アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、職場で用意されたよくある給食センターの弁当をご飯を残します。(弁当代は会社で負担です)
それは、まずいからです。(まずいから残すなんて言っていませんが)
確かに、安い弁当だからそれなりの味だから、まずいのは当然と言うでしょう。

職場では、他の人は完食していますが、私だけが残しています。
以前の私は、仕事上いろいろな給食センターの弁当を食べて来ましたが、一番まずいと思うから残しています。

先日、ご飯を残す人がいると話題が社長とまわりの人から上がり、副社長が出されたものは残さず食べるんじゃないか、と言っていたそうです。
それで、私の同僚に私に弁当はいらないのか?聞くように言われたそうです。

会社にそんなことを言われなければならないのでしょうか?
子供じゃあるまいし、分別わかる40歳まわった私に言うことか?と思ったことと、
ご飯残すことが悪ですか?
また、ご飯を完食することが、美徳でしょうか?

日本ではご飯を残さないことが当たり前のところがありますよね。
私も、それはある意味ではいいことだと思います。

しかし、私は、まずいから残します。それは当たり前だと思います。
子供ならまだしも、それなりの人生経験し、それなりの食を経験して来ての判断です。

確かに、戦後、または食べられない国の子供達もいるのだから、けしからん!と言う意見もあるでしょう。物あまりの日本である現在、まずい食材でも、出されたものは残さず食べる。
それは正しいことでしょうか?

私は、ご飯を残すことで、企業に対し、上手く作って欲しいと思うメッセージでもありますし、企業は顧客においしく食べてもらうための自序努力をするべきだと思っています。それが出来なければ他の弁当屋に変えられてしまい。そんな企業は無くなって行きますよね。似たような値段でおいしい弁当を出す企業のある訳ですから、

この意見ですが、くだらないかもしれませんが、
疑問に思う私の考えは間違っていますか? お答えを頂ければ幸いです。

A 回答 (8件)

#4です。

補足読みました。

なんだ、会社への愚痴だったんですか。給食センターへの愚痴かと思ってました。

まぁ、会社持ちの弁当を、「残すのかよ」的な文句?は付けたくなるのが人間でしょう。会社持ちと言っても、個人会社なら、社長の奢りっぽい意識でしょうし、大人数なら目立ちませんが、4人しかいないんじゃ。
大きい企業でこれやられたら、パワハラかもですね。

しかし、少人数なら、光明見えた気がします。
4人全員まずいと感じているのなら、会社として給食センターに抗議できるじゃないですか。
もちろん、直接「まずい」と抗議するのでなく、「どうも味付けが濃いようだ」とか「ご飯を(おかずを?)少し増やして欲しい」とか、要望という形で。
「会社として」のところは、雑談なんかで、「もうちょっと弁当うまいと良いのに。文句でも言ってみますか?」って方向に持っていってみてはいかがでしょう。

副社長も案外、今の給食センターが嫌で、変えるきっかけとし、貴方が要らないとかまずいとか言いだしっぺになってくれるのを待っていたりして。(数が減れば頼めないんですよね。)
あ、しかし、それをきっかけに弁当支給を止めようという思惑の可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の方の意見でも何人か、私の言いたいことの意味に違いがあり誤解されてしまっているようですが、理解して頂ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 19:47

会社のお弁当は不要です、と言うわけにはいかないのですか?



美味しい不味いの問題は、味覚に明確な基準が存在しないため「まずいので残す」ことを正当化するのは難しいように感じます。
不味くても、食べる人は食べるのですよね。そうなると、弁当の質自体に質問者様が介入する理由もないように思います。

また、会社が、質問者様が弁当を「残す」=「不味い、弁当がよくない」=「改善しましょう」、と都合良く受け止めてくれるのでしょうか。
会社の弁当を改善したければ、はっきりと口に出して伝えるべきだと思います。

問題は、弁当を食べない質問者様の分が余り、勿体ないということですので、質問者様が弁当の支給を断わればいいだけの話ではないでしょうか。
その訴えを聞き入れず、無理に食べさせるようであれば、それは別の問題になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

間違っているかどうか、は


それぞれ意見のあるところだと思いますが
自分は残すのに罪悪感があるので残さないし
いつも残す人、の印象はよくないです。
どんな理由があるのかは話さないとわからないけど
何もそれがわからずにただ残されているお弁当
をみると単純に「かなしい」と思います。

