
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>子供の母親を説得したいのですが…
「説得」なんて言っている時点で・・・ムリです。
お嫁さんにどう謝るか。今後口出ししないと、約束できるか?
まずは、とにかく謝ることですね。
あなたのしたことは
「取り返しのつかないこと」なのですよ。
私なら子どもを押しつけることはしませんが
・今後一切顔を見せないでくれ、二度と我が家の敷居はまたがないでくれ
と言いたい所ですね。
質問内容では、お嫁さんに対する謝罪の気持ちは全く見られません。
世間一般の姑根性丸出し。
1・自分が折れて、今後お嫁さんを尊重して仲良くするか?
2・意地と根性で面倒看続けるか?
2も・・悪くないかも・・・ですよ♪
その時は、初孫の誕生が嬉しくて、嫁から初めてを奪われないようにと意地になって
産婦人科で嫁が入院中に
初抱っこ
初オムツ
助産婦さんに無理を言って初沐浴
初名前
嫁が買ったベビードレスはリサイクルショップに売り、私が買ったベビードレス
初洋服
嫁から初を全て奪って自己満足で気分が良かったのですが…
後から取り返しのつかない事に気が付いた時には遅かったです。
愚かな事をしました。まさか息子夫婦が私が原因で離婚して生まれたての赤ちゃんを私に押し付けるなんて…
No.3
- 回答日時:
熊本だっけ、赤ちゃんバンク、あそこの窓口においてくれば、いかがですか?。
初孫(女の子)の誕生嬉しさに
妊娠中から嫁に細かい事で口出し
ついつい初孫可愛さに…嫁に無断で私が名付けた名前を役所に届けたのが、原因で息子と離婚
嫁から「母親の私に無断でするなら、この子お義母さんのどうぞ思い通りに育てて下さい。」と無理やり押し付けて来ました。
毎日毎日何回も朝昼晩とミルクとおしめがえで、年をとっている私にはきついので
息子と復縁をして面倒を見てほしいのですが…
No.2
- 回答日時:
どんな原因かによって 回答が変わります。
子育て経験の有無解りませんが、無いという予想でお答えします。
生まれたての赤ちゃん、しかも他人の子、責任持てますか?
私は2人育てましたが、そんな自分でも 他人の生まれたての赤ちゃんなんて怖くて預かりません。
不運が重なって、貴女のお家の中で もし死んでしまったりしたら、どうするんですか??
楽したいレベルの話ではありません。 重大責任ですよ。
一番近い「児童相談所」に連れて行って下さい。
初孫可愛さに…
息子の嫁に妊娠中から初孫(女の子)の細かい事を毎日、息子が仕事で居ない時に息子宅に行き口出しを我慢していた嫁
私は初孫が誕生の嬉しさについつい自分の付けたい名前を嫁に無断で役所に届けたのが、原因で
「そんなに母親である私の意志を無視するならお義母さんがこの子を自分の思い通りに育てて下さい。」と生まれたての赤ちゃんを無理やり押し付けて来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 子供目線(成人済み)の質問です。 親が夫婦である以上 嫁は旦那の。 旦那は嫁の。 助け合いもしくはサ 2 2022/04/18 16:26
- 小学校 小学校一年生の子供の母です。 先程、子供同士が同じクラスの母親から電話がありました。 そのうちの子供 5 2022/12/01 08:43
- 面接・履歴書・職務経歴書 学童保育のアルバイト面接が決定しました。 自己PRを考えたんですが上手く出来ませんでした。 添削して 1 2023/02/28 16:18
- 子供 職場にいる女性が母子で息子さんが重度の自閉症で 元旦那はお金がないから強制的に慰謝料養育費貰えない( 3 2023/07/02 13:01
- その他(家族・家庭) 精神的異常がある子供が義親や家族、学校など周囲などから理解されず、扱いに困っていたそうです。 理解す 1 2023/01/06 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで 19 2022/08/23 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 私はシングル子持ちで実家暮らしです。 仕事に行ってる間は 子供の世話を 両親にお願いしてますが 子供 4 2023/08/26 20:35
- 再婚 血か育ちか。 皆様に質問です。色々な意見を聞けたらなと思います。 育ての親か、実の親どちらが大事だと 4 2022/06/24 00:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています 8 2022/10/09 10:42
- 宗教学 【日本人の半分が未婚者だそうです】独身者全てが不幸とは言 4 2023/08/16 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
食べ残し
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
妻のイライラの解消
-
子育てについて
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
赤ちゃんの授乳
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
育児用品の買い物では、成分表...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家事を一切しない夫婦。特に料...
-
お宮参りのあとの食事会・・・...
-
子どもと川の字で一緒に寝てい...
-
嫁が母親面をする
-
先日、初孫のお宮参りでした。 ...
-
親子で川の字に寝ている親御さ...
-
排他的な行為って、排他してな...
-
2人目産むのは上の子と何歳差が...
-
子供の面倒
-
幼稚園児の子供さんがいる親御...
-
お聞きしたいです
-
女性の人に質問します。 気にな...
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
既婚者に質問です。職場のホワ...
-
合格のお礼として、塾に菓子折...
-
小学生なのですが1年生と仲良く...
-
婚約者のお母様にプレゼントを...
-
身内に結婚祝いを渡したが、お...
-
訪問 お礼のあいさつ文
-
講師への謝礼 のし袋いりますか?
おすすめ情報