
車でゴールデンレトリバー犬を連れて、日帰りで雪遊びに行く場所を探しています。
今週末は、今まで何度か行っているマキノピックランド奥のグラウンドに行こうと思っていました。
しかし、ウェザーニュースを見ていても、国道のライブカメラを見てもとても雪は望めそうにありません。
更に北上して、国境の手前の冬季閉鎖の県道もこのところ雪ではなく雨が降っていたようで、思わしくありません。
スキー場の端っこ等だと人に迷惑がかかりそうだし、
どこか良い雪遊びの場所をご存知ありませんか?
尚、クルマはコンパクトカーにスタッドレスタイヤを履かせただけです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちは奈良からですがいつも朽木にいきます。
マキノあたりもよくいきましたが、朽木のほうが積雪量は多いです。
とりあえず無難なのは温泉施設てんくうのある
グリーンパークあたりです。
奥のほうなら人に迷惑かけずに遊べるでしょう。
http://www.gp-kutsuki.com/hotspring.html
クリスマス寒波の時は20センチくらい積ってました。
ここになければ、さらに京都福井県境の針畑、生杉地区あたり
まで遡るといいです。ここはまめに地域情報を発信してくれる
人がいるので、朽木に行く時もこれを参考にしています。
http://kutsukikog.exblog.jp/
京都東ICから朽木までは湖西道路で1時間半くらいです。
針畑は道がかなり狭いので山道が苦手な人は避けたほうが
いいかもしれません。
この回答への補足
教えてくださった、針畑、生杉方面のブログのリンクブックマークしました。とっても助かります。
今週末の雪遊びをギリギリまで探って、良い報告でこの質問を閉じたかったのですが、この週末は残念な結果に終わりました。
次週末は、逆に雪が多すぎる可能性もありますが、朽木というキーワードを思い出せただけでも、助かりました。
改めて、ありがとうございました。
そういえばグリーンパークには、先代犬を何度か連れて行っていました。柵のついたグランドだと、誰にも迷惑をかけないので重宝していたのに、数年経ってころっと忘れていました。
是非とも、再訪しようと思います。
(途中の蕎麦屋に入ったら、なかなか旨かった事も思い出しました。)
針畑、生杉方面には足を踏み入れたことはありませんが、頭に入れておこうと思います。
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
刀根P.A.当たりは1/14,15:00現在降ってるようなので
http://www.yukiiro.com/
函館山スキー場や国境スノーパーク、今庄365当たり
なら大丈夫だと思うんですが。
http://www.hakodateyama.com/
http://www.kunizakai.com/
http://www.imajyo365.com/
まあ、今庄あたりなら、周辺の広大な田んぼに入れば
走り放題だと思いますけど。冬場は農家の人もあまり
気にしないようですし・・・。
お答えありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
スキー場であれば雪はありそうなんですが、他のスキーヤーや子どもがたくさんいるので行き辛いんです。
ドッグランがあれば良いのですがね。
たまに行くサンディーズガーデンも、雪ではなくどろどろだったと思います。
http://www.dogrun-sondysgarden.com/index.html
確かに、国境や今庄あたりは雪が多そうですよね。
ただ、当日も雨が降っている状況でしたので雪遊びを断念しました。
更に、今週末までは雪は期待できないので、次週以降に期待です!
No.1
- 回答日時:
お答えありがとうございます。
この正月に乗鞍からの帰阪時に、白川に寄りました。
確かに雪深い地域のようですね。
かと言って、日帰りは不可能ではありませんが難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 子供と行く、雪遊びができるおススメの場所…
- 2 明日(11/2)、大阪~出石(&篠山)日帰り 犬と婆さん連れドライブ 情報求
- 3 子連れで京都への日帰り旅行おすすめの場所は?
- 4 春休みに子供を連れて日帰りで遊べる場所は?
- 5 京都のおすすめの観光場所を教えて下さい! 今月、京都に日帰りで女子2人で行こうと思ってます。 日帰り
- 6 ハチ高原(但馬)方面で、犬を雪遊びさせたい
- 7 今週の土曜日に日帰りで、大阪北摂から、南紀白浜アドベンチャーワールドも
- 8 大阪北摂で子連れスポットが多くて暮らしやすい町を教えてください。
- 9 龍神さんの場所を教えて♪大阪市内・北摂・関西圏
- 10 大阪北摂辺りで短期宿泊先を探しています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
5
彼女と行きたいデートスポット...
-
6
【京都の清水寺の「清水の舞台...
-
7
彼氏と京都で浴衣デートしたい...
-
8
大阪府と兵庫県以外で住人が大...
-
9
京都での地元イメージ
-
10
大阪府外で地元民が大阪人っぽ...
-
11
教えて 京都円町辺りに、ホルモ...
-
12
京都と鴨
-
13
「~してはる」は敬語?それと...
-
14
「~しない」を「~しいひん」...
-
15
安井金比羅宮で縁切りの御祈祷...
-
16
西京の読み方を教えてください。
-
17
「どやさっ」って何弁ですか?
-
18
しんきくさい
-
19
「あっこ」ってどこ?
-
20
知らない電話番号から電話がか...
おすすめ情報