でもそれは私の考えなので
質問者様のような方もいらっしゃるんだろうな、とは思います。


ただ、「まずいから残して何が悪い」というご意見とか
自分からは明確な意思表示なしに

>ご飯を残すことで~そんな企業は無くなって行きますよね。

と自分の「心の中で思っているだけ」の人は
「自分のテリトリーだけで生きている人」という印象ですし

>私の同僚に私に弁当はいらないのか?聞くように言われたそうです。

ということなので
上司が直接質問者様に聞かないということは
もしかしたら扱いにくい人と思われているとか
普段からコミュニケーションがきちんととれてないとか
そういう関係性かなと思いました。
疑問に思う人が「なんで残すの?」って本人に聞いたら済む話なので。

無料とはいえ
会社はお金を払っているので
もし断ることもできるのであれば
「不要」と伝えることは必要ではないですか?
仕事でも「言わなくてもわかる」種類のこともあれば
「一つ一つ確認しておけば誤解も起こりにくい」
こともあります。

お弁当に手をつけることで
その人のもの、になるので
中途半端に残せば無駄になるから
だったら最初から
「自分で用意しますので、遠慮します」
で断ったらいいと思います。
なんで?って聞かれたら
カロリーコントロールって言ってもいいし
何かしらそれらしい事を言えばいいでしょう。

他の人も残しているのであれば
「他のお弁当に変えたほうがいい」
も賛同を得やすいでしょう。
でもその会社では
・残す人はいない
・社長や副社長が「出されたものは残さず食べるのが美徳」という人
という点から
質問者様からの明確な意思表示がなければ
質問者様は「まずいから残す」
他の人は「何で残すんだろう」
で平行線なので
会社として、意思確認したほうがいいのか?は妥当だと思います。

間違っているかどうか、ではなく
双方のもやもやを解消するにはどうしたらいいか、と
考えて行動したらよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お弁当残すのは別に悪いことではありません。

あなたの考えは正しいです。食べる物に対する嗜好なんだから、他人はとやかく云えません。

でもね、少しだけ大人になってみたらいかがでしょう。例えば健康上の理由で残すようにしているっていう回答もありだと思うけどね。全部食べると自分の場合カロリー摂り過ぎになるとか、今ちょっと減量中ですからとか、家族が糖尿の系統なんで気を使う必要があるんですとか、何とでもいいようがあるでしょう。
まずいってストレートにいうより、健康のため、という方が理解されやすいんじゃないかな。ウソも方便ですよ。どう説明しても結果は同じ。どうせ食べたくないんだし、ああこいつは食べないんだ、と周りから波風立たずに認知されることが重要だと思いますけどね。40歳なんだったら分かるでしょ?

それよりもここの回答の方がちょっとやばいね。そんなことを言うなら手をつけるなとか、質問するなとか、文句をいうなとか。
回答者もストレスたまっているんだろうね。そんな役に立たない回答わざわざ書き込んだりせず、スルーすればいいだけなのにね。

でも「俺は健康の話なんかしていない。弁当がまずいことをどうしても伝えたいんだ」なんて拘っているとそんなアホ回答者たちと同じレベルの人になっちゃいますよ。中にはその弁当で味は十分だと思って食べているご同僚もいるでしょうから。社長も含めてね。そういうことにもちょっとだけ気配りされるといいかも。
    • good
    • 1

難しいすね。


貴方以外完食しているのであれば、「まずい」というメッセージは、恐らく伝わらないまま、残す貴方が悪者にされます。

大阪では、まずいならまずいなりの反応を客がするので、まずい店は淘汰されるんですよね。
(大阪出身の人に聞きましたし、梅田の駅近辺であまりにまずい料理に、水のグラス突っ立ててる方も目撃しました。その時自分が食べていた物も、味以前のところでやばい感じだったので、あっぱれというか、有難く思いました。)
東京では、味よりも宣伝だったりで、客もそれ信奉なので、行ってみてがっかりな店も多々あります。

もっと美味しいお弁当屋さんを、貴方が上手に会社にプレゼンできて、採用して貰えれば、吉。
現行の給食センターさんに苦情を言ってみて、味が改善されれば、超ラッキー。
それが難しいなら、現行の給食センター利用はやめて、自前弁当なり、他所から購入してきたものなり、外食なりで、ささやかな抗議活動として下さい。
自費負担がないというだけの理由で、まずくて残す程のものを食べ続ける意味はないと思います。(一人だけでは、食の細い人とかで片付けられちゃいそう。)貴方の日に三度の楽しみの為にも、世の中的なエコの為にも。

