 神棚に 2 2023/01/15 08:59
- 食べ物・食材 鏡開きのお餅ですが、食べきれずに余った鏡餅は、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? 2 2023/01/11 22:22
- 新年・正月・大晦日 今日、神棚の鏡餅をお下げしようと思います。 今日お下げしてもいいですよね? 2 2023/01/07 13:55
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- その他(メンタルヘルス) 過食症、摂食障害 1 2023/02/24 23:55
- 新年・正月・大晦日 神棚の鏡餅に橙が置けません。 横に置いてはダメですか? 3 2022/12/30 15:46
- 新年・正月・大晦日 11月なのに、クリスマス用品・正月鏡餅 が売っていますが早すぎませんか? 9 2022/11/24 13:17
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
8月までっていつまでのことでし...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
昔の愛称?「~の字」
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
神棚にお供えしていた榊をトイ...
-
総会の年度表記について
-
お歳暮について
-
10月をもって辞めるって、10...
-
みやこ「鼻つまみもの!」 ちえ...
-
井の頭公園の人工芝を知ってい...
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
御入園?ご入園?
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
総会の年度表記について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
「今年度」って『今・年度』?...
-
VBA ユーザーフォームのChange...
おすすめ情報