この回答への補足

私の聞きたいことに、一番近かい方と思いました。
>難しい問題ともいえますが…、確かにそうかもしれませんが、、
他の方が言うように弁当を変える事(変える検討なし)やカロリーなどではなく、一番聞きたい事は、この状況下で、個人がご飯を残すことに対し、会社が文句を言うことは良いか悪いかと言うことです。
ある程度の会社の背景から言わないとわからないと思いますが、
労働条件、賃金に対し、昼弁当でも出すかと言うことから始まったのですが、
まずい弁当だなってことは、社長もわかっていています。外回りの人、外食出来る人は外食なりますが、ご飯を食べるにも、土地柄、他に食べに行くにも車を使わないとならない。弁当を持ってくるにも、場所仕事私的にも問題なので、私は弁当食べますが、残すのは1/4程度、味も当然ですが、ご飯の量とおかずのアンバランス、辛い、しょっぱい、硬いカツなど、完食する人は、まずくても腹にたまる。金使いたくないと言う理由です。そのため4人中残すのは私1人ですが、会社は自動的に弁当は注文するとは決めています(数が減れば頼めないからと、だからと言って有料なら頼みたくないが)。出してくれているのはありがたいのですが、まずいとわかっている副社長でさえ(会社は支給しているのだから)、出されたものは残さず…と言う。他の方が書いていましたが、決して私と会社とのコミニューケーションが悪いわけでもないのに、弁当いらないのか?ってことも、上司は、嫌なことは本人に言わず部下に伝えず。部下を使って私に伝えらる。そして、ご飯を残すことを言われ…まずいのわかっているし、そんな個人的に残すことまで言われなければならないのか?と感じたことだったのです。個人会社であり、へんに考え方が偏ったことが多い職場なので、一般的意見を聞かったのです。

補足日時:2012/01/15 16:25
    • good
    • 0

>会社にそんなことを言われなければならないのでしょうか?



会社が支払っているわけですからいう必要があります。
それに、あなたの主張が40まわったいい大人だとは思えません。

会社が無理やり全部食え!というのなら、そんなこと強制できますか?っていう質問はわかります。
でも、会社にしてみれば、好き嫌いやあなたが言うようにまずいから、のこしているのかもしれないのなら、好きなものを食べられるようにした方がいいのだろうから、弁当がいらないのか確認してみよう、という親切心とも取れます。
いらないのであれば、会社としては無駄なお金は払うべきではありませんから、注文したくないので、いるいらないは、はっきりさせたいというところでしょう。

昼食が無料は、きっとほかの会社でいう、昼食手当や社員食堂の補助の代わりなんだと思います。ですから、本来的にいうなら、毎回残すほどまずいと思っているなら断ればいいんです。
社員食堂だって、安くても食べたくない人は利用しません。
これまで、弁当を強制されていた、と主張するなら、会社は選択権を今回くれたのです。

ただ、一つ思うことは、ほかの人が完食していて、あなただけがまずくてできないのなら、あなたが言うほどまずくないという可能性があります。本当にどうしようもなくまずければ、あなたが言うように、つぶれてるでしょうしね。
そうなってくると、まずいから食べない、でも、お弁当はもらう、残して捨てる、ではあなたの理屈は正論にはならないと思います。
屁理屈に聞こえます。

この回答への補足

そういうことを言っているのではないのですが、

補足日時:2012/01/15 18:33
    • good
    • 0

私は今まで大手企業の社食などをお金を払って食べていました。



今は退職してますので、関係なくなっています。

まず、貴方の状況で考えると、弁当が無料というのが問題ではないかと思います。

たとえば、その弁当が有料であったならば、希望者のみが食すわけですし、マズイと言って残す人もいません。


貴方の会社は、なぜ無料で配布しているのかがわかりせん。

ですから、弁当は安いなりにも有料にすべきです。

それで全て解決すると思います。

しかしながら、今の状況で敢えていうとしたら、弁当が無料でマズイければ、貴方は手をつけるべきではありません。

弁当に手をつけておいて、残すという行為は、最も野蛮な行為と言えます。

それが問題なのだと思います。

貴方は自分で弁当を持参するか、もしくは、購入すべきです。
    • good
    • 1

子供じゃないんだから残す残さないで質問するほーがおかしいですよ



ただで食わしてもらってるんだから文句を言わずに食え

戦争中は何も食べられなかったんだよ、ありがたく思いなさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!